• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌、脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
効果次第。効果が実感できれば、部屋が広いので室内用を買うかも?

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
出来れば目立たないように内蔵にしてしまいたい。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
性能的に、グリーン?

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
食べ物。梅雨時はカビ臭くなる気もしてくる。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
いいえ

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
家電量販店。ポイントを使うから。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
水洗いだけで花粉やホコリ、虫の残骸などを落とせるコーティングとか。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
トヨタ系の車両用電装品サプライヤー。サプライヤーとしては超優良企業。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 23:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月11日 イイね!

第二回 TEAMデュアリス全国オフ!

第二回 TEAMデュアリス全国オフ!本日、TEAMデュアリスの第二回全国オフに参加してきました!
昨日の朝、例のごとく遅れ気味で出発し、お友達2人を牧の原で待たせてしまいました・・・何とか合流し、3人でお昼に写真のうな重を食べに行きましたよ^^
道の便はちょっと悪いですが、広い駐車場のあるお店で、車で行くには良いかも?もちろん、鰻はふわふわでめっちゃ美味しかったです!!

昨夜は十数人で宿を借りてBBQと酒盛り・・・早めに寝ましたが、やはり寝不足です^^;
今日はオフ会で盛り上がり、真っ赤に日焼けしてしまいました^^;
帰りは眠気と日焼け疲れとでヘロヘロでしたが、関東組で抜きつ抜かれつの編隊(変態?)走行で先ほど帰り着きました!って、もう風呂入ってきましたが(笑)
明日は普通に仕事なので、とりあえず報告のみで許してください・・オフ会の模様などは追ってフォトギャラなどで上げます!

参加者の皆様、特に遠方の方々、お気をつけてお帰りください!
また是非ともお会いしましょう!
今回参加できなかった方は、次回こそは是非!!

そして、東西幹事、副幹事、サポートの皆様、毎度楽しい場を作ってくださってありがとうございます!お疲れ様でした^^
Posted at 2010/04/11 23:46:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2010年04月08日 イイね!

eneloopでXperiaを充電してみた

eneloopでXperiaを充電してみたさてはて、全国オフまで後3日!前日入りの予定なので、実質2日!!
何も新ネタがありません・・・が、準備は進めないと^^

先日機種変したXperiaですが、結構バッテリーの減りが早いです。朝満充電で持ち出して、これといったことをしなくても寝る前には警告が出ます・・・毎日充電が必要なのですが、全国オフのお宿は大人数で相部屋、夜間は大騒ぎでしょうからコンセントで充電できるとは限りません^^;
シガーライターソケット用充電器も注文したんですが、到着が25日予定とか・・・全然間に合わん!!

ってなわけで、本日予備バッテリーとして「eneloop mobile booster」を購入してきました^^
写真の通り、eneloopを2本装着して、USBコネクタで5Vを供給してくれる汎用の予備バッテリーです。充電済みのeneloopを複数持っていれば、何度も充電可能です!

さて、早速試し充電をば・・・

って、充電できません><;

なんてことは想定済みです^^
XperiaはUSB充電に関しては厳密な定義に沿っているようで、USB端子のデータ端子をショートさせないと充電できないのです。使っているケーブルは普通の通信用ケーブルなので、もちろんデータ端子は普通のまま。これでは電源側で対応していないと充電できません。

こういった仕様に対応した「充電用USBケーブル」や変換コネクタなどもあるのですが、Xperia人気のせいかどこのショップも売り切れ・・・そこはそれ、無いなら作れば良いんです!

材料はこちらのコネクタ!USBのオスメスで方向変換するだけのものです。

これを分解して、真ん中の2つの端子の線を外し、端子同士をくっつけて半田付け!

これをXperiaとeneloopの間に入れて接続!

はい!見事に充電を開始しました^^

品切れ中の変換コネクタが900円以上しているところ、使った材料費は650円ほど!手元にUSB延長ケーブルがあれば無料でも行けます^^
材料にこのコネクタを選んだ理由は、ばらしやすそうだったからです(爆)
まあ、お手軽とは言いませんが、こんなやり方でも何とかなりますねぇ♪

これで、全国オフの準備は完了!ではありません^^;
明日また買い出し行かないと~(笑)
Posted at 2010/04/08 21:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Xperia | 日記
2010年04月01日 イイね!

チェンジ!

チェンジ!新年度始まりましたね!色々と生活が変わられた方も多いと思いますが、実は今日から日産LEAFが本予約開始してます^^
結局電池のリースはやめて(出来ず)、ちょっと価格が上がりましたが、補助金をもらえば現実的な価格ですね・・・早速予約してきましたよ!!


ってのはエイプリルフールってことで・・・

実は、今日付けで異動になってまして、全く知ってる人のいない部署に配属されました^^;
職場が変わっただけでなく、生活も大きく変化してます・・・

・研究所 → 開発部署
まず所属が開発に変わったんですが、商品そのものを作っていない研究所から、商品に直結する開発に移ったわけで、仕事の進捗管理が一気に厳しくなります・・・

・山奥の職場 → ちょっと山の職場
直線距離で3kmくらいです、以前の職場から山を降りて川を渡り、またちょっと登った所に移りました^^;

・部下2人 → 部下0人
これは良いことでしょうか??一番下っ端に戻ったってことでもありますが・・・

・9時半出勤 → 8時半出勤
研究所では朝一会議はありえませんが、今度の部署では毎朝8時半から進捗会議です・・・

・車両通勤 → 電車通勤
電気自動車じゃなくて、電車です。これが一番痛い^^;
下り方向なのでラッシュにはあいませんが、なまった身体には効きますね(笑)
なにより、毎日乗っていたデュアリスに乗れなくなるというのが・・・車の痛みが減ると思えばいいでしょうか?


まあ、そんなこんなで変わりまくりの4月なんですが、携帯もチェンジしちゃいました(笑)
以前欲しいものリストに挙げていた「docomo Sony Ericson Xpreia X10」です!!今日が発売日だったんですが、予約して買っちゃいましたよ^^;

まだお試し中って感じですが、やっぱ新しい玩具って良いですね!これで電車通勤も退屈せずに済みます(笑)
とりあえず、i-modeメールを使えるようにしなくては・・・
Posted at 2010/04/01 22:18:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation