• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

梅に鶯

梅に鶯ならぬ「桜にメジロ」です^^

昨日のことですが、西へ旅立つ某お友達と赤い目をした某お友達と、東京湾の方へと写真を撮りに行ってきました。
主な被写体は飛行機だったんですが、その公園に早くも満開の桜が!
その蜜を吸いにメジロがやってきていました^^
今日はうって変わって雪が降ってましたが、メジロも目を白黒させていたことでしょうね(笑)

ところで、花札の「梅に鶯」は、実はメジロの絵なんですね・・・
警戒心が強くて人前に姿を現さない鶯の声を聞き、目立つ羽のメジロを見つけて「これが鶯か!」となってしまったとか^^;
鶯色という色も、見てのとおりメジロの羽の色で、実際の鶯は茶色っぽい地味な色らしいです。

さて、一応主たる被写体のほうも入れておきましょうか(笑)

しかし、久々の週休二日でしたが、一日遊んでても体が楽ですねぇ♪
Posted at 2011/03/07 23:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年01月22日 イイね!

新兵器投入!

新兵器投入!三脚、買っちゃいました!
先週の修行の際に、まるもっちさんとEZさんを見ていて、三脚って便利だなぁと思いまして(笑)
ただ、EZさんのカメラが強風に吹かれて倒れかかっているのも見てしまったので、ちょっと奮発して安定感のある物にしました^^

フィルムカメラ時代に使っていた三脚は、実家に置きっぱなしで父に無期限で貸していました。それを回収してきても良かったんですが、どうやらエレベータのストッパーが折れている様子・・・
まあ高校生の頃に買ったものなので、寿命でしょうねぇ^^;


ところで・・・使い方あってますよね?
Posted at 2011/01/22 20:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年11月01日 イイね!

関東NIKONの会 -新旧揃い踏み-

関東NIKONの会 -新旧揃い踏み-出遅れました^^;
昨日、裏取引のためにTOMANI亭に集合した、デュアリス関東デジイチ使いたち。自分も関係していたので参加してきました。
そろいも揃ったNIKONデジイチ!古い順にD40x、D90、D3000、そして最新のD7000・・・ここに並ぶと古い方から2番目なんですね(笑)

約1名(1台?)白いなんかが混ざってましたが、関東は圧倒的にNIKONユーザーが多いです!
これだけそろうと便利なのが、レンズや付属品のやり取り。他の人が持ってるレンズを借りて撮ってみたり、カメラ自体を奪い合ってみたり(笑)
TOMANI亭では被写体に事欠かないですし、楽しいひとときでした^^

夕飯までご馳走になり、また来週~と帰ってきましたとさ・・・実家よりよく行ってるかも(爆)

D7000を初めて触った感想は、持った感じはD90とあまり変わらないですが、シャッター音が良い!画質は、比較できるほど撮ってません^^;
いいなぁいいなぁ!  って、新しいものを追ってたらキリがないですね・・・
Posted at 2010/11/01 22:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年10月18日 イイね!

流してみた

流してみた今日は、お友達と神奈川県某所にて新幹線を撮影してました^^
流し撮りも連写も初だったので、なかなか良い設定にたどり着けず、メインの被写体は一番綺麗に撮れたのがこれです・・・うう~ん微妙・・・

たくさん撮りまくったので、写真のデータ番号が一気に増えてました(笑)
ちなみに、この写真はTAMRONの70-300で撮りました^^
元々は、先日中止になったスーパーGTで使うつもりで買ってたんですが、役に立ちました♪

今日集まったお友達は、こんな方々^^
皆で夢中になって撮りまくってました!

ところで、最近メインで使っているNIKKOR 16-85のピントが甘くなってきた気がするんですよね・・・初期状態でピンがずれていることがあるのは聞いたことがありますが、急に悪くなるなんてことがありうるんでしょうかねぇ?
少なくとも、長野撮影旅行の時はそんなことも無かったんですが・・・
Posted at 2010/10/18 00:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年09月15日 イイね!

満を持して

満を持して発表されましたねぇ!NIKON D7000!!
一番のサプライズは、D90の後継ではなく上位機種として発表されたこと!後継機発表と言うことで値下がりしていたD90ですが、現役続投が決まりました!

D90でもかなり満足していますが、D7000の気になる性能は・・・
・高感度撮影:D90でも評判の良い高感度でのノイズを、さらに低減したとか・・・
・AF点数39点:D90は11点・・・普段はセンター固定ですが^^;
・連射速度6枚/秒:D90は4.5枚/秒ですが、使ったことないです(笑)
・ファインダー視野率100%:D90は96%、これはまあ慣れですね
・防塵防滴ボディ:これはうらやましい

まあ、まだ実写サンプルも無いので比較できませんが、D90より正常進化しているようですね!

で、今日は仕事で午後から秋葉原に行っていたので、仕事が終わった後ヨドバシAkibaのカメラ売り場をぶ~らぶら・・・さらに電車の乗り換えで降りた新宿駅でも、ヨドバシカメラをぶ~らぶら(爆)
家に帰るときには、手にはヨドバシのビニール袋、ポケットには予約券が(笑)

買ってきたのはこれです・・・間違いなく、カメラですよ(爆)
海外在住の姉に頼まれ、CANONのIXY200Fを買ってまいりました。姉からの注文は、「1万以下で広角28mm、マクロ10cm以下、暗い所に強くて、マニュアル設定がたくさん出来るやつ。プラスチックボディはいや。顔認識みたいのはいらない」とまあ、なかなか難しいオーダーでして・・・2時間くらい売り場をウロウロしてましたよ(爆)
でもこのカメラ、広角28mm、マクロ3cm、メカ式手ブレ補正が付いて、実質11000ちょいで買えました!我ながら、良い買い物した!
動作チェックしたら父に引渡し、旅行ついでに持って行ってもらいます^^

予約券の方は、クルマ好きなら注目のアレです!GT5初回特典版!発売はまだ1ヶ月以上先ですが、デュア友より「初回版無くなりそうだよ」と聞き、そそくさと予約してきました(笑)こちらも、満を持してですね!
Posted at 2010/09/15 23:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation