• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

手动挡车な話

手动挡车な話 坂道発進がどうしても苦手なSwaggerです。

どうも、お疲れ様です。

こんばんわ。




みんカラで日記の公開範囲が自由に設定出来る様になったんですね~

と言うか・・・ほとんどの方は顔本なりインスタgも併用しているのでしょうからもっぱらそちらを活用されているかとは思います。

そんな事はどうでもいいか(笑)


さて、先日納車しました2代(台)目フィットですが・・・自己所有としては初めてのMT車です。

僕は運転免許を取得した時って・・・ちょっと恥ずかしい事に実はAT限定だったんですwww
(きっとMTなんか乗る事無いだろうし、ATが簡単だべ~って考えで)

\(^o^)/オワタ


んで、今の会社に転職をするちょっと前にAT解除しました。

結局、職場の車両は今はトラックも含め全部ATになってしまったので

いつかはかき混ぜ棒ガチャガチャなクルマに乗りたいな~って気持ちはありました。

予算の都合上、総額60諭吉までの通勤車を探していたところ、見つけたのが今回のGEフィットでした。しかも、MTだったのはラッキ~(嬉)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




多少の傷、凹みはありますが概ね満足しております。




やや不満と言えばGDフィットから比べ燃費が落ちた。
(GDの時はブッ飛ばさなければメーター読みで20~22km/L)



今度のGEはブッ飛ばさなくても上記程度。
1300ccから1500cc、たった200ccで5km/Lも変わるんかね?

|д゚)

まぁ、安全運転心がけて飛ばしません。






ようやくMT車に乗り慣れた頃にフリ~ド乗ると左足がサイドブレ~キを踏みそうになるwww




CVT特有の回転数と速度が合ってない加速も今思うとなんだか変な感覚です。




























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 00:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

クリア47!^^
レガッテムさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2015年11月12日 1:43
〉ほとんどの方は顔本なりインスタgも併用している
↑ほとんどの方に該当しない様です!笑

久しくMT運転していないので、繋ぎ方とかハンクラとか実践出来ないレベルになってると思われます!爆
コメントへの返答
2015年11月13日 21:57
みんカラも今はかなり衰退しているのを感じます...
手っ取り早く簡単な投稿を求めたら上記2アプリなんでしょうね〜

慣れないと左足、左手が忙しくて大変です(笑)
2015年11月12日 5:04
MINI(というか最近の車)はマニュアルでも坂道発進を検知すると車が前に出るまで自動でブレーキかけてるなんてギミックが付いてたりします。だからどんどん坂道発進が苦手になります。
コメントへの返答
2015年11月13日 23:42
マニュアルにはありがたいですよね!
クラッチ繋がった瞬間に解除になる仕組みのものですよね

フリ〜ドはATなんですけどその機能が付いてます(笑)
2015年11月12日 12:52
最近は大型トラックでさえ発進時と後退時にしかクラッチペダルを踏む機会がなくなりました…時代を感じてしまいますね。踏んづけて蹴飛ばしてかき混ぜる!これを無くしてはならないと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2015年11月13日 23:45
とりあえずフィットで慣らしておくのでw
UA7を運転してみたいです(爆)

走りの6速www

2015年11月12日 18:53
坂道でフィットの後ろ1センチの車間で止まりたいです♪

今、酒々井でモスバーガー食べてるので遊びに来て下さい(^^)
コメントへの返答
2015年11月13日 23:49
坂道、パッと離せず半クラでのらりくらり動きながらの状況です(爆)

モス...上り方面。
成田から都内への戻りだったんでしょうか?
タイミング合わずorz
2015年12月2日 22:47
こんばんは🎶

心中お察ししますm(_ _)m

私も…
スティックシフトと名乗りながら
自家用車でかき回しを所有したのは
タウンエースの前に半年だけいたヴィッツだけ(笑)

仕事でいすゞフォワードや日野レンジャーなど漢の6MTを駆る私(エッヘン)
なぁに、ヴィッツなど和製シルバラードやタンドラに比べりゃ子猫も同然!フフフ
そう思ってた私…
発進でエンストしまくりの吹けのよいエンジンにシフトチェンジを急かされギクシャクした運転に(核爆)

そりゃ吹け上がりが鈍い低速トルクの塊みたいなクルマに比べ痛い思いをしました(白状)

プロフィール

「@スティックシフト 20年落ちと言うと古く思いますが2001年(西暦)だと古く感じないっすねー」
何シテル?   06/26 12:40
どうもはじめまして。 クルマ好きなんで、前々からみんカラは見てはいたんですが、出来心から遂にやり始めてみました(笑) (08/1/20開始) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO US ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 20:27:15
レクサス純正 LS600用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:09:21
ホンダ純正 ユーロホーン ボッシュ社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 15:05:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
やっぱりセダンが好きみたい。 アウディA4...っぽい雰囲気がある様な?無い様 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
親父のです。 え~・・・ボルボかよ!?って思いましたが、見栄を張らずに普通に乗れる外車 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
次期型も出る間際の末期モデルですが見た目が気に入っての購入です。 燃費、サイズ、使い勝手 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アメリコでシボレーインパラの次に乗り換えるに当たり、やっぱりセダンがいい!とゆー強いこだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation