• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

眩しいライトは困ります。

眩しいライトは困ります。 みんカラ始めて5年が経過したSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。





昨日の日記にHIDネタをあげましたが、本日もそれに似通った内容ですが・・・



車両に標準装備(メ~カ~オプション装着含む)のディスチャ~ジヘッドランプってのはレべライザ~が付いていたり、リフレクタ~がそれに応じたカットになってます。

↑最近はプロジェクタ~が主流ですけど。



んで、夜間運転してるとたま~に前からとてつもなく眩しいクルマとかいますよね?

そのほとんどが後付けHIDキット装着の車両。

軽やらミニバンに多くない??
あと特にトヨタのなんとかエ~スとか ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
(後期からのメ~カ~オプション装着車両除く)

しかも・・・その様な車両はフォグもHIDに変えてるからたまったもんじゃね~っての!!!











もう、例えたらこんな感じです・・・






















諸君にラピュタの力 を見せてやろうと思ってね見せてあげよう、ラピュタの雷を!!































































あまりに強い光で眩惑されてしまい目が眩んでしまいます。



ムスカ大佐も大きな声で発言なされておりましたからね~wwww























もしも、それが原因でぶつかったらどうすんですか!?












と、言いたい。




::追記::

後付けHID車両全てが眩しいとは言いません。要はライトの構造によって眩しい車種、眩しく無い車種がありますから。。。


それと

じゃ~お前のクルマはどうなんだよ?って思われるかもしれませんが、僕の車両は左ハンなので光軸がやや対向車寄りです(笑)

光が拡散してる訳ではないので眩惑車両みたいな程眩しくはありません。悪しからず
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 21:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:34
はじめまして、お邪魔します。

禿げしく同感です!

特に、なんとかエ~ス。
すれ違うたびに「バーナー切れちまえ!」と呪いをかけてますw
コメントへの返答
2013年1月30日 20:53
はじめまして。コメントありがとうございます。

なんとかエ~ス、マジで眩しい車両多いですよね~・・・困ります(苦笑)

あれ絶対車検の時、アウトですよね!!!
2013年1月20日 21:49
実は、、、

やたらとパッシングされるから変だなと思ってたら

ハイとローの配線が逆で
ずっとハイで走ってました(汗)

これだから安物は困りますよね(笑)
コメントへの返答
2013年1月30日 20:57
ところで一つ疑問なんですが、フィットの様な2灯式の車両はDRLってどんな感じに点くのですか?

↑ず~っと気になってます。


ハイで来られたらそりゃ大迷惑ですな(笑)
2013年1月20日 21:54
あれやってぶりんぶりんなhighなんとかエースのヘッドとフォグHIDいれてるやつに煽られたらたまったもんじゃないですね…
ムカついて急ブレーキかけてやったんですけど車間距離あけられても後ろ眩しいから本当に腹立ちました!!笑
コメントへの返答
2013年1月30日 21:00
前方から眩しいのも困りますが、後方からミラ~越しのあの眩しさもすんげ~迷惑ですよね。

そんな時は先に行かせるのが無難です。

僕はお返しにハイで追走した事が何度かありますよwwww
2013年1月21日 8:55
シャコタンだとだいたい眩しいので諦めましたが、ミニバン系のライト位置の高いやつのHIDはきついっすね。。

僕はハロゲンでいいやwwwww
コメントへの返答
2013年1月30日 21:04
そうだね(笑)
前方にみん友さんのシャコタンS2000が走ってた時、後頭部照らしてましたから(爆)

シャコタンの人は純正HID(通常の光軸)でもかなり眩しいでしょうねw


ゲオおじさんはハロゲンが似合う☆
2013年1月21日 13:24
こっちでも後付のHID、とくにSUVでそうしている車は、結構迷惑ですね・・・

対応車線は当然の事ながら、後続車であのライトで照らされたら、たまりませんね・・・

まあ、乗っている本人は明るくて良いんでしょうけど・・・

コメントへの返答
2013年1月30日 21:07
そちらでも後付けユ~ザ~は結構いるのでしょうか?

対向車の場合はすれ違っちゃえば眩しくありませんが、後続車の場合はいなくなるまでずっと眩しいですから・・・
ありゃ鬼です!

アメリカやカナダは日本と比べるとHID車が少ないですよね。
2013年1月21日 14:53
なんとかエースは酷いの多いすよね。
後ろに付かれた時は電動格納ミラーならたためるんでなんとかなるんすけどね。
今の車じゃ運転席側しか無理…(涙)
散ってるんで明るくなくて相手が眩しいだけすよね。公道に対する反抗期なんでしょ。
コメントへの返答
2013年1月30日 21:12
同感。
電動格納ミラ~・・・
アコ~ドなら畳めるのにね(笑)

本革やサンル~フ標準なのに手で閉じるミラ~って虚しいですwww


後付け装着のなんとかエ~スの後ろ走ってると光が散ってるのよく分りますね!!
2013年1月21日 22:12
呼んだ〜?(笑)
大丈夫!ウチの何とかエースはハロゲンですw

夜にHIDフォグだけで走ってるクルマとか…(^^;;

ところでなに買ったんでしょ?!
コメントへの返答
2013年1月30日 21:16
あ、なんとかエ~スのオ~ナ~だ(爆)

後期になってからHIDがメ~カ~オプションで選べる様になりましたよね。
あれは全然眩しくない!!
流石、純正。

夜、フォグだけで走るクルマ
改造ミニバン、改造軽、BIPPU(笑)
2013年1月23日 7:10
後付けだろうが純正だろうが、一番腹立つのは、対向車や前方にクルマがいるのに、ハイビームでそのまま走ってるクルマでつ(・`□´・)
コメントへの返答
2013年1月30日 21:20
ず~っとハイのまま来るのは、自分がハイにしてるのに気付かないんでしょうね。

普通なら気付きますよ。

普段あまり運転しない人、おばちゃんや老人とかだと思います。

ハイで来られたら何度もパッシングで返せばいいんです!

イイネ!イイネ!イイネ!イイネ!を連打するみたくwwwwww

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation