• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

ラ~メン2010

久しぶりに日記を更新しようとPCでみんカラ見ると・・・スゲ~見難いというか、使い難くなっていた事に驚いたSwaggerです。



どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。

いや~ 正直、日記の書き方ど忘れしてました(笑)
約3ヵ月ぶり。

つ~か、本当に見難いメニュ~画面で・・・どうしちゃったんだみんカラ?

そんな事はどうでもいいやww


さて、今年も残すところ三週間ですね。

ラ~メン好きな僕は今年もあちこち食べ歩きました(いてます)
↑現在進行形?

因みに去年は109軒のお店を食べ歩きました。

今年はまだ74軒(12/5日現在)

上は仙台、下は名古屋で食す!!!

去年に比べて色々忙しかったりして、ラ~メン屋に行く機会が減ってしまいました。

ま~ そんでも年内に80軒目指そうかと(笑)

いけるかな?




今、密かに夢見ているのが海外のラ~メン屋で普段と同じ様に食す事!!

今年初めにカナダ(Toronto)に行った時も、ラ~メン屋行ってみたかった。
(チャイナタウンに行けばあったらしい)


初めての海外。日本離れした雰囲気に完全にやられました。


またあの雰囲気を味わいたく、突発的に旅に出たくなりまして・・・

年末にアメリカ(Los Angeles)に行く事になりました。

今回はちゃんとリサ~チした結果、気になる店3軒確認しました。←食う気満々!爆



つ~か、未知の場所へ一度行ったのがきっかけで旅が好きになったかも。

そのついでにラ~メン!的な。
Posted at 2010/12/05 22:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年04月18日 イイね!

ラ~メンが大好き。

ラ~メンが大好き。ラ~メン屋の人に『お兄さん、かなり食べ歩いてるでしょ?』と言われ、何故分かった!?と疑問に感じているSwaggerです。




どうも、お疲れ様です。


こんばんわ。



昨日は神奈川県横浜市瀬谷区にあるラ~メン屋に行ったのですが、食べ終わる頃に店主にいきなり言われたんですよね・・・

↑冒頭のセリフを。


ラ~メン屋の人もみんカラ見てるんですかね?ww

流れてた音楽からして、店主は加藤ミリヤが好きっぽい。










ミラ~をUS純正に交換してみました。

これまでブル~ミラ~だったのですが、やっぱりどうしても北米仕様にしたかったので満足な一品です(笑)




来週はいよいよ熱いイベントが三重で行われるので楽しみです。
Posted at 2010/04/18 22:24:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年12月26日 イイね!

107。

107。来週の月曜で会社が仕事納めのSwaggerです。


どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




今年も残り僅かとなりましたね~

ところで北の将軍様は元気にしているのでしょうか?

↑今回の日記には全く関係無いけどな。 w




さてさて

ワタクス事ですが、今年はラ~メンばっかりの一年だったなぁ。

と痛感しています。

昨日は静岡県掛川市に赴いていました。
で、仕事を終えて真っすぐ帰る
















訳ないです!


はい。

東名高速、沼津ICを下りて寄り道して食ってきました(爆)

↑恐らく今年最後のラ~メンかな?


今年のラ~メン紀行は1月に宮城県仙台市から始まり、新潟県柏崎市、福島県白河市、4月には東京都三宅島や八丈島、8月には北海道札幌市、そして12月に兵庫県神戸市。

う~ん。

全て経費での紀行。

会社様々ですな!(爆)

で、僕は行った店では必ず写真を撮ります。

何件行ったのか数えてみました。

そしたら・・・



(´・ω・`) ウンウン


なんと!?


|ω・`) ナニ?








今年だけで107件のラ~メン屋を食べ歩いていました(爆)

1年365日÷107=3.41121・・・

3日に1度は必ず食ってる計算。

しかも全部違うお店。



((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




おすすめスポットにも未掲載のお店もまだまだ沢山。



いや~・・・

びっくりですな。





来年はもう少し頑張って130件くらい?の店を新規開拓したいと考えてます。


仕事してんだか?

ラ~メンを食べ歩いてばっかりなんだか?

自分でもよくわからんわ



( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
Posted at 2009/12/26 22:44:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年12月13日 イイね!

( ゚д゚) ンマッ!

( ゚д゚) ンマッ!昼は大阪でラ~メンを食い、夜は横浜でラ~メンを食したヲタなSwaggerです。







どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。


神戸への出張、今回はなかなか楽しい出張でした。

新幹線にて神戸到着後、阪神線に乗り換えて尼崎に。

お決まりの店へ・・・

まず1件目。

で仕事仕事~

仕事をちゃちゃっと済ませて、夜は神戸・三宮にある焼肉屋~♪

食後ホテルにチェックインした後に、昼間に連絡取っておいたFrom神戸こと、SHUHEI君と密会。





↑ナンバ~レスで普通に走って来ました!!素敵です(笑)





↑リア。この青、いい色だべさ☆


ホテルまで迎えに来ていただきまして、神戸市内にある店へ・・・

ここで2件目。




翌朝も神戸市内でせっせこ仕事。

仕事終えてそのまま大阪へ。

ホテルにチェックインして疲労のあまり晩飯も食わずに寝る。

爆睡。


翌日は心斎橋や堀江、なんばを散策。




↑吉本のお笑いの劇場。なんばグランド花月(NGK)



で、腹減ったからあのお店へ~

ここで3件目。



夕方の新幹線で帰路へ。

でも、普通には帰りませんよ僕は。

本来は東京まで乗るはずの新幹線を、敢えて新横浜で途中下車。

10ハリア~のいつもの人と合流して晩飯。

やはり行き着く店は?


|ω・`)


ここで4件目。



2泊3日でラ~メンを4杯。

結構頑張りました!


(゜Д゜) クイスギ?



いや~

今回も移動費や宿泊費は経費で処理。

自腹はラ~メン代だけ


(゚з゚)イインデネーノ?


経理部に感謝!
ごちそうさまでした。
Posted at 2009/12/13 22:35:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年12月09日 イイね!

今年最後のラ~メン出張。

今日は市役所の駐車場でベ○ツEクラスに乗ったババアがバックしてきてバンパ~当てられそうになってクラクション鳴らしまくったSwaggerです。





どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。



今年もあと3週間程となりましたね。

恐らく今年最後?の出張で明日から神戸に行く事になりました。

お目当てはラ~メン。

もちろん、交通費や宿泊費などは経費。

自腹切るのはラ~メンの代金のみ。



ニコ(´∀`)ニコ   


(´∀`)タハー


今、神戸ってルミナリエとかって?イルミネ~ションのお祭りやってるんだっけか?

見てこようかな~





まぁ、ラ~メンさえ食えればいいんですが。。。



(゚з゚)イインデネーノ?
Posted at 2009/12/09 22:43:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation