• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

次はしゃべらせろと?

■先日の事。
我が愛車を見て、ぼーぜんとする友人。

その友人が意識を取り戻した後に吐いた言葉が・・・


キーロック連動でしゃべらないの?


・・・我が友人は、俺の愛車をどこへ導こうとしているのか?(w

まぁ、中も外もいじってしまったので、後は駆動系ぐらいなのだが、ここは手を入れる予定無し。
なので、そりゃ、まぁ、わからないのでもないのだが、ツッコミ所がそことは・・・


・・・・面白いじゃねぇかよ(www


確かに、ナイト2000とかアスラーダみたいにしゃべったら、それはそれでなかなか良い。
声については、再考の余地がありそうだが...(w


■そんなわけで、ググってみました(w
というのも、確か日産がOPでキーロック連動音声機器を出してた覚えがあったので。

予想はビンゴ。
確かにありました。
が、残念な事に音声の録音がマイク収録・・・。

マイク収録って事は、マイクの性能如何によって音質が変わるって事。
なにも無しで録音すれば、外音がノイズとなって入ってしまう。
かといって、箱の中で録音すると反響音がノイズとなってしまう。
やるとしたら、箱の中に卵パックを敷き詰めて、録音すると少しは何とかなる。
(反響音が拡散するので、良いらしいです)


・・・なんかすげーめんどい・・・orz


なんか、いかにも車メーカーのOPですな・・・。
少しでも家電寄りなら、ストレージメディアってのがあるのに。


■やるならば、SDカードあたりのスロットと音声再生用のコーデックを用意。
キーのロック/アンロック信号で指定のファイルを再生。

で、行けると思う。

ただ、これに防塵、防水処理を施さないと行けないので・・・・あ~個人でやるとなると、果てしなくメンドイ・・・orz


どこか、このネタを拾ってくれませんかねぇ?(www


フォトセンサとか電波時計とかGPSとかつけると、もうちょっと面白い事もできそうなのだが。
それとも、防塵、防水はメンドイから、室内に置いて、イグニッション連動でエンジン始動時にしゃべらせるか?
・・・防犯にもなりそうだし(www

・・・ヤバイ、また変な事を考え出してしまいそうだ・・・
Posted at 2011/07/25 21:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

え?なに?写真が撮りたい?

え?なに?写真が撮りたい?■朝から帰ってくる予定でしたが、友達がゲームを買いに行くと言うので、帰る前にアキバまでおつきあい。

ちょうど、現在のラジオ会館ももうすぐ見納めなんで。
ホント、アキバの街も10年以上前と比べても、ずいぶんと再開発されたなぁ~とちょっと感慨深い物があります。


■そんなわけで、朝からアキバへ行ってきました。
とりあえず、いつも通りUDXパーキングに車を止めて、ぶらつこうと駐車場へ。

友達と「折角だから、痛車の隣に止めるかぁ~」などと話しながら、駐車場内を走ってた所、駐車場の管理人らしき人が、棒を持ってこっちに向かって「止まって~」らしきポーズを・・・。

「なんだろうねぇ~、発券ちゃんと受けたしねぇ~」と話しながら車を止めた所、



「写真撮らせてください」と・・・・
(棒は三脚でしたw)



「は?なに?どゆこと?」と混乱しつつ、名刺をもらったら、駐車場の管理会社の方。

話を聞いたら、UDXパーキングのfacebookやらtwitterがあるそうで、駐車場にやってきた痛車を捕まえては写真を撮ってるんだとか(www
久々に来たが、いつの間にやらそんな事始めてたんだなっ!


などと少々状況が飲み込みきれない事態にワタワタしましたが、特に急いでもいなかったんで、そこで即席の撮影会となりました。


なお、痛車として止められたのに、リクエストを受けてる内に室内の異常さにも気がつかれてしまい、車内も含めて、いろいろ撮られちゃいました。
2週間以内ぐらいに、ネットで晒される事になるそうです(www

なんともまぁ・・・
Posted at 2011/07/18 22:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

洗車、死にそう・・・

洗車、死にそう・・・■朝起きて、洗車・・・。

・・・予想以上の暑さに軽く熱中症になりました(w

なので、「生存戦略」的に途中で放棄しました。
中途半端に洗車完了です・・・水垢がまだ残ってるのに・・・(www

いやぁ~、夏場の洗車はいろいろ危ないです・・・。


なお、洗車後、たまたま帰郷してきた我が妹様と遭遇。
「え?これで出勤するの?あり得ない・・・」というテンプレ的感想を頂きました・・・。
そりゃ、そうですわなぁ~(www


■そして、午後からは九州に転勤になる友人の壮行会とかこつけた飲み会へ。

う~ん、これだけ暑いと生ビールがうまい(www
Posted at 2011/07/18 01:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

カッティングシートの補修をしてもらいました

カッティングシートの補修をしてもらいました■所用があって、実家の埼玉へ帰郷。

・・・ヤバイ、埼玉暑い・・・。

福島も浜通りに居ると意外と涼しいのですっかり忘れてましたが・・・比ではないですね(www


■で、帰ったついでにデカルコさんに行ってきました。
用事は、左前のカッティングシートの浮いた所を直してもらいに。

3Mのカーボンシートは凸凹もあってかっこいいんですが、凹凸の分、粘着力が弱くなりやすいんだとか・・・。
そんなわけで、粘着力の強い同色のシートに交換してもらいました。
ありがとうございます。m(_ _)m

素人目には東急ハンズとかで並んでるのしか見てないんで、詳しくはわかりませんが、同じ色でも素材に違いがあるようで・・・さすがプロですわなぁ~(w

ちなみに、これにより、下地の黒の部分が無くなりました。
ほとんどわかりませんが・・・・Ver2.01ぐらいにVersion Up(?)です(w

これで剥がれなくなれば良いんですけど・・・しばらく様子見です。


■なお、所用があったので、この車で実家に乗り付けました。
親の反応は・・・「また始まったか...」的な状況であきらられました(w
Posted at 2011/07/16 21:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

おぉ、梅雨明け・・・

■いやはや、暑い、アツイ、あつい・・・。

昨日は、Rewriteをやろうかと思ってましたが、水垢まみれの愛車を見て、洗車しようと外へ。
ただ、まだ梅雨明けしてなかったので、とりあえず、フクピカ洗車で~

・・・と思いましたが、ボディが暑くなりすぎてて、フクピカが乾いて、乾拭き洗車・・・orz

汚れは落ちず、汗をかいただけの重労働だけだった・・・。
おまけに、夕立が来たので乾拭きすら意味が無くなった・・・(泣)


■しかし、今日で東北も梅雨明けだそうで。

なにぶん、暑いのにはめっぽう弱いんで、たまったものじゃありませんが、地獄の季節がやってくる模様・・・。
今年は冷夏とは言わないから、昨年より涼しくあって欲しいです・・・。


とりあえず、週末は実家に戻るんで、洗車してこよう・・・。
Posted at 2011/07/11 20:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation