• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaggerのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ベンべ~な話

ベンべ~な話見える部分にだけに金をかける自動車メ~カ~と見えない部分にも金をかける自動車メ~カ~、乗るなら後者を選ぶSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




今日はみん友さんとスタ~バッ糞でお茶をシバく為に待ち合わせしました。

待っていると颯爽と現れました。

最初の挨拶が『いいクルマ乗ってんね~!』でした(笑)

駆けヌケる歓び・・・組。な自動車です。

( ゜∀゜ ) マンセー!!


BMWの5シリ~ズで登場。
(羨ましい)


今の売れ筋モデルって6発エンジンじゃないんですね~

BMW=シルキ~●ックスって言われるくらい直6が有名だったのですが・・・

時代は変わりましたね。

最初、えらいカラカラ音がしてたから『これディ~ゼル?』って聞いちゃいました←失言w

『いえ、4発の2リッタ~です』と言われ・・・

『え~~っ!このボディで2リッタ~しかないの!?』って言ってしまった。←更に失言(爆)

まぁ、最近の欧州車ってダウンサイジングで小排気量に過給機でパワ~を補っているのが主流なのは知ってはいるのですが・・・苦笑




スタバで茶シバきの会話はピ~ピ~・ガ~ガ~な内容なので省略。


スタバを出て別の所へ移動しようと際に、『よかったらクルマを交換して運転します?』と言われ

じゃ~せっかくだからwって事で交換しました。

ドア開けた瞬間から違うな~

国産某メ~カ~の様に木目(調w)で豪華に仕上げました!!!って感じのゴテゴテ感の無いスッキリした内装は好印象です。

シ~トも革なんですがしっかりした硬さがあって疲れ無さそうな座り心地。


運転してみた感じはなんか軽い。今の5ってこんな軽いの?と思いました。
(車重じゃなくてフィ~リングが)

KBレジェンドの方がどっしり感がある。

アイドリングストップが付、ブレ~キを離して再始動する際の振動は日本車の方が一歩上手ですね。
カックン!って感じに立ちあがるのでちょっと怖かった。

加速の時もアクセル踏み込んでみるとタ~ボがワンテンポ遅れて効いてくる感じも慣れないと違和感が・・・



それよりも前を走る自分のクルマがあまりに何コレ?ってのを今さら思いました(爆)

自分のクルマが動いている姿って見ませんよね?普段は自分が運転してる訳ですから。

他の人に運転してもらって後ろから見てるとマジで車種不明www

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



あ、また話を戻しますがフィ~リングの軽さはちょっと疑問に感じましたが、ステアリングの操作感に対しての車両の反応はすんごい素直だったな~

クルマに操られるじゃなくて、クルマを操る。まさにそんな感じ。

ここはもう感心しちゃいますね。流石だな~って☆

いくら日本車が頑張ってもドイツ車には敵わないこの感覚。

要するに見えない部分に金がかかってる。



残念ながらまだまだ僕にはこの手の欧州車を乗りこなせる身分でも無いし、似合いもしません。
つ~か、窓際特命平社員なんで買えません!!!!爆

20~30分乗らせてもらっただけでもう堪能できました。

腹八分目と同じで、乗り足らないよ~!ってくらいで満足です。

その方が憧れ続けられるからwwww







松屋の駐車場にて(笑)



ACURA TL Tech pkg / BMW 528i M-Sports pkg




やっぱり4発のエンジン音だけがちょっとな~・・・残念。







Posted at 2013/04/14 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

中華的車な話

中華的車な話年度末の繁忙期が過ぎた割には地味に忙しく毎日イライラしながら働いているSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





前回のブログで支那仕様のTLについて書きましたが、どんどんディ~プな世界?に興味があってどうしようもありません・・・。

最近は並行車も珍しく無くなってきちゃってるしね~

そんな北米並行車だけじゃモノ足りん!!!ってなってきてる。




今現在愛用しているフィットに替わり、こんな並行車もいいな。




某大陸のどっかのメ~カ~が製造している『VIZI』というクルマ。

これは誰がどう見てト○タのヴィ☆ツのパクリ!!と思うかもしれんが、僕は非常に魅力を感じる(爆)

それは何故か?

もう2世代も前の自動車が某大陸ではつい最近まで現行車として製造されていたからだwwww

値段は日本円で97万円で販売されていたみたい。

他社からは同様の手法で先代のパクリも製造されている模様。


いや~・・・でもな、仮にこれを手に入れたとしても欧州並行に間違われるだろうしな・・・
(それでもかなり変わり者に思われる事は確実)



誰が見ても『何このクルマ!?』みたいなのに乗りたい訳だwwww

TLも知らない人から見れば『何コレ??』と聞かれるが、もっと変わった自動車に乗ってみたいのだ。


もう一度こんなSUVを所有するのもいいな。







これに


これの風味を足した様な。


ニコイチみたいな所にちょっぴり魅力を感じましたが、僕がこのクルマに最大の魅力感じたのは























走りの5速なのだ!!!!!!爆

もう、これが決め手だわ。

欲しい*。(*´Д`)。*°
Posted at 2013/04/06 23:28:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation