• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

のんびりサンタクロース

のんびりサンタクロースもう昨日になってしまいましたが、1日遅れでクロネコサンタがやってきました^^
まあ、25日も不在伝票は入っていましたが・・・

届いたものは、写真のLED40発です。以前のブログで内装用に3波長LEDを使う話をしましたが、試行錯誤の結果、1箇所当たり12発のLEDを使うことにしました。

で、作るランプの個数はラゲッジを除いた5つ、計60発のLEDがいるので40発を追加発注してました。個人で買うには異常な量でしょうか・・・業者からの受注メールには「御社到着は・・・」と書かれていました(笑)

とりあえず、前席左右分だけ完成しましたが、後3つ・・・半田付けは別に良いんですが、LEDを密に並べるために「耳」を削る作業が結構面倒で^^;

がんばって休み中に作成して、完成次第報告します!
Posted at 2008/12/27 02:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 32歳
■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
 日産 デュアリス H20年式 20G urban-flare
■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
 はい
■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
 いいえ
■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
 はい
■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
 日産ディーラー、オートバックス、ネットショップ
■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
 0~5000円
■ フリーコメント
 これからの年末年始は特に、タクシーや配達の車などが急に停止したり、普段運転しない方が運転するため、周囲にとても気を使います。
もちろん事故にならないのがベストですが、万が一の時には証拠として映像を残せるのは重要かなと思います。後方も撮れるとベストですが。
常時録画機能は色々とブログネタに使えそうなので、ちょっと興味があって調べていました。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 10:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2008年12月15日 イイね!

デュアリス関東 千葉オフ@カレスト幕張

デュアリス関東 千葉オフ@カレスト幕張昨日は、デュアリス関東チームのオフ会がありました^^
場所はカレスト幕張。実は初めて行きました。

集まったのは総勢14台!駐車場で一列並んだ姿は、「すごい!」の一言!ひそかに「船積みみたい・・・」と思っていたのは内緒です(笑)
フォトギャラリーはこちら

カレスト前には9時20分くらいに着いたのですが、当然のごとく駐車場の門が開いていません。しばらく門前で待ってみたり、周りをぐるっと回ってみたりしたのですが、入れそうなのは「搬入口」しか見当たりません。
さすがに、従業員の方が忙しそうに開店準備している所を、業務用入り口から入るのは気が引けて、近くのショッピングセンターに入って朝マックしてました^^

10時2分頃に戻って、カレストの駐車場に入って行くと・・・ずら~~~~~っと並んだデュアリスが!既に11台・・・人影は見当たらず・・・そんなに遅れてないのに;;
とりあえず並べて車を停め建物の方に向かうと、入り口にポンぞうさんが!皆さん既に中にいるとの事でした^^

まず一通り自己紹介した後に、まるもっちさんにURBAN Flareステッカーを何枚か差し上げました。是非貼ってやってください!既にかっこいいエンブレムを装着されてますが・・・

その後は、ポンぞうさんをお見送りし、雨を避けてジェームスへ移動したり、サイゼリアで「何名さまですか?」「18人です」などと言って店員さんをびびらせたり、隊列組んで走って歩行者から指差されたり、凍えながらビンゴもとい「ブリザック」したり^^

なんだかんだで17時ごろにカレストを出て、下道を2時間かけて帰宅しました^^ 色々と弄りの極意を見せていただき、勉強と共に煽られました(笑) でもまぁ、俺は貧乏チューンが基本ですので、その方向は曲げ(られ)ずに行きます!
とっても楽しかったですが、ちょっと冷えすぎで今日は風邪っぽいです><

ちなみに、その前日、土曜の夜に「今回はレディッシュカッパーが何台かいるはずだなぁ」と考えていて、以前友人から言われた色についての感想を思い出しました。
『赤と言うか、オレンジと言うか・・・赤っぽいオレンジ?』
この言葉を思い出した瞬間!デュアリス7不思議のひとつが解けてしまったんです!

・レディッシュカッパー
「Ladyish Copper=女性っぽい銅色」ってどんな色じゃい??って謎だったんですが、
「Redish Copper=赤っぽい銅色=赤銅色(しゃくどういろ)」だったんですね!
Posted at 2008/12/15 23:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2008年12月12日 イイね!

今週のこと

今週のことちょっとブログの間があいちゃいました^^;
まあ、別のところで書いているブログ(車以外)は、1年熟成させてから一回更新して、現在は再度半年熟成しているような筆不精ですので、1週間くらいは全然短いんですけどね(笑)

さて、今週ですが、日曜に←のような車を走らせていました^^
と言っても、サーキットとかを走ったわけでもなんでもなく、祖父が免許更新をやめて車に乗らなくなったので、引き取りに行ってきました。87歳にしてAE86トレノを乗り回していた、やんちゃじいちゃんです(笑)

ホントは俺が引き取りたいところなのですが、デュアリス買ったばかりで2台持ちはきついので、しばらくは実家に格納してもらいます。
そのため、日曜は
 朝:神奈川→東京 on デュアリス
 昼前:東京→千葉 on セレナ(父運転)
 夕方:千葉→東京 on トレノ(上記セレナとタンデム)
 夜:東京→神奈川 on デュアリス
とまあ、走り回ってました^^;

AE86トレノで走っての感想は・・・渋滞はしんどい!です・・・
帰りに湾岸でひどい渋滞にはまってしまい、ストロークが深くて遊びが少ないトレノのクラッチは非常に足がつらかったです・・・しかも、オーディオが調子悪くて、AMもFMもカセット(!)もノイズだらけで使えず、無音のまま・・・段々と眠くなってきちゃったので、携帯のワンセグをつけて、音だけ聞いてました^^;

しかし、ガッと加速するときは、やっぱり楽しいですね^^特に直線が楽しい車ではないですが、MTってだけで嬉しくなっちゃいます!ドリフトは、ちゃんと安全に出来る技術はありませんし、タイヤがもったいないのでやりません(笑)

ちなみに、黒・ワンオーナー・無事故・無改造・禁煙車という、極上品です♪ そして、峠やサーキットに出かける予定も、売りに出す予定もありません(笑)

というブログを日曜夜に上げるつもりで写真も撮っていたのですが・・・
日曜帰宅後からPCのメインHDDを入れ替えようとがんばっていて、やっと昨日完成したので^^;
HDD以外の出費無しで、XPのシステムを全コピーでHDDを入れ替えることに挑戦したのですが、意外と大変でした・・・でもやり方が解ったので、次からは3時間あればできます^^
Posted at 2008/12/12 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

デュアリスの安全性能

デュアリスの安全性能独立行政法人の自動車事故対策機構(NASVA)の自動車アセスメント2008年前半版において、デュアリスが6☆を獲得したそうです^^

といっても、今回の試験車両のほとんどが6☆のようなので、最近の日本車はみんな結構安全と言う感じみたいです。
デュアリス(キャシュカイ)はEURO NCAPでも5☆を獲得していますし、日欧で安全性が最高ランクで認められたというのは、すばらしいですね!

NASVAの試験結果の詳細はこちら↓
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result2008/index.html

内容を見ると、他車と比較するとデュアリスは制動距離が短いようです。
いざという時スパッと止まれるというのは、重要な性能です^^


で、今日さっそくその優れた制動性能を体験してしまいました・・・


仕事を終えて帰路をひた走り、途中自宅まで3kmほどの所で夕飯を調達。あと1kmくらいで自宅という所で、車の目の前数mの辺りに黒い影が飛び出してきました!咄嗟の急ブレーキ!!!!!

ヘッドライトに照らされたその影は、黒とグレーの縞々の太いフワフワした尻尾と、全体がグレーの丸っこい体。狸のようでした^^;

助手席に置いた荷物と夕飯が床に向かってダイブしようとするのを左手で抑えつつも、ブレーキは緩めずともかく停止しました・・・狸は減速中に前方の死角に入ってしまっていますが、右前のフロントバンパーに触るかどうか位の所にいるはず・・・

轢いてしまったような感触はなかったですが、ちょっと心配しつつ右前に目をやると、バンパー付近から走り出して対向車線を横切っていく狸の姿が見えました^^;

狸の無事は確認できたので、助手席の荷物と夕飯の被害状況を確認しようと左を見ると、
歩道にいた人が(◎0◎)って顔して、こちらと狸が走り去った辺りをを見てましたよ^^;まさに「目を丸くする」って感じの顔でした(笑)

ちょっと混み気味だったので走行速度は40km/h位ですが、ほんとびっくりしました><;
運良く後も車間が空いていたので、追突されることもなく、狸も自分もデュアリスも夕飯も無事でした♪

実は、野生の狸を見たの初めてなんです・・・もっと平和な出会いをしたかったなぁ^^;
Posted at 2008/12/05 23:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 56
7891011 1213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation