• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

VTEC inside

VTEC inside う~ん。。。なんか腑に落ちないSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。







仕事帰りに車に乗り込んだ時に退勤する際に押したタイムカ~ドと1時間狂ってる?(進んでる)と気になりました。

何だべ~?最近不調だらけじゃね~か?と思ったら、アメリコって昨日からサマ~タイムに突入したそうで???
さすが米な車ww 余計なとこまで親切に出来てるんですね。。。



時間の事は置いときまして・・・

今日は仕事の帰りに本屋と電気屋に行ったんですよ。

んで、帰りに片側2車線直線道路の一番前(右側)に赤信号で停止した訳です。はい。





そしたら










隣(左)の車線に





こいつが停まったんですよ





( ノ゚Д゚)ヨッ!

K20A DOHC i-VTEC

2.0 225PS 21.9kg.m



なんか運転者がこっちをチラチラ見ているのに気付いたんです。

(゚Д゚)ハァ?


ん~???

何か変な気配と言うか、雰囲気を感じ取ったんですよ~












ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!

J35A SOHC VTEC

3.5 280hp 35.1kg.m



ええ、これは隣のFDは挑んでいるな?と察知した訳でございまして・・・



はい、青信号でGO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ですよ(笑)


(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



出だしはこっちが車重ある分遅い(つ~か、出だしでタイヤ空転しちゃってるしww)ですが、途中からは巻き返しましたよ!!!!






































が、


しかし・・・












やっぱ軽い分あっちのが速いわ。

また抜かされて負けた

チ━━━(´-ω-`)━━━ン・・・・・


(爆)



あ、でも途中でアクセル緩めたからさぁ

↑変な言い訳をしてみるww

q(゚д゚ )ウルセェ


いや~・・・

もう腑に落ちませんわ!まったく!!笑




スミマセン 最近HONDAネタばっかりで。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/03/13 01:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 8:10
B18CエンジンのインテRに以前乗っていたので、FD2は非常に気になりますね!
とりあえずK20Aはマジで速いです(汗)

アクセルは緩めちゃいけません。

『ピリオドの向こうまで』爆
コメントへの返答
2012年3月13日 22:06
あ、以前はスポ~テ~な車に乗られていたんですね~?

K20Aって元々はストリ~ムだっけ?

エンジン型式同じでも全く別物かな??

2012年3月13日 9:14
この間仕事でFDに乗る機会あったんだけど、ありゃすげぇよw

バイクみたいにビンビンレスポンス♪
コメントへの返答
2012年3月13日 22:14
1回だけFD試乗した事あるんだよね。
超ギクシャクしながら(笑)
MT慣れてないからwww

ん~
type-Rいいね~
楽しそう!
つ~か、乗りたい(中古の試乗でいいから)
2012年3月13日 9:43
雪が溶けたら俺も挑まれるかなーwkwk

FGもK20なだけあって、そこそこ速いです!B型とは比べモンにならないっす!
コメントへの返答
2012年3月13日 22:35
タイプRとSiも比べたらおもしろそうですね☆
あっちの人が乗るタイプRみたいな車ですもんね~

お世話になるホンダDの人が言っていたんですけど、FDよりもEKの方が速い(サ~キットで)そうですよ??

EKもテンロクであの性能はスゲ~と思います!
2012年3月13日 10:02
何度か乗りましたがあれはヤバイですねえ…何かこう、ゆっくり走ってはダメな気がるするというか…vtecインジケーターが光ったら未知の領域へGO!みたいな。よく分からんですが楽しい車です♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年3月13日 22:48
RDXは加速どうなんですか?
僕は乗った事無いのでどんなもんか全く分りませんが・・・
トルクで見たらTLより上では??

NAとタ~ボじゃ感覚は違うのでしょうけど~




2012年3月13日 10:16
ベタ踏みしたらどちらかが死ぬまで勝負ですね…笑
コメントへの返答
2012年3月13日 22:56
瞬発力は断然シビックですね。

出だしでもう半分以上先に隣の車行ってましたから。

もうシビックが気になって気になって仕方ないです(笑)

あ~・・・ちょっと乗ってみたいです。
2012年3月13日 12:12
速い車、羨ましい!

こっちは軽に煽られる始末です(笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:55
3.5で速いより、2.0で速い車の方が性能は上ですけどねw

最近の軽って案外速いですよね。

あなどれませ~ん
2012年3月13日 16:57
オレも同じよーに
TOYOTA車に信号待ちで
空ぶかしされ挑発された経験あります

チギッたブログをUPしたら・・・叩かれた爆
コメントへの返答
2012年3月14日 0:00
今回は調子こいて勝負に挑んでみたものの結局は負け。

それに行動で無茶な運転は事故の元ですからね。。。

スピ~ドは命とガソリンの無駄遣い(汗)

ハリハイって加速重視型ハイブリッドですからそりゃ~速いですww
現行450hより速い気がするのですが??
2012年3月13日 17:34
こんにちは、

私の車速いですよ

ちょっと自慢してみました 
他に自慢できる所が無いので スミマセン
コメントへの返答
2012年3月14日 0:12
こんばんは☆

車って速さも魅力ですが、操縦安定性が一番ですよね。
AWDには敵いませんw

タ~ボのMTも魅力的♪


2012年3月13日 18:55
こんばんは♪

自分も見掛け倒し仕様なのでよくタイプRと並ぶと

やたらと挑発されますww

今度枯葉マークでもつけようか悩んでますww
コメントへの返答
2012年3月14日 0:16
こんばんは♪

枯葉マ~クでJDM(笑)

S2もホンダで試乗だけならあります。

ミッションの繋がり具合は個人的にS2の方が良い印象でしたけど~

僕はS2などのク~ペはちょっと乗り降りの面で辛いです。。。笑

2012年3月14日 21:42
こんばんは。

珍しいに乗っていると、面白いことに出くわしますね。

きっとタイプRの運転手、自分の力を誇示したかったんだろうな~。

まあ、Swaggerさんの車は、そんな飛ばす車でもないし、おおらかに乗っていればいいんですよ(笑)

あ、車の時計、いっそのことL.A.時間にしてしまえばどうでしょう??
コメントへの返答
2012年3月14日 23:38
こんばんちは(笑)

珍しいと言うか、たぶん車好きの人だったんじゃないか?と思います。
じゃなければA印に気付かないはず。。。

本来おおらかな気持ちでいないとダメなんですけどね~




現在、日本時間に+1時間って状態です。

2012年3月15日 0:00
昔はよくアルテッツァとか100系とかタイプRに絡まれ(絡んで)ましたが、シャコタンにしてから誰もシグナルGP挑んで来なくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年3月16日 0:11
まぁ確かにシャコタンじゃ路面の凹凸やマンホ~ルとかキャッツアイとか危ないし~

ちなみにシビックtype-RとS2000って直線はどっちが速いんだべね??

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation