• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syunn1のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

最悪の事態!

土曜日に仲間がHGで出す事になった。

私は典型的な日曜釣り師なので、釣果報告を聞いてから次の日に出そうと計画。

いつもならある程度途中経過のライン入るのだが何も無い?

釣れてて忙しいのかと思ったが何か嫌な予感がする。

結局ラインが入ったのが12:40分。

何と今までボート出していた場所に警告看板が立っていたとの事。

やむなく出せる場所を探して何とか出したけど段差が有るし一人ではどうあがいても無理との事!

宮城の海はボート出せる場所が極端に少なく、砂浜出船出来る場所など殆ど無い。

その為漁港施設の端から出させて貰ってたんですが、今回このような警告。

せっかくの良いポイントなのにこれはキツい💦

一応看板をたてたのは漁業関係者では無いとの事なので、仲間が確認してくれてますがどうなる事やら?

政府はマリンレジャー推進してるのに県側がこの対応では廃れてしまいます。

何とか続けられれば良いんですが.....。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ

にほんブログ村

Posted at 2024/06/16 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年06月02日 イイね!

サイドビューを活用した釣り方の考察

striker vivid 7svに買い替えてからサイドビューが付きましたが、中々活用しきれてませんでした。

しかし、最近何とか分かって来て釣果に結び付ける事が出来る様になったかな?

strikerは画像の保存が出来ないので他の方の画像を拝借しましたが、基本は同じです。

まず1枚目の画像ですが

それぞれにベイトの反応が出ていますが、この状態だとヒット率低いです。

なぜならサイドビューに左側にしか魚群が写ってません。

と言う事は真下では無く少し左側の方に群れが居ると言う事です。

そこで左に舵を切り進んで行くと

それぞれの画像にベイトが濃く出て来ます。

ここで注目するのはサイドビューの左右両方にベイトが写ってる事。

この画像の様になってれば魚群のほぼ真上に居る事になります。

ここで仕掛けを投入すればヒット率がかなり高いです。

これが分かって、前回は他が釣れてない中何とか釣る事が出来ました!

下方だけの魚探では意外とずれてるのが分からないので、サイドビュー等の機能が付いた魚探をお持ちの方は参考にしてみて下さい。

きっと釣果が上がると思いますよ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 2馬力ボート釣りへ

にほんブログ村

Posted at 2024/06/02 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「最悪の事態! http://cvw.jp/b/3321953/47786232/
何シテル?   06/16 23:41
syunn1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事用兼ボート釣りの足として活躍しています。
スズキ AF280V スズキ AF280V
AFボートAF280VとスズキDF2です。 旧タイプなので、カラーが違います(アキレス製 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation