• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月28日

【おくるま学ぼう】 その29 順番変更中 パワートレイン ディファレンシャルギア

【おくるま学ぼう】 その29 順番変更中 パワートレイン ディファレンシャルギア 🌸満開の浜松、抜けるような青空。
ちんまりエスロクちゃん。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さあ、歯車です!
歯車をつかった機構は学んでて楽しいですね。

<駆動系・足回り>
1. パワートレイン 
→差動装置(ディファレンシャルギア)

目的
どこを走行するのかにより、駆動輪に異なる回転数を与えて、タイヤが正しく旋回すること。


1.仕組み
動力の伝達
傘歯車(Bebel Gear)
ドライブシャフト→ピニオンギア→リングギア→Spider Gear→Side Gear
Spider Gearは、RIng Gearから公転の動きを、自転はするときもしないときも。





2. 直進
Spider Gear 公転のみ
Side Gearは左右同じ回転数で動く



3. 右旋回
Spider Gear 自転+公転

左 公転+自転
右 公転ー自転





4.そのほかの目的
 ギヤ比による速度低下&トルク増大
 駆動力の方向転換





さて、ここで疑問。
Spider Gearはどうやって自転するかしないのかのコントロールしているのか?
あれ、これ、勝手にステアリング切ったら、自転するのか?
いくつか調べたけど、見つからず。。。
宿題にしよう。

今回のお勉強動画


次回はLSD。先日WRCで紹介されていたLSD...
略称だけ聞くと怪しい響き。その実態は?
ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/03/28 20:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続スバル、ストロングハイブリッドの ...
yam_72さん

NAロードスターなMGミジェットま ...
れおぞうさん

パフォーマンスアップを狙って“CU ...
cockpitさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちにお迎えして

1年で約5000km🌰🌰

ちょっとだけ4並び。

次の1年もいっぱい走ろうね🌰🌰」
何シテル?   08/16 17:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation