• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sohのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

燃える

燃える暑い日々が続いてますが、夏ばてしてませんか?
俺は暑い方が好きなので、むしろ元気になってます(笑)

今日はどこにも出かけずノンビリしてたんですが、夕飯の買い物帰りに空が黒い雲に覆われ、ゴロゴロと雷が鳴り出しました^^;
洗濯物干してたし、早く帰らなきゃと焦って帰ったんですが、雨は降らずに頭上で稲妻だけが光っていました。

マンションの部屋の前から空を見ると、西の方が写真のような状態で綺麗だったので、急いでカメラを持ち出して写真に収めました^^
ちょっと感度を上げすぎてノイズが乗ってますが、色が綺麗に出ました。これで稲妻でも写ってたら最高だったんですが(笑)

まあ、ありきたりの写真ですが、これも練習の一環です!
夏休みにはあちこち出かけて良いロケーションを探したいですね^^
Posted at 2010/07/25 23:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年07月24日 イイね!

聖地にて

聖地にて今日は、関東の聖地にて夜会がありました^^
電車通勤になってしまったので、仕事を定時であがって一旦帰宅、D90を持って聖地へと向かいました。

相も変わらずファミレスで駄弁りまくる大人たちでした(笑)
集まったのは10台!主役が来れませんでしたが・・・またやりましょう!

しかし、夜会でデジイチは素晴らしいですね!コンデジとは写りが違います!特にD90は暗所に強いと評判ですが、ほんとにクリアに写ってすごいです^^
しかも、カッパーがカッパーらしい色に写るんです(笑)
自惚れフォトギャラはこちら!

もっとカメラ持って出かけたいなぁ^^
Posted at 2010/07/24 02:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2010年07月12日 イイね!

新旧交代

新旧交代今日は九州からのお客様をお迎えして都内で飲み会をやってるはずなんですが、職場が遠くて遅くなってしまうので、参加できませんでした・・・

その代わりってわけでは全く無いんですが、仕事帰りに電気屋さんに寄って、写真のものを買ってきました。
なんだか最近色々と買い物づいているんですが、茄子でハイテンションになってるわけじゃないですよ^^;

今まで写真左のNational製のシェーバーを使っていて、最近たまに動かなかったりするのを騙し騙しひげを剃っていました。それが、昨日から全く動かなくなってしまい、これまで何とかなっていた復旧方法(軽く叩くw)でもだめでした^^;
高校生の頃から使ってるので、完全に寿命でしょうね(笑)

仕方無しに、今日は緊急用のカミソリでひげを剃って出勤しました。
会社で昼休みにちょこっと調べたところ、Panasonicの4枚歯のラムダッシュの評判が良いようで、帰りに買う気満々で電気屋さんへ!シェーバー売り場でぐるっと眺めると、なにやら「お買い得!」の文字が(笑)

結局いつもの貧乏性が出て、型落ちで半額以下になってたBraunを買ってきちゃいました^^;
2009年モデルの最上位機だそうで、アルコール洗浄器まで付いてました。でも、その洗浄液が一個600円位で、一ヶ月ごとに交換とか・・・3年で本体価格超えますが?まあ、洗浄器は使わなきゃ良いや(爆)

ついでに、PC用にノートン先生もご購入!こちらは毎年買ってますが、この時期は毎年キャッシュバックキャンペーンをやってて、なぜか新品買う方が更新サービスより安いんですよね^^;

世の中不思議がいっぱいですね(笑)
Posted at 2010/07/12 21:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年07月11日 イイね!

ウヌボレ日和!

ウヌボレ日和!今日は雨の予報だったのに、朝起きてみると良い天気!早速洗濯機を回し、軽くお掃除^^;
洗濯物を干して、こりゃーカメラ持って出かけよう!と思い立ち、早めに昼食を食べて出かけました。

まずは2ヶ月ぶりの洗車だなと、たまによく行く洗車屋さんに向かうと・・・なんとお休みでした^^;
しょうがないので、ウヌボレつつ写真でも撮ろうと適当に走りながら考えて、たどり着いた先は等々力緑地でした。
ところが、駐車場が狭くてウヌボレには向かない感じだったので、緑地をぶらぶらと被写体を求めて歩き回りました。


等々力緑地ってあまり歩いたことが無かったんですが、奥に池があって、そこになんと蓮の花が!!デジイチの試し撮りには絶好の被写体です^^

パシャパシャと写真を撮ってると、千葉のウヌボレ師匠から「一人でウヌボレるとはけしからん!で、今どこ?」とメールが入り、合流することに^^
といっても緑地ではウヌボレられなかったので、移動した先で合流してしっかりウヌボレました(笑)

その後、なにやら八王子方面でタダで洗車できるという話を聞き、2台で中央道を八王子方面へ移動!お友達の家のお庭で洗車させていただきました^^;
5yearsコートのメンテナンスシャンプーで洗いましたが、ピッカピカに!場所と水をご提供いただき、ありがとうございました!
そこにいつものご家族も合流し、結局4台でいつものプチオフに(笑)

突然の声かけでも集まっちゃう、仲間っていいですね!

今日のフォトギャラはこちら!色々試して撮ってみましたが、デジイチ楽しいですね!
Posted at 2010/07/11 01:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2010年07月04日 イイね!

渋谷でお茶でも

渋谷でお茶でも今日は、雨の予報を無視して暑かったですねぇ^^;
ちょっくら用事があって、渋谷でお茶してきました。もちろん、D90を連れて!

行ったのは、Bunkamuraの地下にある「Les Deux Magots」というお店。パリに本店があるレストランなんですが、時々カフェで利用します^^
このお店、いつ見つけてどうして行ったのか完全に忘れてしまったんですが、学生時代からもう10年近く行ってます。って言っても、ちょっと高級なので年1~2回程度ですよ^^;

お勧めは「チョコレートドリンク」と「タルトタタン」です。チョコレートドリンクは、甘くなくカカオの香りがしっかりとした、トローリとした舌触りの絶品です!ココア飲みたくなったらこのお店に行きます!今日は暑かったので冷たい方にしましたが、冬場のホットチョコレートは最高ですよ!(上のレシートは店員さんの間違いです)

タルトタタンは、リンゴのタルトなんですが・・・これが激うまです!リンゴをカラメルでしっかり煮込んでいて、写真の通り茶色くなってます。ほんのり苦味があって、もう最高です!

ちなみに、パリの本店には行ったこと無いです・・・サンジェルマンデプレの近くにあるらしいので、お近くに寄った方は是非(笑)

もちろんカメラを抱えて行ったので、色々と試し撮りもしながらでしたが、まだまだ設定に悩むばかりで良い写真が撮れませんね^^;
精進せねば!!

今日はもう20年も使ってるカメラバッグに入れて持っていったんですが、これが結構ごついので、帰りに新宿でシンプルなバッグも購入しました^^
結構カメラの周辺で出費がかさみますね^^;
Posted at 2010/07/04 23:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「みんカラ引退します(?) http://cvw.jp/b/436860/39212393/
何シテル?   01/22 20:08
今年こそは良いことが・・・あるといいなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年10月に納車されました^^ ノーマルのまま乗るつもりが、いつの間にやら・・・ ...
スズキ その他 スズキ その他
学生時代に乗ってたバイク。就職前後に二回クルマにぶつけられ、4輪への転向を決意・・・ と ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
就職後、バイクから最初に乗り換えたクルマ。 ちょっと日本車離れした外観と色に惹かれて、発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation