• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

【おくるま学ぼう】 その11 エンジン 排気装置 触媒



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<自動車の基本とエンジン>
3. エンジン部品排気装置のしくみ
4) 触媒(catalyst)コンバーター(catalytic converter):汚染物質を無毒化する浄化装置、湿原みたいなもの。


今日は触媒(Catalyst)からです。

触媒といえば、小学校の時に、オキシドール+二酸化マンガンっていうの覚えてます。
逆にそれ以外覚えていない。。。

まずは、定義を確認しておこう。

「化学反応時、それ自身は変化せず、ほかの物質の反応速度に影響する働きをする物質。」

では、おくるまでの触媒とは。


「排ガス中の有害物質炭化水素(HC),一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)を、酸素と化学反応させて無害化する」
→三元触媒(Three-way Catalyst, TWC)コンバーター
還元物質(プラチナPt、ロジウムRh、パラジウムPd)と反応させて水、二酸化炭素、窒素に変化させる。

形状
ペレット型:還元物質を付着させた丸い酸化アルミニウムを詰め込む
モノリス型:ハニカム構造のモノリスを詰め込む

いずれも表面積を増やしたいのね。ふむふむ。


さて、、ここで根本的な疑問。。
NOx、、、君はどこから来たんだ。。。
だって、シリンダー内の反応ってCxHx+O2でしょ?

どこにも窒素原子なんてなくない?

リサーチ。。。

発見。。

「窒素酸化物(NOx)とは、物が高い温度で燃えたときに、空気中の窒素(N)と酸素(O2)が結びついて発生する、一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)などのことをいいます。」

そうか、シリンダー内の燃焼室が高温になるから、空気中の窒素と反応しちゃうのね。

が、思うに…
NO2,NOxは有害だが、NOで止まってくれないのかしら。。。
一酸化窒素は血管を広げ、血流促進する健康に必須な物質。。
ヨガではNO増やすための瞑想法があるのに。。。

排気ガスがNOになれば、みんな健康アップ。。なんてね。
不安定だからNOxになっちゃうよね。

さて、実際の触媒反応式を探してみましょう。

触媒のしくみ
みっつの金属で、原子単位に分解して、反応を促進させる!
「三元触媒」
各金属原子は、気体分子よりずーーーーっと大きい。
大きいものには、小さい原子単位(C, H, O, N)になり引き寄せられて(分子間力)、

NOx → N & Oへ(還元作用)→ NはN同士くっつきN2、OはO2
CO → Oを足して(酸化作用)→CO2
HC → H & Cへ(いっかいほぐされて)Oを足して(酸化作用)→H2O & CO2

大事なポイントは、酸化還元反応が正しく起こるためには、酸素がある一定の割合で存在すること
ここで、理論空燃比がなぜ大事かというところに戻る。


理解。

ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/02/26 20:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 大丈夫でしょうか、、、休日診療という手もあります。。どうかご無事で。。。」
何シテル?   08/11 19:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation