• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

リコイル化

大人の事情があり車検だけはコペソさんだけは某整備工場へ出している

基本これ以外の作業はすべて我輩がやっているので作業中に何かしでかすと

後から我輩に確実にバレてしまう 

よって昨年の車検時にやらかしているのは明白なわけなのだが

何をされたかというとネジ山をバカにされますた(車検後すぐにわかっていました)
やらかしたら言わなきゃね、黙ってるとか論外だよ
やってる事が当て逃げレベル、わからなきゃ何でもアリ的な何かデス www


それも6podキャリパーのパッド固定ネジ

アルミだよ、アルミ・・・

整◯士はバカヂカラで締めたがる、ヤツラに規定トルクという言葉ない
最近は電動でなんでも締めたがるからさらに 

みなさんは、それだったらクレームすればエエんじゃないかとか思うのだろうが
そこは大人の事情があり(これがなければ車検など他の愛車同様ユーザー車検するよ)
大人の事情にてあまり騒ぎだてしたくない
(大人の事情先にはチクリっと言ってあるがよくわかってないと思う)

よって所謂泣き寝入りってヤツですよ wwwwwww
整備点検費というお金払ってまで何故か自分のクルマを壊してもらってる感覚、ウハハハ






ということで作業開始

その時は応急処置だけしておいたが
流石にこのまま放置しておくわけにもいかずリコイルで処理します
お外は雨で出かけたくなかったからガレージに引きこもり作業できるんで助かるw

ドリルで指定穴径まで広げてからのタップ処理
タップハンドルギリギリで何とかネジ加工出来たよ、ほんとギリギリ w


リコイル埋め込んで処置


あとはもとに戻すだけデス



youtubeとかxで素晴らしい整◯士さんたち見るけどさぁ
どこに存在してるんだろうな
我輩は見たことなく・・・、我輩にとっては都市伝説レベルです
大抵の整◯士はクルマ預けると高確率でぶっ壊す (正規Dラーだろうが、街の整備工場だろうが同じ)

ネジ締め忘れは当たり前
部品取り付け忘れ
センサーハーネス取り付け忘れ(警告灯付いてのに返却しようとする www)
言われてないことをしてオイルパン凹まされたこともあった
トニカク色んな所業の数々

結局のところ一切信じられなくなってしまっているので
クルマ預けたとしても後からもう一度自分で見ます w






-----切り取り線-----




えっ?

なに?

明日から仕事なの?
(・ω・)


明日から仕事なの?
(・ω・)


明日から仕事なの?
(・ω・)



ハイ、そこのキミ、これみてうんざりしているようだと五月病 


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/06 16:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

15mm厚のアルミ、舐めてました
メタボラKさん

普通にやるだけなんだが・・・
ぎんとさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

カーエアコン整備は鬼門なのか
tommmyさん

Let'sラジコン 1-10スーパ ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation