• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

デュアリスって事故が多い?

デュアリスって事故が多い? 久々のブログアップ&車ネタです^^;

このみんカラに登録して、もうすぐ3年が経とうとしています。初めてのブログアップは2008年9月23日でした。
この時は、デュアリスを契約して浮かれてました(爆)

あれから約3年・・・そう、もうすぐ車検です!色々つけてますが、たぶんこのまま行けるはず。ディーラーさんにもまだ何も言われてません^^;

車検ってことは、任意保険も更新です。
で、タイトルの話に繋がります。

保険更新のお知らせが来たのですが、あれって大抵前年同条件の金額が記載されてますよね?もちろんこの一年安全運転してましたし、等級も上がってるのに、保険金額が増えてるんです・・・
なんで??って思いながらよくよく読んでみると・・・「ご契約のお車の車両保険の料率が変わりました」って・・・なんかデュアリスの対物の料率が上がってます。

皆さんご存知でしょうが、この「保険料率」は「対象となる車種の事故率を元に算出し、事故の多い車種では料率(つまり掛け金)を上げてバランスをとる」ものです。
例えば某86やシルビアなんかは、改造したり峠を攻めたりする人が多いため、結構高くなってたりします^^;

デュアリスの対物の料率が上がったってことは、デュアリスで対物事故が多いってことですよね・・・
もうすぐ全国オフもありますが、皆さん事故には気をつけましょう!お財布にも厳しいですよ^^;
ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2011/09/08 00:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 1:14
やっぱ上がってましたか!
免許がゴールドからブルーになったことと
会社の団体割引料率がダウンしたのを考慮しても
「なんかちゃうやろ?」って思ってました。

仰るとおり
「事故」と「違反」を起こさないようにしましょう!
コメントへの返答
2011年9月8日 22:01
上がってましたよ^^;
うちも団体割引が減ってましたが、等級でそれ以上に割引だったはずなんです・・・

事故・違反なく、みんなで楽しいカーライフ!
ですね^^
2011年9月8日 13:09
どうもです。

そうなんですよね。

損保の関連をしてるので一言
おっしゃる通り、事故率で「車両」「対人」「対物」「傷害」の料率が変わります。
今回 KNJ10は「対人」がワンランク上がり、4・5・4・4のクラスに
KJ10は「対物」がワンランク上がり、4・4・5・4になりました。
ちなみに、UK産のNJ10とJ10は変更ありません。

デュアオーナーさんとにかく安全運転でね

追伸
自動車保険は各社値上がってますので料率クラスが
変わらなくても保険料はUPしてまーす(涙
コメントへの返答
2011年9月8日 22:06
こんばんは~^^

デュアリス内でも4つに分類してたんですね!
知りませんでした^^;
やっぱり、九州産のほうが台数が多いから、その分事故も多いんですかねぇ・・・

全体に値上がってるのは知ってましたが、等級UPで相殺できると思ってたんです^^;

ほんと、皆さん安全運転でお願いします!
2011年9月8日 19:37
こんばんは!!

なかなか考えさせられますね。
人気が
上がったと喜びたいですが…


気をつけましょ(^-^)v
コメントへの返答
2011年9月8日 22:07
こんばんは!

そう、人気の表れでもあるとうれしいんですが^^;
事故が増えるのはねぇ・・・

お互い気をつけましょう!

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation