• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年ありがとう、そして明けましておめでとうございます。

2011年ありがとう、そして明けましておめでとうございます。■これを書いてる現在、2011年も残りわずかとなって参りました。


今年も大変お世話になりました。<(_ _)>


今年の漢字は「絆」だそうですが、個人的には「縁」というのを上げたい一年でした。

もともと引っ込み思案+人見知りが激しい方なので、知らない人と会うのが苦手です。
が、今年は「もう少し、いろんな人と会って、話をしよう」などと1年前に思った覚えがあります。


そんな矢先に東日本大震災が発生。


あれから、もうすぐ300日ですが、忘れられない記憶です。
そして、その時、直接的/間接的に関わらず、全く知らないいろんな人に助けていただき、そんな人の縁に感謝したいです。


また、それと同時並行で車がとうとう痛車化。


自分は初対面の人に会うと、テンパってキョドる傾向があるのですが、これを契機にオフ会やらイベントやらに出させていただきました。
そこで、いろんな方々に会って、話しかけていただき、絡んでいただけましてありがとうございます。
ちゃんとご挨拶できなかった方々もおり、ホントすみません・・・。

そして、まだ会った事はありませんが、SNS上で絡んでくれた方々も大変ありがとうございます。
来年は是非ともお会いしてお話ししに行きたいですっ!

まさに我が相棒が結んでくれた何かの縁ですから・・・


来年もお世話になるけど、今年もみんなありがとうっ!


と、このBlogを見てくれた方に一言、お礼を言いたい所です。

今日はありがとうの感謝を込めて、洗車してあげました・・・来年もよろしく相棒。


■などと、1年を振り返って考えてみると、ホント色々あって、一言では書き尽くせないですね~。
そして、年明けまで30分を切ってしまいました(w

まぁ、更新しても2011年中に見る方は少ないでしょうし、コメントいただいても返信は年明けちゃうので、ぶっちゃけて言いましょう。



あけましておめでとうございますっ! <-あ~、書いちゃったよ(w



もう、南太平洋の島々などもう年明けした所もあるでしょうから・・・(w

2012年ですが、引き続き

「オン/オフ関わらず、いろんな人に会い、いろんな人と話す」

で行きたいと思いますので、苦情とか要望とかあればどうぞ(www
なお、いい加減サブウーファーつけようとか、モニタ増設しようとか、やりたい所です(www


2012年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>


2012年もいろんなバカな事やるよ~(www
Posted at 2011/12/31 23:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

トンネル越えて、景色一転

トンネル越えて、景色一転■コミケ2日目・・・ですが、早朝から東京湾とは正反対の越後湯沢へ(w

晴れてる関東を後にして、関越トンネルを抜けたら、雪国でした(w
昨日も朝から寒いとは言ってたが、見た目の景色が全然所に連行されました~。

まぁ、自分の車はまだノーマルタイヤだし、眠気とか疲れとかあるので、雪国慣れした元富山県民の友人に運転は任せましたが(ww
スタックしかかっても、動じず、あっさり抜けるあたり、さすがだわ~とか思いつつ・・・(w


そんなわけで、雪がガンガン降る中、初滑りをしてきました。

新雪が降り積もる中でしたので、ふかふかで湿り気のないサラサラな状態。
良いんでしょうが、いかんせん体力と初滑りということで体力がついきませんでした(w


なので、レストハウスで休んでた時間の方が長かったりするあたり俺らしい(w


■ちなみに、行ったのはよく行く「神立高原スキー場」。

で、こんな看板を見つけました。




必ず殺すと書いて「必殺」の中華ダイニング


散々、ゲームやアニメでゲテモノ料理やヘタ飯を見てきましたが、あれらを上回る必殺ですよっ!
俺は怖すぎて近寄れませんでした・・・。

・・・チャレンジャー求む(www
Posted at 2011/12/30 23:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

今年最後の大仕事というなのコミケ

■今日は仕事納めにビックサイト詣でに行ってきました。
本業はオタク家業ですから・・・(www

今回も朝も早くに到着し、日の出を待ってみたりする恒例の行事というか修行(w



なんか、逆三角形の鳥居に向かって初詣に行くような光景ですが、まだ、年末ですよ(w
そして、


見ろ、人がゴ(ry


とか言いそうになってしまうのは、いつもの事で・・。


■ちなみに、自分は薄い本目当てと言うより、企業目当てなので、今日だけの参戦です(w

とりあえず、Lump痛車乗りとして、委託先のラッセルは回らねば~と耳当て&手袋をちゃんと入手したり、



なんとか、友人の協力を得て、VAのはつゆきさくらグッズを入手したり、



とりあえず、なんか頑張ってきました(w


うん、例年通りの散財っぷりだった(www


ちなみに、なんかグッズでTシャツが多かったような気がしてたんですが、



戦利品整理をしてたら、4着も・・・いつ着るんだよ・・・(ww


■などという常軌を逸した奇行を事をしてきました(w

なお、開場へは都内某所からタクシーで行ったんですが、昨日、都内某所への集合が遅れそうだったので、地元の駅まで車で行きました。



なので、駅の改札口目の前とかに痛車晒しをするイベントを勝手に開催したり(w
いやはや、何とも・・・(w

とりあえず、明日、明後日と行かれる方も居るかと思いますが、頑張ってくださいね~。
俺はこれで今年最後の大仕事が終わった感じなので、まったりします(w
Posted at 2011/12/29 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスということで・・・

■どうも、こんばんは。
「メリークリスマス」を「メリクリ」とか省略されて言われると、


「あー、Whirlpoolのゲームね」


とか言っちゃう残念な人です、かみざくらさんは(w
なので、今日も通常営業です(w

ちなみに、「メリークリスマス」と言う言葉、最近ではキリスト教だけの言葉なので、差別用語とみなされ、「ハッピーホリデー」とすべきと言われてる(Political Correctness)そうです。

しろくまベルスターズ♪」は意外とあってるのよ(ww


■という前置きはおいといて、クリスマスイルミネーションって青か電球色の橙色が多いですよね~。
ちょっと、ググったんですけど、世界的にもどちらかが多いみたいです。

これって、一番綺麗に見える色なんですかね~?


サンタクロースは赤白・・・これはコカ・コーラCM説とか、元になった聖ニコライのマント説とかありますが、まぁ、赤白。

じゃぁ、なんでイルミネーションは青や橙なのかなぁ~なんて疑問に感じたので、自分的に赤と白を混ぜてクリスマスイルミネーションしてみました(www





あれ・・・なんか・・・意外と合った?(w

まぁ、何はともあれ


「ハッピーホリデー!」
Posted at 2011/12/24 18:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

せまりくるサンタクロース

■個人的に現在の俺のBGM・・・↓この曲です。



「伝説のオウガバトル」の雪原ステージのBGMで、表示は英題で「SANTA'S COMING」となってますが、正式な邦題は「せまりくるサンタクロース」です。

ぼちぼち、NORADも追いかけるサンタクロース氏がやってきます・・・。
しかも、今年は週末にクリスマスが来る日程なので


平穏な年末年始を迎える為には「重大な不具合」とかっていうプレゼントを持ってこられると大変困るっ!


曲自体は好きなんですが、月曜日のRelease物のフタを開けたら・・・となりかねない今年は気が気でないので臨戦態勢(www
今年は・・・上司も中国に行ったまま、帰ってこないからなぁ~・・・・コワイ、コワイ・・・

「不具合」という現物じゃなく、それを「仕様」と言える魔法なら欲しいのだが・・・(www



■ちなみに平穏無事な年末年始を迎えられた場合、

12/28
アキバから平和島に移ったコミケ0日目に行こうかと思ったが仕事で断念。
なので、仕事後、実家の埼玉に急いで戻ってから、都内某所へ。

12/29
朝から東京湾岸地区の逆三角形の建物で行われる聖杯戦争に参戦(w

12/30
雪山にドナドナされて、今シーズン初の雪上訓練

12/31
疲労と筋肉痛で死亡 or アキバ召還フラグ後、死亡(w

1/1
除夜の鐘でも煩悩が消えないので、煩悩だけで生き返る(www 零時迷子?(w

1/2
新年会で飲んだくれる

1/3
混んでなければ、鷲宮か足利で初詣をして福島戻り


・・・・ダメだ、平穏無事でも既にいっぱいいっぱいじゃないか・・・・orz
Posted at 2011/12/22 22:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation