• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

黄砂?砂埃?

黄砂?砂埃?■場所によっては黄砂がひどかった所もあるようですね。
これから黄砂の時期だから、イヤですねぇ~(w


俺の車もこんな感じでした。



果たして黄砂なのか、強風による砂埃なのかはわかりませんが・・・(wwww

輝度が高いボディカラーなので、視覚効果で砂埃は汚れ以上に目立たないんですが、やっぱり気になる・・・。
汚れを流してくれるほどの大雨でも降らんかな?(www
Posted at 2010/03/22 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

萌え博2010へ

■実家に帰ったついでに「萌え博2010」に行ってきました。

昨晩から強風が吹き、朝には幕張メッセへ行く主な交通手段のJR京葉線がストップ。
電車も軒並み遅延とトラブルはあったものの、あんまり影響なくて良かったです(www


■写真はいくらか撮ってきましたので、スバル車を2台ほど紹介。



レガシィは3台ぐらい出てましたが、B4はこちらだけ。
スポーツセダンなだけにレースしように見えないこともなく・・・けっこうかっこいい気がします(w



スバル車だとやっぱり、インプレッサが主流ですね(w
こちらは、スバルの六連星が組み合わされてます。
こういう組み合わせは、少し参考になる(?)なぁ~(wwww

これ以外は、本家Blogへどうぞ。


■まぁ、1回目ということでしたが、まずまず楽しめました。
外は強風って事もあって、屋内だったのはある意味正解だったかも(w
Posted at 2010/03/22 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

渋滞30km・・・

渋滞30km・・・■「コみケッとスペシャル5 in 水戸」で盛り上がっているであろう水戸まで行こうかと思いましたが、所用で行かず。
その代わり、夕方、実家の埼玉に帰ってきました・・・。
いやぁ・・・疲れた


なにせ、渋滞が30kmオーバーで・・・


柏IC付近から渋滞が始まり、外環道はほぼ全線で渋滞・・・
渋滞に突入する直前に受信したVicsもごらんの通りで外環道が真っ赤ですよ・・・

久々に長い渋滞にはまりましたわ(ww

行楽帰りなんでしょうが、渋滞は明日以降だと思ってたんですが・・・日帰りって多いんですね・・・
甘かったわ・・・(www


Posted at 2010/03/21 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

温泉に行ってきました

温泉に行ってきました■大洗まで温泉に行ってきました。

本当は、スキーに行く予定だったんですけど、普段行くメンバの友人が、足の筋を伸ばしたらしく、滑れないとの事で中止。
その代わり、湯治と称して・・・(w


■で、行ったのは、大洗の砂浜のすぐ側にある「潮騒の湯
どうせ行くなら、露天風呂って事で(w

ここは露天風呂で、すぐ大洗の海岸が見える所で、今日は天気も良かったので、リラックスしてこれましたよ~(w


・・・ま、当初の目的の友人のケガが良くなったかは微妙ですが・・・(w
今年は、1回しか滑りに行ってないんで、何とかもう1回行きたい所なんですけどね~(w


■・・・なお、夕方には帰宅したんですけど、地震がありましたねぇ~。
初めて、地震速報を携帯で受けましたよ。

ただ、本震の2~3秒前だったんで、読んでる暇はありませんでしたが(wwww
Posted at 2010/03/14 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation