• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

SCHWANTZとWAKAI(レプリカ)

SCHWANTZとWAKAI(レプリカ) 年末に購入した2024年モデルのRX-7X(Arai)SCHWANTZ 30th(右)と1993年モデルのX-8(SHOEI)WAKAI(左)です。

1993年はWGP500で、シュワンツが初の年間ポイントランキングでチャンピオンになった年です。
しかし、それ以外にも印象に残ったシーズンでした。

第12戦イタリアGPで、レイニー(YZR500)がトップ独走中に転倒したことで脊椎に重大な損傷を受け、レーシングライダーとしての競技生命を絶たれてしまったことです。

レイニーとシュワンツ(RGV500Γ)は幾多の名勝負を重ねてきた最大のライバルで、レイニーを残酷な形で失ったシュワンツは

「彼の怪我が治るならチャンピオンなんかいらない。」

と発言し、初のタイトルを獲得した喜びよりもライバルを失った落胆の気持ちを表したことは有名でしょう。

また、1993年の WGP250では、同じラッキーストライクカラーのRGV250Γで出走していた、若井伸之も忘れられない存在です。

第4戦スペインGPの予選中、タイムアタックを行うべため、フル加速でピットロードから飛び出そうとしていた若井選手の前に、突然観客が飛び出したことで、バランスを崩してピットロードのコンクリートウォールに激突しました。
頭部を強打した若井選手は懸命の治療の甲斐無く、25歳という若さで亡くなってしまいます。

若井選手といえば、細身で長身な体格と、その長い手足を折り畳むライディングスタイルから「フラミンゴ」の愛称で親しまれ、ヘルメット後部にはフラミンゴのマークがあるのは有名でしょうか?

そんな2人のヘルメット(レプリカ)が、我が家のガレージに並んでいます。(普段はWAKAIモデルはしまってある)
X-8は既に31年も経過していますが、ほとんど使用していません。
ただ、内部のスポンジ等の劣化はあったので、ヘルメット内部をリフォーム可能な業者に依頼して、リフレッシュしています。

まぁ、古いヘルメットなので、使用することはありませんが、31年前に見た若井選手の走りを思い出しつつ、ヘルメットを眺めてガレージで飲むコーヒーも美味いですよ。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/13 17:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🏍️浜松のスズキ歴史館でケビン・ ...
ババロンさん

ツーリング GP
MC Corseさん

バイクブームの終焉
東次さん

ヘルメット購入【バイク用品】
だっく916さん

LEGO Mercedes-AMG ...
せっきぃ(555さん

メット新調
チーコマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation