• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

全日本ダートトライアル第6戦 (IN野沢温泉)



全日本の前日公式練習はパス
予算の関係もあってね・・・(汗)




で土曜日早朝からタイヤを組んだり
サービスカーに荷物を積んだりして
今回サービスをお願いした「白馬カーホーラム」の心クンと出発
暑いからエボは心クンに任せて(笑)
ワシはエアコン付きのサンバーで行くことに
心クンのダイエットに貢献してやったのだ・・・(^_^)v
途中もうひとりのサービス員「てつろーおやぢさん」と合流して
野沢に向かいやす




午後2時半くらいに到着
受付と車検を済ませて
後は明日だす

そしていつもの「かのん。さん」宅にお邪魔する事に
夜は今回全日本のアナウンスを担当する「石澤さん」
アシスタントの「ラリーチームからまつ」の「みっちゃん」
と居酒屋へ・・・
めんどくさいから本日のおすすめを全部注文!




いや~飲みました・・・
途中で明日の全日本はなんかどうでもよくなってきた感が・・・

途中オートランド野沢のゲートで監視をしていた
「ラリーチームはと車」の方々のテントに寄って
また一杯・・・
この辺はよく覚えていない(汗)
「かのん。さん」も監視で徹夜らしい・・・
御苦労さまです m(_ _)m




さて家に着くなりワシは即爆睡
「てつろーおやぢさん」に激写されてもーた
夜中に目が覚めて携帯のアラームだけ設定しようとしたら
携帯が行方不明??
(こりゃ居酒屋に置き去りにしてきたな・・・)
まあiphoneならまだしもあんなボロイ携帯持って行かないでしょ
(大事なのはキャバのおねーちゃんの営業メールくらいかな・・・テヘッ)

んな訳で写真も撮れなかったので
今回の画像はすべて「てつろーおやぢさん」に提供していただいたものだす


大会当日も晴天!今日も暑くなりそうだす






こんな方達と同じ大会に出るとはう~んちょっと感動・・・


さて一本目・・・
ワシはN3クラストップゼッケン
路面はまだ固められた砂利が削られて浮砂利が発生する過程だろう
って事でウェットをチョイスしやした
下の硬い路面が見えている箇所もあるので
普通のドライでもいける感じではあるけど
ドライ路面もかなりカバーする無敵のBS370だからまあいいかなって感じ
しかし走ってみるとイメージよりきついコーナーが多く
3速で行ってパワーバンドから外れるようなかなりひどい走り・・・
いつもと違う感じで走り慣れた野沢でこんなにてこずるとは・・・(汗)
予想通り次のゼッケンの星野さんにすぐタイムを更新され
一本目は8位で終了
見ていて「さすが!」と思ったのはスマッシュの北島さん
ギヤ選択も的確で通るラインはワシがイメージしていたところを
バッチリトレースして踏んできます
これが全日本ってやつか・・・また感動・・・


そして二本目・・・
慣熟歩行してみたら(スーパードライでいける・・・)
歩行中にコースからパドックの「心クン」と「てつろーおやぢさん」に
ジェスチャーで「ヨコハマの036に履き替えて!」ってサインを送りやした
なんせ携帯が無いから・・・(汗)
二本目スタート! イメージ通り迷いもなくいい感じで後半まで走れました
後半も最後のほうの逆バンクの狭いコーナーでインナーフェンダーの落下物があり
「ゲッゲッ!!」
タイヤも人間も熱ダレしていて(これで再スタートしたらタイムは落ちるだろうな・・・)
オフィシャルの停止も無かったのでそのまま走る事にしやした
アウトに避けてコーナーに侵入
アクセルを踏むタイミングも向きを変えるタイミングも遅れて
最後の最後でアクシデント発生
出口でもたつきましたがなんとかロスを最小限に抑えゴール
ちょっと悔やまれますが全体的にはいい走りができて満足だす
後続スタートの星野さんがこの落下物で停止させられ再スタートになっちゃったので
星野さんも悔しかったと思いますが・・・
これも運命かな??
ワシのタイムもなかなか更新されることがなく進みちょっとドキドキ
ポイントリーダーのスマッシュの北島さんが1秒以上上回るタイムを出して
さすがです
あとはシード勢のエボⅩ3台を残すかぎり
いつも関東戦で戦っている景山さんは5/100秒差でゴール
危ね~(汗)(汗)(汗)
なんか関東戦の時より走りに切れ味があるので(ゴメンナサイ・・・)
全日本モードの景山さんを見て 残りの地区戦が不安に・・・
赤羽さんもなんとか抑え・・・
最後の吉村さんはさすがチャンピョン!北島さんに迫るタイムでゴール
結果ワシは3位で終了!

・・・3位??
マジでっ!!




再車検が終わって車両保管場所から
北島さんと吉村さんの3人でパドックへ歩いて戻ってくる時に
う~んなんか変な気分・・・
しかも気さくに話しかけてもらっちゃって
ワーイ\(^o^)/

いや・・・初全日本楽しめました♪
お金に余裕があればまたチャレンジしてみたいですね~

「リザルト」


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/01 12:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/2 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連日の…彼岸花からプチ湯治
THE TALLさん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

フル未公認 5ナンバー 三菱 ラン ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 13:29
おつかれさま&おめでと~

やっぱ、表彰式までいればよかったな~


かのん。さんは駐車場にいるのを見かけました。。。。。
ほんと、ごくろうさまでした
コメントへの返答
2010年9月2日 8:59
ありがとうです(^_^)v

全日本を開催するのって
つくづく大変だと思いやした
規模の大きいイベントはなんでもそうですけど
今回は初開催ってのもあって
裏方さんはかなり苦労したと思いやす
ワシは気持ちよく走らせてもらって
オフィシャルの方達には本当に感謝だす

m(_ _)m
2010年9月1日 15:50
全日本お疲れ様でした。

激戦のN3で3位は大金星です!! す、 凄い!!

最後のアクシデントが無ければ…。 野沢観戦に行けなかった事が悔やまれます。

コメントへの返答
2010年9月2日 9:09
あちがとうです♪

最後のアクシデントも含め
それがダートラなんで
またドラマがあって面白いですよね~
(*^_^*)
でもデーターロガーで見ると
アクシデントが無くても
1位と2位のタイムにはとても届かなかったので
やっぱり全日本はすごいッス(汗)

またいつか復帰したら是非野沢に来て下さい♪
2010年9月1日 17:58
おめでとうございます!!初全日本で表彰台は大きいですよね~

来年は是非スナガワにも来てくださ~い!  その前に糠平かな(笑)

化学者さんも切谷内の勢いを野沢でも!と願っててましたが空回っちゃったかな??

ロケット社長は 踏めてたから2本目片輪走行しないで走れば入賞してたけどな~と
残念がってました・・・・
コメントへの返答
2010年9月2日 9:13
ありがとうです♪

スナガワ行ってみたいですね~
フェリー移動が主だから
切谷内やタカタに行くより楽チンなんですよね~

ロケット社長は久々にお見かけしました
3年くらい前京都の全日本で驚異的なタイムで
オーバーオール優勝した時以来かもです
2010年9月1日 21:35
お疲れ様&おめでとうございます!

クラス1番ゼッケンのタイムが誰も破れず!を、ちょっと期待していたのですが(笑)

沢山練習した甲斐がありましたね~やっぱり努力は自分を裏切りませんね



…って言うか、出たかったなぁ(-.-)(まだ、言うか)
コメントへの返答
2010年9月2日 9:18
まあそれなりに抜かれないで
持ちこたえたから
ヨシって事で・・・
ってか全日本はやっぱり地区戦とは
違いすぎる・・・
全員が速いってイメージだね・・・

じゃあ来年の丸和の全日本にでも出ますか(笑)
2010年9月1日 22:40
表彰台オメデトウゴザイマス!!!

凄い~このまま全日本ツアーに参加しよ~じゃないですか?(笑

お疲れさまでした~
コメントへの返答
2010年9月2日 9:40
ありがとうですm(_ _)m

全日本追って
日本のあちこちに行ってみたいですね・・・
しかし安月給のサラリーマンにはなかなか
ハードルが高いだす(泣)

オフレコだけど
地元にもかかわらず
今回も結構お金かかりました(汗)
2010年9月1日 22:58
なかなかやりますなぁ~
見てても切れかあって凄かったよ~
あ~オレもあの切れが欲しい…
タカタはみんなの希望で参加しなきゃだね~
コメントへの返答
2010年9月3日 8:55
はい!どうも (^_^)v

しかしDはやっぱ速いね~
あの秒台での争いになるとは
思わんかったけど・・・

いつものように最終戦が門前なら
なんとかして行きたいけど・・・
タカタって・・・
岩根さん申込書2部も置いていったけど(汗)

2010年9月2日 19:52
お疲れ様でした。

そして、3位おめでとうございますexclamation×2


全日本初でも、やっぱり速かったですね。

自分は酷くて恥ずかしい泣き顔
気軽に声かけづらくなりそう涙
コメントへの返答
2010年9月3日 8:54
ありがとうです♪

当日出た中では
一番野沢を走っていると思うので
そのおかげですね

いやいや・・・
全日本だからまだまだ勉強のつもりで
いいと思うけど
ワシもいい経験させてもらいやした♪

お互い残りの地区戦楽しんで頑張りましょう
(^_^)v




2010年9月3日 6:24
お疲れさまでした!

全日本3位おめでとうございます!!

最後に落ちがありましたがいいキレのある走りですね。

ところで携帯ありましたか?
コメントへの返答
2010年9月3日 9:10
ありがとうございやす♪
(^_^)v
楽しんで走れてよかったです♪

本多くんが大転倒したからちょっと心配ですね
体は大丈夫そうだけど
残り2戦あるし
なんか車あるんでしょうか?

携帯は無事発見されました
午後居酒屋に連絡したら
「ありますよ~」って
ってか飲みすぎだろ!!みたいな・・・
(笑)


プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation