• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

広島7DAY 2024(ロータリーミーティング) SEVEN-LIVES

広島7DAY 2024(ロータリーミーティング) SEVEN-LIVES 広島7DAY SEVEN-LIVESに参加しました。(2024.7.14)

1年ぶりのブログになってしまいました。
5月にようやくエンジンの慣らし運転が終わりました。1年半もかかってしまいました...。
今はブーストしばりもないので快適にエンジンを回せてます。





今回から世羅ゆめ公園に会場が変更となりました。
9時過ぎに現地到着を目指して出発。行きは息子に運転してもらいました。


会場に到着。あいにくの雨です。


FCとしては2番手に着いたみたいです。


お隣の白FCの方にご挨拶をして受け付けを済ませました。


ほどなくして、らんなーずさんとお会いして行動を共にしました。
らんなーずさんのFCは長い冬眠中なので、復活するための話をしておしりをたたきました。
そして来年の7DAYは一緒にFCで参加すると約束いただきました(笑)

それからtoshiさんや山口の赤FCさん、白いFCのKさん、カブリオレのJUNさん、そあーずさんなどなどお久しぶりの挨拶を交わしました。










FCは少な目?な感じ。やはりFDが多かったです。エイトもけっこう集まっていました。










お隣の赤いFCさん。レプリカシールが展示してありました。


白いFDさん、シブくきまってます。


ほかには3ローターのコスモやSA、RX-3、ファミリア、ロータリーシャンテなどなど。


















toshiさんのお知り合いのFDはドラッグマシンでした。(積車にて)



今回レイジさんに初めてお会いして話をすることができました。
ご自身で整備する仕事をされておりメカにも電気にも強いということでFC乗りにはすごく頼もしい存在だと思います。
お会いできて良かった(^^)



ビンゴ大会は、今回は珍しく早めにビンゴしました。
ローターのクッションみたいなのをいただきました。


去年早く当たった息子はけっこう苦戦してました。
レイジさんは用紙が穴だらけになってもビンゴにならず(笑)
周りの知り合いのみんなもなかなか当たりません。
まあいつもは自分も最後の方まで当たらないんですけどね。。


アンフィニ乗りのみーくんさんに初めてご挨拶しお話しすることができました(^^)
すごく人の良さそうなかたで色々とお話しすることができ良かったです。

ご自身でセルモーターやらオルタのステーを加工流用したりなどいろんな話を聞かせてもらい、技術と知識がすごいなと感心しました。
エンジンルームもすごく綺麗できちんとメンテされてる感じが伝わってきました。

この度お会いした皆様、どうもありがとうございました。また次回お会いできたらと思います。

ガルちゃんさんのFC


今回はリーダーのよっしーさんがまさかの発熱で欠席とのことでした。
代わりに代表を務められたゆうたさんをはじめ、ガングロななこさん、masatakaさん、ガルちゃんさん、他スタッフのみなさん、雨の中大変だったと思いますがおかげ様で楽しく過ごすことができました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

帰り際にまたスタッフの方にナンバー隠しプレートを外し忘れていたのを指摘されました。毎年やらかしてます。。

最後はtoshiさんとダベって終わりにみんなで記念撮影。(toshiさんからいただいた写真です)


来年もまた参加できればと思います!
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | クルマ
Posted at 2024/07/14 21:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島7DAY ロータリーミーティン ...
OH!さるさん

レイジさんとYujiさんがMy G ...
OH!さるさん

角島セリカday参加してきました
たい焼き@zzt231さん

東北セリカday(2025春)
nikoponさん

【会務連絡】もうすぐ第12回九州セ ...
バツマル下関さん

【会務報告】第13回角島セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年7月14日 22:59
お疲れ様でした。

年に一度のお会い出来るチャンスを逃しました。(^_^;)

今年も息子さん同行だったんですね。

いいなぁ、そういう関係。

私も運転手がいたら、参加出来たかもしれません。

来年はらんなーずさんが復活なら、意地でも参加せねば!


よっしーさんは大丈夫なんだろうか・・・。
コメントへの返答
2024年7月14日 23:15
今回はラキさんにお会いできなくて残念でした。
遠距離だと常に参加するのは特に難しいですもんね。
息子さんが運転できる歳になったら巻き込んでぜひ一緒に来てください(笑)

らんなーずさんのFCは具体的に復活計画の話をたくさんしたので、来年こそは絶対に参加されるはずです(笑)
またお会いできる日を楽しみにしています。

よっしーさん、早く具合が良くなることを祈ります。
2024年7月14日 23:44
お疲れ様でした。新しい場所での開催ということで、参加台数に影響あるかなと思いましたが、平年並みだったんでしょうかね。

FC復活にあたり.これからも相談にのって下さい。月一の進捗会議で心折れるくらいにお尻叩いてもらう事を期待してます笑

積車に積んで行っても、約束果たした事にはなりますけど笑笑
コメントへの返答
2024年7月15日 6:49
どうもお疲れ様でした。
雨の影響も台数に多少は影響があったかもですね。

もう後がないので頑張って復活させましょう(笑)
進捗管理頑張ります😁

>積車
そう来ましたか(笑)
2024年7月15日 8:31
こんにちは☺️
昨日ははじめましてのご挨拶をしたかったのですが、タイミング逃してしまいました😅
また来年も参加しますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年7月15日 12:18
こんにちは。昨日はお疲れ様でした。

JUNさんと一緒におられましたよね。
私もお声かけしたいと思っていましたがタイミングが合わず逃してしまいました。

次回お会いできましたらこちらこそよろしくお願いします。
2024年7月15日 19:05
生憎の雨天でしたが、今年も参加頂きありがとうございました!
後ろのナンバー隠しの件はワタシです…
出発しそうだったので、マズイっと思い
声を掛けさせてもらいました。
また来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年7月15日 23:21
TEESさんだったんですね。
指摘してくださり助かりました。
ありがとうございます。

雨の中の運営お疲れ様でした。
おかげ様で今回も楽しく過ごさせていただきました!
2024年7月15日 21:01
お疲れ様です。
年に一回の同窓会なので何とか行きたかったんですが仕事で無念の欠席でした・・・。
八代さんの4ローターや郷田さんのシャンテが居たみたいで昨日は枕を濡らしてましたよ😭
来年は必ずや・・・!(来年は車検が4台あるので死ねる・・・😂)
コメントへの返答
2024年7月15日 23:23
こんばんは、お疲れ様です。
ほんと年に一度にお会いできる場みたいな感じになってますよね。お会いできなくて残念です。
そうそう4ローターも展示してありました!

車検4台ですか(笑)
来年はお会いしたいですね。
2024年7月15日 22:38
こんばんは!
ブログを拝見しながら「行きたかったな~」って思ってます。

ナンバー隠しプレート外し忘れはお約束ですよね。
私も来年外し忘れてたら指摘してください(笑)
コメントへの返答
2024年7月15日 23:26
こんばんは~。
去年みやじさん、うえブンさん、Mスピさんとお会いしたな~とか思い出してました(^^)

プレートはなんか忘れてしまいますよね。取り付ける時は絶対に忘れないようにと言い聞かせているのに(笑)
来年はぜひお会いしましょう!
2024年7月16日 15:03
お疲れ様でしたー!

息子さん同伴いいですね♪

あいにくの雨・・・というより40℃超えの炎天下より助かったのでは(^.^)

あ~近ければ参加したかった

どこでもドアが欲しい・・・FC通れないかw(ーー;)
コメントへの返答
2024年7月16日 17:37
どうもこんにちは。
今のところ一緒に行っても大丈夫みたいなので良かったです。

去年は暑すぎて日焼けが大変でしたので、確かに炎天下よりは良かったのかもですね🤔

おむさんのFCもいつか見てみたいものです😊
2024年7月16日 19:14
お疲れ様です。
今年は雨みたいでしたがなかなかの顔ぶれで♪
一週間前までは参加しようと段取りしてたのですが・・・
でも来年は参加しますのでお話しさせてくださいねー

シャンテは榛名にも来てましたよ。 自走なのでしょうかねぇ・・・
コメントへの返答
2024年7月16日 21:55
お疲れ様です。
うえブンさん参加される予定だったんですか。今回はお会いできず残念です。

今回新たにお話しできたFC乗りさんも増えたので良かったです。
来年はぜひお会いしましょう。

シャンテはどうなんでしょう。
積車がたくさんあったのでもしかしたら積んできたのかもしれないですね。
2024年7月16日 20:14
今年も参加いただいてありがとうごさいました。

せっかく雨の中参加していただいたのに、お迎え出来なくて、ごめんなさい。
お会いしたかったです。

前日から大熱出してしまいまして、3連休はセブンでなく布団が相棒になってました。

来年は大丈夫!・・・なハズ、
ですので、また来年お待ちしております。
コメントへの返答
2024年7月16日 21:57
よっしーさん、お身体は大丈夫でしょうか。
姿が見えないのでなぜだろうと思っていたら、ゆうたさんのアナウンスで発熱のことを知りました。

お仕事だけじゃなく主催者としての心労もあったのでしょうね。
来年は是非お会いしましょう(^^)
2024年7月17日 9:40
相変わらずお綺麗なFCですね!

慣らしも終わり完璧な状態でのドライブは楽しかったでしょう。 普通に乗れるってのがすごい車齢になってきましたよね、FCも……


積載車での参加もそこそこ居られるんですか。ナンバー無いmyFCも参加できますね。

しかし、子育て落ち着いたら参加したいと思いつつもいつ行けるのか先が見えない………
コメントへの返答
2024年7月17日 23:57
気がかりなく乗れるってのは大事ですね!
ただタービンは高速道路のフル加速程度ではあまり負荷はないと思うので、サーキット等を走るとどうなるか心配ではありますね。

積載車は5台ぐらいはありました。RX-3とかも運ばれてきたのかも?

ニコチンさんともこういった場で会えるようになればいいんですけどね。自分もドリ練とか行けてないしなかなか話ができないですね。
2024年8月12日 12:28
間の抜けたタイミングでコメントします。
やはり広島、盛り上がりますね。
自分もそのうち行きたいと思います!
コメントへの返答
2024年8月12日 21:54
コメントありがとうございます😀
久しぶりに会う挨拶をするような場でもありますね。
ばたやんさんは少し遠くに行かれたんですかね。
また広島セブンデイで等でお会いしたいですね。

プロフィール

「レイジさんとYujiさん来訪 http://cvw.jp/b/422759/48591876/
何シテル?   08/10 18:01
愛車はサバンナRX-7 (FC3S後期) GT-Limitedです。 興味をもったことはDIYでチャレンジしてます。 HPをメインに更新していますので、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH!さるのガレージライフ 
カテゴリ:My HomePage
2008/08/13 22:32:07
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期 GT-Limitedです。 購入時どうしてもサンルーフが欲しくてこのグレー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation