• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

館林痛車ミーティング・・・暑かったねぇ・・・

■昨日は、館林痛車ミーティングに参加してきました。

北関東のイベントはコレが初めて。
(前回の館林はインフルエンザで欠席ですw)


一緒に並べさせていただいた方だけでなく、参加された方、見学だった方・・・みんな暑かったね・・・ホント、お疲れ様でした。


■車の方が結構ぎりぎりで終わった感じでしたので、今回"も"準備不足。
前日の夜になって、名刺が古い事に気がついて刷り出したり、ナンバー隠しが無い、とか・・・。

仮眠を取るも眠れず、結局、徹夜で参加になっちゃいました(w
久々にきつかったわ~


朝方、某所に6時頃到着し、7時頃会場へ出発。

はやばやと着きましたので、放牧されたような状況(w
まだこのぐらいの時は、曇りぐらいかと思ったんですけどね・・・。




まだガラガラでしたので、こんな感じで栃木のみなさんと並べさせていただきました~。
ありがとー



その後、続々と皆さん入場。
それに伴い、天気も晴天へ・・・。




■それにしても、ホント、天気良かったわ~。

なので、挨拶回りとかしたかったんですけど・・・くたばってました(w
ホント、ゴメンナサイ。
いつもこんなだなぁ~(www

お会いした事のある方の車とか、あの車のオーナーさんに挨拶したいとか思ったんですけど・・・予想以上の暑さで・・・

あと、いろんな方に写真撮っていただいたようで・・・。
だいぶカオスになったので、どー見えていたんだろうなぁー?
ちょっと感想を頂きたいのと、喜んでいただけたら嬉しいです(w


■というわけで、写真を撮るのもほとんど忘れてまして・・・(www

撮ったというと、お昼頃、車内でくたばってた時の車外気温。



30度ぐらいって予報だったはずですが、いくらなんでもそれはないと思ったら案の定・・・
なにせ、気象庁発表、昨日の最高気温観測は、



15時ごろの館林で37.9度とか・・・体温より暑かったとか・・・
ホント、熱中症に注意でした。



しかも、直射日光の降り注ぐ所でしたので・・・日焼けというより火傷に近い状態に(w
日焼け止め塗るほどではないかと思ったのですが・・・痛いわ(www



来ていただいた方、参加された方、同じく日焼けが酷い事になっているでしょう・・・。
そんな中、お疲れ様でしたー!!
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2012/08/06 22:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 23:06
お疲れ様でした~。

だいぶ暑かったようですね?

37℃って・・・・
コメントへの返答
2012年8月7日 20:44
暑いって言うより、痛かったです(w
まさか、こんなに暑いとは・・・いわきの気候になれてるとキツイです・・・
2012年8月6日 23:18
お疲れさまでしたー!
温度計は数値叩き出してますが、実際もっとありましたよね(>_<)溶けます~。

新仕様のレガシィ君を拝見出来て、ホクホクでした♪今度は是非とも並べてパシャリと撮りたいですな~
コメントへの返答
2012年8月7日 20:45
暑い中、お疲れ様でしたー♪

確かに体感気温はもっと高かったですね~。
せめて、微風でもあれば違ったんですけど・・・(w

そうですね、こんど並べたいですね☆
2012年8月6日 23:21
37度超えは暑いですね( ̄▽ ̄;)
お疲れ様でした(^-^)
コメントへの返答
2012年8月7日 20:46
日本一暑い所の厳しさを知ってきました(w
やっぱり、浜通りは涼しいですわ(w
2012年8月6日 23:30
お疲れ様でしたー(^^♪

そんなにあったんですか>゜))))彡
もー地獄のような暑さでしたねぇww


自分に比べたらKAMiZAKURAさんは元気でしたよww
コメントへの返答
2012年8月7日 20:50
お疲れ様でした☆

さすがの暑さだったので調べたら・・・あんなにあったそうで・・・(www

確かに☆やんだ☆さんの方が見た目はぐったりだったかも(w
でも、自分もかなり死んでました(w
2012年8月6日 23:30
日陰のない直射はかなりこたえましたね(汗

新仕様の嫁たちもずいぶん汗をかいたのでは!?
ゆっくりフキフキしてあげてくださいね☆
コメントへの返答
2012年8月7日 20:52
お疲れ様でしたっ!

確かに直射日光だったのできつかったですね~。

確かにだいぶ汗をかいたかも(w
来週辺り、きれいに洗ってあげる事にします(w
2012年8月6日 23:57
猛暑の中お疲れ様でした。

37.9℃・・・(゚◇゚;)!!!

人間の体だと発熱状態ですよね(^^;)

5日はもてぎにレースを見に行く予定でしたが、前日の疲れと日蔭の無いところで暑さに耐えられそうもなかったので、大人しく家でゴロゴロしてました。
コメントへの返答
2012年8月7日 20:54
まさかの体温以上の温度でした・・・。
いやはや、日光が痛かったです(w

もてぎも日陰があまりないですからねぇ~。
山の中とは言え、かなり暑かったかもしれませんね(w
2012年8月7日 7:31
お疲れ様でした~(*^^*)

本当恐るべし館林って感じでしたね…
やはり、天気予報通りには、いかなかったですからねw

今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月7日 20:55
お疲れ様でした~。

日本一の最高気温をたたき出す所を舐めてました・・・。
予報は予報・・・雷雨とかじゃなかったぶん良かったかもしれませんけどね(w

こちらこそまたよろしくです☆
2012年8月7日 7:55
日陰の無い「炎天下」なイベントはキツいですよね~。

それにしても、ハンパない気温ですね…(>_<)
コメントへの返答
2012年8月7日 20:59
夏場のイベントはなかなか避けられない事ですけどね・・・。
ホント、半端なかったです・・・(w
2012年8月7日 7:59
暑そう・・・。

でも痛車もクルマのジャンルが様々ですね~。

これ息子連れて行ったら大興奮間違い無しです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月7日 21:00
口を開けば、「暑い」でした(w

そうですね、エントリーが300台ぐらいでしたので結構、いろいろ出てました。
好きなら、確かに興奮できますね(w
2012年8月7日 8:56
お疲れ様でした

そんな気温だったのですか…

夏のイベントはきついですね

コメントへの返答
2012年8月7日 21:01
お疲れ様でした☆

あんなに暑かったとは・・・体感以上でした(w
まだまだ夏のイベントは続きますので、頑張るしかないですね(w
2012年8月7日 9:00
猛暑の中お疲れ様でした。館林はやはり暑かったですね!(((^^;)リアの「最後尾ではありません」www
コメントへの返答
2012年8月7日 21:02
お疲れ様でした~

ホント、暑かったという事がまず最初に出てきますよね(w

リアのアレは、今週末当たり有明で見られる光景です(w
2012年8月7日 12:56
猛暑!!でも痛車の暑さも猛暑ですね♪(*´Д`)ハァハァ
暑い中お疲れ様でした♪。
コメントへの返答
2012年8月7日 21:03
おぉ、上手いです、いろいろヒートアップしてました(w
もう少し涼しいとありがたかったですけどね~(w
2012年8月7日 21:06
…気温が…www

ココまで高いと天気が良くてよかったのか悪かったのかといった感じですねw

暑い中お疲れ様でしたっ!
コメントへの返答
2012年8月7日 21:16
日本一は舐めちゃいけませんね(w
夕立が来なかったのはまだ良かったですが・・・(w

コミケも暑いかもしれませんね~(w
2012年8月7日 21:39
ヤケドに注意w

でも楽しそう~(*´д`*)
コメントへの返答
2012年8月7日 21:54
まさに日焼けじゃなくて、ヤケドに注意でしたよ~(w
腕がヒリヒリです(ww

そろそろ復帰ですよね?待ってますよー(w
2012年8月7日 22:01
やけど注意どころか、やけど警報ですよねw
私も日曜日は屋外で仕事をしましたが、確かに日差しがヤバかったです

東北の時までには暑さがある程度おさまってくれてるのを期待したいですw
コメントへの返答
2012年8月7日 22:38
日焼け止め必須でした・・・甘く見ていたあの日の朝の自分に警報を出したいです(w

あの気温で屋外作業となるとかなりキツイですね、お疲れ様です。

少しは涼しくなってるはずですが・・・去年は非常に暑かった覚えが・・・(www

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation