• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

MAZDA lamp ?

MAZDA lamp ?








前回のクイズ、少し遠回りの説明になりますが、ご容赦ください。

全ての発端はこのポスターの内容から始まっています。
お天道様のライバルと唄っているのは、エジソン GEが作り出したタングステン電球です。そして、その下に大きくMAZDAと書いてあります。
ここに書かれたMAZDAとは一体何なのでしょうか?
調べてみますと、ゾロアスター教の最高神アフラー マズダにちなんだ名前なんだそうです。太陽や火に関係する神様の名前を電球に付けていた訳です。

ここには画像の簡単な説明

そして、GEのタングステン電球の規格ライセンスに合ったランプにMAZDAの名前を統一して使おうとの話が1910年頃まとまり、ウエスティングハウスやその他の電球メーカーもMAZDAランプを作り始めるようになります。

ここには画像の簡単な説明


日本では当時、東芝が電球の開発をしていましたが、GEのライセンスを受けて作り出したタングステン電球にもマツダのマークが付くワケです。これが上のマークです。

ここには画像の簡単な説明

こちらは、GEのオリジナルマークです。
東芝のマツダマークは、このサークルにマツダと入れたモノではないかと思うのですが、如何でしょうか?唐草模様の様にカーブした3つの出っ張りは、GEのサークルロゴと似ています。
(出っ張り、4つでは厚かましいので3つに遠慮したのかしら?)

そうです。マツダのマークは東芝が使っていたマークなのです。そして、どういう訳か電球以外にもマツダのマークは使われ始め、東芝のトレードマークみたいになってしまった訳です。
面白い事に、このロゴの商標は1986年まで、東芝によって登録されていません。
英語のMAZDAについても1931年11月24日、東芝とマツダ(自動車)が同時に登録している等、勝手に登録出来ないような恐れ多い名前だったのかもしれませんね。

で、謎の製品は、どうも東芝が作った物らしいことがご理解いただけると思います。
(って、強引に引っ張っています。笑)


ブログ一覧 | Dial indicator and gauges | 日記
Posted at 2011/02/16 23:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

おはようございます。
138タワー観光さん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

この記事へのコメント

2011年2月16日 23:39
マツダって、ランプも作ってたんですか?(@_@;)
知りませんでした。

ところでGEって、かの発明王が作った会社なんですよね。
コメントへの返答
2022年11月26日 8:38
こんがらがっちゃいますね。東芝のブランドでマツダのランプを作っていたのです。自動車のマツダはおそらく、このマツダにインスパイアされマツダとしたのだと思われます。MAZDAの商標登録を東芝と東洋工業(マツダ)が同じ日にするなんて何か有る訳ですよね。(笑)
トーマスエジソンの会社ですね。
2011年2月16日 23:43
私もしらなんだ~

(´Д`)
コメントへの返答
2011年2月17日 23:32
電球のマツダの話はワタスも調べてみて初めて知った次第。向こうのライセンスを受けてマツダとした訳ですね。松下のマツダランプなんてのも有るのかしら?(歴史が違うかな?)
2011年2月17日 0:06
ルーツを辿るのも面白い物ですね。

単純に、懐かしい~・古い!で
済ましてしまう私ですが・・・(^^;
コメントへの返答
2011年2月17日 23:33
性格的に、ある程度押さえておきたくなっちゃう。(笑)マアどうでもいい事ですが。
2011年2月17日 21:30
へーへーへー!!!

またまた勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月17日 23:35
お役に立ちましたか?
東芝が1986年にマツダの商標登録したのはどんな理由があるのでしょうかね?調べてみようかな。

プロフィール

「FIAT500 Twinairのピストンリング デポジット http://cvw.jp/b/469643/47773996/
何シテル?   06/10 18:20
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation