• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

激戦区の開拓事業

ラ~メン屋をハシゴすると流石に二軒目は苦しいなぁと思ったSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。


こんにちわ。




相変わらず開拓事業推進中です(笑)


先日は千葉県山武郡にある『二升屋』(ますますや)へ行きました。





最初店名読めなかった(笑)

にしょうや?にへいや?

田舎にある割には千葉県ラ~メンランキングでそれなりに有名な店です。







で、昨日はアンジさんと人生初のラ~メン屋をハシゴ!!(爆)


まず1軒目は千葉県松戸市にある『兎に角』





ここは千葉県ランキングではトップクラス。

松戸・柏のエリアは千葉県でも激戦区です。

ちなみに“油そば”ってのをオ~ダ~してみました。




2軒目は千葉県市川市『らあめん葫』






ふぅ・・・

正直、短時間で二杯食うのは大変でした。

僕らが他店のラ~メンの評価話や写真撮ったりしていたら、「もしかしてお客さん達、ミ〇ュランの調査員?(笑)」なんて冗談言われたり、名刺渡されたり、店長をはじめ店員さんが皆さん気さくで楽しい方々でした。


ラ~メン画像は順次おすすめGスポットに掲載しますのでお楽しみに。



帰りは幕〇PAに寄ってナイトの見物。

軽・ミニバン・VIP・USDM・ビッグスク~タ~色んなのがいました。




そこで凄い車両発見!!



(゜Д゜) ワオッ!?



エレクトリカルパレ~ド!

デコトラが4台。





フルLED仕様で眩しい!

ギャラリ~の方々大集合。


(´∀`) ディズニ~ランド?








あ~

それにしてもラ~メン中毒になって身体に悪影響が出ないか心配な今日この頃。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/23 11:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

台北旅行
fuku104さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 12:01
昨日はお疲れでした!

流石に連食の翌日は腹にきますなぁf^^;

またラーメン&試乗に行きましょうd(゜∀゜)
コメントへの返答
2008年11月24日 14:46
食ったらすぐウンコな僕です。

どうも、こんにちわ。


次回は絶対にあれを試乗しましょう!

もちろんその後はラ~メンで!!!
2008年11月23日 13:28
兎に角行ったんだ?
ここの特盛りはかなりの量なんだよな
でも近くのとみ田の方が旨いぞ!
!(^^)!
コメントへの返答
2008年11月24日 14:54
兎に角は

とにかく曲が古い【SHAZNAの曲】
とにかく変な客がいる【酔っ払い】
とにかく結構旨かった【油ソバ】

ハシゴするつもりでいたので小盛りでちゅうもんしました。
2008年11月23日 15:19
ラーメンマニアだなあ(笑
オレも昨日ヒプさんとラーメン食べにいったよ~♪並んでる店って地元とかにはないなあ・・・
コメントへの返答
2008年11月24日 15:01
お?そちらもラ~メンすか!?

まだ神奈川は何処も攻めていね~や

神奈川は寿々喜家とか中村屋が気になりま~す。

ウチの地元も並ぶ店なんてないよ~
(田舎だから)

2008年11月23日 15:55
ラーメン道一直線ですね(≧∇≦)


私はパチンコ屋まわりしてます(・◇・)


コメントへの返答
2008年11月24日 15:05
ラ~メン道を突っ走ってます(爆)


パチ屋のハシゴって分かります!


ウチの地元にはパチ屋が2軒並んでいて、駐車場から出たクルマがまた隣のパチ屋に入って行くのをよく見ます。
2008年11月23日 19:49
ミ〇ュラン話!笑っちゃいました!!

デコトラ好きです!!
コメントへの返答
2008年11月24日 15:10
ミ○ュランの調査員は日本は6名だそうです。


僕らはMICHELIN(ミ○ュラン)じゃなくて、スペルは同じでもミチェリンの調査員です!!! w


デコトラもかっこいいですよね~♪
2008年11月23日 20:31
昔、昔とみ田行きたかったけど微妙な時間だったんで兎に角行った覚えが・・・

星の王子様と一緒にね
コメントへの返答
2008年11月24日 15:16
そうですよね~

ラ~メン屋って中休みとかス~プ切れとか閉店間際とか微妙な時間で二の足踏んじゃいますよね・・・

星の王子様??



つのだ☆ひろ 笑
2008年11月23日 21:41
確かにデコトラはパレードのように派手でかっこいいですね~(^^)
光物は大好きです~

そういえばラーメン巡りの下調べって本とか活用されているんですか~??
コメントへの返答
2008年11月24日 15:21
今回なんと軽のデコトラがいました!

スバル・サンバ~

小さいながらも一番目立っていた気がします!


ラ~メン巡りの下調べは本やネットを活用します。

2008年11月23日 22:52
らーめん屋のはしごはした事無いです。
すごいですね!


マイ車、帰って来たんで、どこまででも行けます(爆)
コメントへの返答
2008年11月24日 15:25
ラ~メン屋のはしごをする人って普通なかなかいないでしょ・・・

よっぽどのヲタじゃないかぎり w

でも、
遠いエリアに行くからには1店舗だけじゃもったいないもん。はしごですよ!!!


今度逝くぅ~?
2008年11月24日 4:54
そのうちラーメンマン??に変身しちゃうかも??(笑)

ラーメンホント好きなんですね^^♪

コメントへの返答
2008年11月24日 15:31
ウチから気軽に行ける場所のラ~メン屋は全部制覇してしまったので、今までの様に毎度毎度ラ~メンは食わなくなると思います。

ちょっと身体も休めて、調子を整えなけりゃならんですわ~

短期間で塩分・脂肪分を摂取しまくりだもの・・・汗
2008年11月24日 21:45
お!兎に角行ったのね~
近いのに未だに行ったことがない(汗)
しかし、はしごとは恐れ入りました・・・

最近デコトラも減ったから、実物見たい!!
コメントへの返答
2008年11月25日 20:48
千葉県でも第2位の兎に角にとにかく行ってみました!

松戸・柏・野田の辺りはいいよね~
ラ~メン屋ばっかりで!!笑

うらやましいよ


デコトラやばかったっす☆
2008年11月24日 21:51
次回は誘ってくださいねヽ(^^)
デコトラも見たかったなぁ(笑)

ラーメンも千葉を片付けつつ来年は埼玉にも進出しましょう!!
幾つかネタもありますよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 20:52
僕もアンジさんと同じでハセムラさんを誘ってみようと思ってはいました。

でも時間的に遅かったので・・・

本当に申し訳ないです。
次は何時であろうと呼び出します!爆


埼玉も開拓せなあかんですね!!

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation