• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING

Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING ポ~タブルナビって位置情報や案内機能がかなり胡散臭いなぁ・・・と感じたSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。






先日、ツインリンクもてぎで行われたホンダ車のイベントに行って来ました。

ホンダのイベントだけあって来場者(車)のほとんど・・・9割くらい?はHondaばっかり(笑)

ある意味すごいなぁ~って思いました。


駐車場は車種別に区分けされていたりもして、北米系の区画に停めました。

軽くjam状態になってました(笑)



あと参加車両、本に載せて頂けるとの事で一台一台撮影☆

その一コマ↓↓


夏は当然半袖。寒い時期も半袖ですよね?(笑)


何をそんなに失笑してるんですか?(笑)


何やら不敵な笑みを浮かべてるね?(笑)



どれくらいのサイズで載せて頂けるんだか知らんけど、イイ記念になりますね~




他にも色々とあって、ドリキンこと土屋圭市さんが運転するNSXの助手席に同乗体験とか





午前と午後で抽選10名ずつ選ばれた人羨ましかったなぁ~
ドリキンの横でドリフトを体感してみたかったです。



あとオ~バルコ~ス走行体験とか。
これは先着順だったので走る事ができたwww
当然ですが先導車付き・・・。

先導車はレジェンド。







同じ組で回った車両。
レジェンド・オデッセイ・CR-Z・インテグラtype-R・シビックtype-R・NSX・フィット・バモス
色んなホンダ車勢ぞろいwww



Hマ~クじゃないけど、ホンダですから(笑)




サインも頂きました!!!
(後ろ姿の人が土屋さん)


土屋さん、意外と小柄な方だったのがちょっと驚き!
一緒に写真撮ってもらったりサイン頂いたりと、ファンサ~ビスには応えてくれる優しい方。
ありがとうございました。











ででで、でだ、帰りに一緒に行った田中さんから『腹減りましたよね?何食べます??』と一言。













































やっぱ・・・


















こうなる。









【油そば 油虎@茨城県つくば市】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/25 01:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

0730
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 10:45
自分もオ~バルコ~ス走りたかったですが、一人で行くのも、、と遠慮してしまいました。。
記念に写真も撮るなら、勇気を振り絞った方が良かったですね!
コメントへの返答
2012年7月28日 23:09
当初は走る事を考えてませんでしたw
先着順だし、せっかく来たから走る?的なノリでwww

HONDAとHONDA RACINGの看板の前で記念撮影してる人は多かったです。

先導車両の人が「アキュラの何コレ?」と、TLの存在を知らなかったのがちょっと意外でした・・・
2012年7月25日 12:22
ドリキン!!

いいなぁ・・実は昔からファンなのですw
コメントへの返答
2012年7月28日 23:17
土屋氏を見かけた時、テントの中でタバコ吸いながら座っていました。

「すみません、サインいいですか?」と言ったら、いいよ!と。

携帯じゃなく、クルマのボンネットに・・・とも思いましたけど(笑)
2012年7月25日 13:19
楽しそうなイベントだなあ♪( ´▽`)

土屋さんはF1日本GPの時にパーティーが有って縁が有って参加した時に、アイドルくるかと思ったらドリキンかよー!とガッカリした思い出がw

でもいい人でした。
コメントへの返答
2012年7月28日 23:28
ホンダ好きには楽しめるイベントだと思いました。

アイドル・・・今で例えるとAKBですか?

AKBとドリキン。

ドリキンのサインを頂く方が僕はいいですw

2012年7月25日 21:50
こんにちは。

さすがホンダ!! 面白いイベントをやりますね。

Swaggerさんの愛車もかなり目立っていたんじゃないですか??

ところで、油そばって見たことも聞いたことも無いんですが、何ですかコレ?
コメントへの返答
2012年7月28日 23:35
こんばんは。

参加費は駐車場代の1000円で、ここまで楽しめるイベントがあるのは車好きにとっては嬉しい限りです☆

目立つどころか存在感は希薄でした。爆
(素通りする方ばかり)

油そばってのは、汁無しで皿の底に脂があって混ぜ混ぜして食す麺です!
ラ~メン・つけ麺と比べたら知名度は低いですよ。

2012年7月25日 22:12
すっかり、このイベあるの忘れてました( ;´Д`)

結構、濃ゆい車が集まったんですか?w
コメントへの返答
2012年7月28日 23:40
濃ゆい車・・・何系か?w

北米やらヘラフラ系の本田さんはそんなにいなかったです。。。

インサイトとCR-Zとフィットがメインでした。

jamみたいなヲタ度はあまり感じれませんでしたが、楽しいイベントでした!


2012年7月25日 22:18
「何シテル?」の画像はこのイベントだったんですね!

なんだか楽しそう~!
オーバルコースは思い切り走れましたか??

そして最後のラーメン画像は!(この時間に見るとヤバい・・・ww)
コメントへの返答
2012年7月28日 23:46
←そうですwww

オ~バルコ~スは先導車がいるのでぶっ飛ばせは出来ませんでしたが、わざと前車と距離を空けたりして、ちょい加速は何度かできましたよ。

お金支払ってでもいいからコ~スをアクセル全開で走ってみたいな~
性能の限界を試してみたいです。。。笑


〆は麺って決まってますんで!!
2012年7月25日 23:11
専門の時に講義に来てたなー土屋さん。

これでドリフトに目覚めた?!笑
やろーやろー
コメントへの返答
2012年7月28日 23:56
意外とちっこいよね土屋氏。
(あ、こんなに小柄な人なんだ?って初めて知ったよ)

同乗してみたかったよ。。。マジで
普通じゃあんな体験できないだろうし。


ドリフトやる以前に、MT車を運転する事にやや自信が無い(笑)
エンストこきそう・・・。
2012年7月26日 12:50
楽しそうですね!!!

来月の頭の週末に神奈川へお邪魔するのでお会いできることを願っています^^
コメントへの返答
2012年8月10日 1:44
返信がかなり遅くなり申し訳ありませんでした。。。

○袖さんのつぶやきを拝見して、ちょっとお会いし損ねた事を後悔してます(泣)

・゜・(ノД`)・゜・。
2012年7月26日 22:15
ドリキンだぁ!!(・∀・*)
昔からモータースポーツ好きなので♪

しかし、ホンダはこういうイベントがあってステキ☆
最初の文章もイイですね(´ω`)
コメントへの返答
2012年8月10日 1:57
返信がかなり遅くなり申し訳ありませんでした。。。

この方のハンドル捌きは本当に凄いですね

( ゜∀゜ ) アヒャ!!

若者の自動車離れが進む一方、自動車好きにはこの様なイベントは楽しいです!
2012年8月7日 23:54
遅くなりましたが・・・・
また10月にやりますので
是非、台数を増やして♪
また、近々に北米集めて遊びましょうね
コメントへの返答
2012年8月10日 2:01
こんばんは。
この時は色々とありがとうございました。

次回も参加出来たらな~って思います☆

ちょびっとながらヲタな会話が出来てよかったです。

へぇ~×10って思う事が色々とwww

またお会いした際はヲタ話しましょう☆

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation