• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

恐ろしきかな、栃木県

■今日は仕事で都内へ出張。その帰り、栃木県内で大変な目に遭いましたわ・・・。

仕事を終え、東北道を北上中、東北道中わずかな群馬県付近で空が暗くなってきたんです。一雨降りそうだなぁ~なんて同僚と話しながら走行中、ナビから


「栃木県に入りました」


とアナウンス。すると、それとほぼ時を同じくするかのように


バシャァァーーーー!!!


と栃木県に入ったとたん豪雨(笑)群馬県内は雨すら降ってなかったのに・・・。

この豪雨、ワイパーをフル稼働させても視界は悪く、雨粒で前はかすむわ、水はけの良いはずの高速道路上でも水がたまってるのがわかるほど・・・。ライトをつけてない車は見えないぐらい・・・。

そして栃木県内を走行中はずっと大雨。・・・しかし、栃木県を越えたあたりから雨は小降りになりだし、・・・しばらく走ったら止んだ(笑)

■宇都宮にいる友人からは、雷が多いとか聞きますが、ほぼ、栃木県内だけあの豪雨とはどんだけ恐ろしいのやらと・・・(笑)
Posted at 2009/08/01 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

C76カタログ購入のついでに

C76カタログ購入のついでに■もうすぐ、C76。カタログを買ったついでにPhantasm Screenの「ふにふにぬいぐるみ」が発売されてたんで、買ってきちゃいました(笑)

特に理由はないものの、新作もそろそろですので何となく・・・(笑)

■とりあえず、車に乗せてみようとしたのが、写真の通り。

フロントウィンドウが結構傾斜してるんで、ダッシュには置けず。
フロントテーブル付近に置いてて見たのが写真ですが、これだとカーブで落ちる。


・・・あぁ~、また置く所がない物が増えたぁ~(笑)


そんなわけで、結局リアに置く事になりました・・・。それにしてもリアにずいぶんと物が増えてきた。プライバシーガラスなので外からほとんど見えないのに・・・(笑)
Posted at 2009/07/27 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

俺の車もやっぱり痛車なのか?

■先日行われた「萌ミ2009」の模様がAsciiで紹介されていました。何となくそれを眺めていてふと思ったのが、

意外と、ワンポイント程度の痛車も多いな

って事。イベントなどで見かけるのは、どうしてもラッピングしたかのようなのが多いので、そっちばっかに目が行きがちなのかもしれませんが・・・。

■そんなわけで、いい加減、オレも痛車なんだと認める事にしました(笑)さすがに認めないのもどーかと思うので・・・

そんなわけで、愛車のプロフィールに「痛車」のチェックを入れる事にしました(笑)

これで歯止めが利かなくならなければいいのだが・・・仮にも通勤車両なんだし・・・。
Posted at 2009/07/23 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

急遽飲み会で都内へ

急遽飲み会で都内へ■昨日は宇都宮の友人宅によって都内に行く予定があったんでおでかけ。

なお、ついでに通り沿いにある鷲宮で萌フェスにでも寄ろうかと思いましたが・・・、予想以上に終了時間が早かったのでスルー(笑)

■で、用事というのは、今月末でなじみの九州料理のお店が閉店するって急遽言われて、緊急で飲み会となったんで・・・。

写真の通り、馬刺しがおいしかったんですけどね~。閉店は残念ですが、

おいしい料理をありがとうございました。

■なお、ナンバープレートフレームをつけて最初の高速走行でしたが、飛んでいく事もなかったので一安心(笑)
Posted at 2009/07/20 20:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

ナンバープレートフレームを取り付けてみた

ナンバープレートフレームを取り付けてみた■先日、ボルトが短かったので、止まってたナンバープレートフレーム取り付けですが、定時退社して、ホームセンターでボルトを調達し取り付けてみました。

まぁ、取り付け自体は、ナンバー外して止めるだけなんで・・・。一応、整備手帳は書いておきましたが、書くまでもないか・・・(笑)

■ちなみに作ってもらったナンバープレートフレームには、オリジナルで文字を入れてもらってます。カッティングシートで文字が貼られてるだけなんですけどね。

フロントは、リアウィングのステー部分に合わせて、


「I've Sound low trance assembly」


と順当な感じで入れてみましたが、リアはネタに走ってみました。


「Visual art's  最後尾ではありません」


何かを思い出した方だけ、笑ってください。全くわからない人は、気にしないでください(笑)

渋滞中に、前の車を見ながら、「なんて書いたらおもしろいだろうか?」と考えてて、並ぶと言ったら・・・で、これ(笑)あと1ヶ月もしたら、似たような物を見る事になりそうですし・・・(笑)

■それにしても、フレームをつけただけですけど、ちょっと感じが変わるんですね~。

こういうネタができたのも、納車時にディーラーが付け忘れたから・・・意外と忘れてくれて良かったのかも・・・(笑)
Posted at 2009/07/16 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
567 891011
121314 15161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation