• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみざくらのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

コミケとか艦これとか次期仕様とか・・・お盆の話

■もい、最近、小倉唯ちゃんVoiceにはまりつつあるかみざくらです。

まぁ、理由は艦これのこれ↓

電子ドラックと呼ばれる所以と、小倉県民の気持ちが分かってきてしまった(w
しかも、地元の友人らと飲んだ際、これで妙に盛り上がってしまった(www

まぁ、もともと声オタではあるが、これは小倉県民になる日も近いかもしれない・・・←ぁ


■と、さておき、お盆の話でもしましょう。

えー、例年通り・・・

コミケに行ってきました。
まぁ、いつも通り、企業をまわるんで1日目だけですが・・・。
あの狂乱からもう1週間も経つんですね(震え声

いやぁ、今年のコミケは例年に比べるとだいぶ涼しかったですねー...
・・・ってやっぱり暑かったよっ!!


まぁ、昨年の38℃越えとかと比べればマシだった・・・
2,3日目なんて、1日目よりだいぶ涼しかったし・・・

と、今年はだいぶイージーモードな気はしますが(汗
でも、夏の容赦ない日差しはインドア派にはキツイ・・・夏コミは過酷ですね(遠い目
行かれた方も多いかと思いますが、戦果はどうでしたかね?
あたくし?まぁ、上々ですが、未だ片付かないまま放置です・・・また地層になってしまいそう・・・←ぁ

個人的には恒例のビックサイト土産が

QP:flapperさんだったので、グッズ含めて大量に被弾してきました(ww
全く予想外の被弾でお財布が軽くなる・・・コミケ恐ろしや...

ちなみに、入場時にやぐら橋手前で歩きながらカメラを後ろに向けて写真を撮ってみた所・・・

うわー、どこまでも人の頭しか映ってねぇー(ww
さすが、3日間で55万人ですね(唖然

にしても、真夏の狂乱は楽しかったですわー(www


■あと、コミケ前後は艦これやってました(w
昨年、「コミケ終わったら提督になるんだ」とか思いつつ始めて、気がつけば1年・・・こんなにはまるとは思わなかったなぁー(w

そんな夏のイベント「AL/MI作戦」は

先日、無事突破いたしましたー!!

E-1の配置に戦慄を覚え、E-2で悪夢の連戦連敗を繰り返し・・・ALは地獄でした(汗
しかし、MIは連合艦隊のシステムが面白く、サクサクと進んでコミケ前にE-4突破。

で、コミケ後にパパッとE-5を突破し、最後のE-6へ進んだわけですが・・・ボス難敵でしたわー(涙
ゲージ破壊ができず、自分の運命力のなさを嘆いた所です(www

結局、油が一番減って、70kぐらい飛んだんですが、その大半がE-6と言う・・・(白目
ですが、レア艦掘りは今回は苦労せず、パッと出てくれたので、既に全作戦完了。

なお、艦これの待ち時間の間にコミケのサークルチェックしてました(w
普段は企業ばっかのコミケですが、個人の方も見ていたら・・・3日目行きてぇーとか思ってしまいましたが(汗
冬コミの3日目は大晦日じゃないので、ワンチャン行ってみようかしら? ←行くと酷い目に遭うフラグ


■最後に次期仕様の話を書いておきますね。

えー、ほぼ完成いたしましたー!!

実は、お盆前に終わりにさせる予定でしたが、上記の通り、コミケと艦これで手一杯になり、終わらず(w
今週になって、やっと一段落付きました。
いやぁー、お盆の帰省時は車で移動だったんで、未完成状態で捕捉されてしまうのではとヒヤヒヤしましたが・・・(汗


それにしても今回は結構悩みました、何にするかで。
恐らく、今の車では最後の仕様変更でしょうし、次の車ではやるか未定ですし・・・。

まぁ、あんまり引っ張ってもあれなんで・・・












「魔女こいにっき」仕様となりました~!!

まぁ、なんと言いますか、あたくし、新島夕先生のファンですので(汗
今作も安定の新島さんシナリオでめっちゃ面白かったので(w

しかも、メーカーさんに問い合わせた所、積極的らしく素材も色々お借りする事ができました。
なので、まずはメーカーさんに報告してから写真は上げますね。

そんなわけで、詳細はしばしお待ちを。



(あたくしのブログの更新頻度から察するに、twitterでバレる可能性が非常に高いので、早めに書きます。ホント遅筆なんだよなー)
Posted at 2014/08/24 23:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記
2013年08月15日 イイね!

真夏の祭典から帰ってきたのですっ!

■もい、かみざくら@コミケ6日目ですw

いやはや、今年も暑かったコミケから無事帰ってきて、やっと一息な感じです。
まぁ、まだ委託回収とか残ってるので、終わってませんが・・・(w

そんなわけで、ちょこちょこ書きたい事はあるんですが、まず、コミケの話をしましょう。

今回のコミケは定番の「井上陽水/夢の中へ」がかからなかったので、

BGMにでもしながらどうぞ(ww


■はい、コミケ1日目に行ってきましたのよさっ!


なんか、すでにだいぶ前のような気がしますが・・・(w

だいたい例年通りに朝から並んで、参戦してきたのですよ。
にしても、暑かった・・・。

炎天下だったので、アツイ、アツイ・・・。
気温がだいたい40℃ぐらいで、湿度が80%ぐらい(?)なんて聞きましたが、もう天然のサウナですよ(w
熱中症注意とかそんなレベルじゃなかった気が・・・(w

もう、ホント、何かの修行レベルですわな(w


■そんな中、予定通り、企業ブースへ。

いやぁ・・・きつかった・・・。
暑さに加えて、まさかの真夏の大運動会でして・・・(汗

ちょっと、図解してみました!


図解 C84 真夏の企業ブース行き 大運動会!



 図下のやぐら橋から上がり、なぜかカタログとは異なるルートを通り、エントランスへ。
この辺で10:00の拍手でした。
ここはクーラーが効いてて、助かった・・・。

 第1の関門、エレベータ下り
一瞬、ワンフェスでのエレベータが落ちてくる事件を思い出しましたわ(ガクブル

 西ホールを横切り、外へ。
そして、なぜかここに「なのは」列があった・・・が、既に"何か買えない"と言うアナウンスが・・・
さすが「こうどなじょうほうせん」が行われるだけありますな(w

 その後、一直線に炎天下の中、大競歩大会(w
そして、この辺でくたばる・・・アツイ、蒸してるとか、運動は危ないレベルですね(w

 ぐにゃぐにゃと折り返し、階段を目の前にするが、一向に西4ホールに着けない...orz

 して、いよいよ、階段突入っ!
あの坂の上の雲を目指すのだっ!

 が、屋外展示場を横断させられる・・・。
ここで、やっと例年の位置に到達・・・うぐぅっ、あと少しっ!

 で、西4到達するも、強制的にホール内へ・・・。
仕方がないので、中を横切って、西3ホールを目指す事に。

 やっと、ブース待機列に。


・・・しめて30分ぐらいの大運動会でした(汗
その後も、炎天下の下の待機列だったので・・・汗が引かない(www


無駄にフラグを立てた結果、余裕ではなかったコミケでした...orz


■なお、入ってから自分は牛歩安定なラッセルブースへ。

これと

これを

回収したかったので・・・。

まぁ・・・牛歩でしたので・・・並んでから3時間待ちでしたが・・・(大汗
暑かったなぁぁー(遠い目)
近くで倒れた人、居たみたいだし・・・(白目)


あ、オーガストのアレは、友人が回収してきてくれましたので、

無事、入手完了。
早く始めなくてはっ!www

それと、事前に知って気になったので、これを回収。

えっと、プリンですよ、プリン・・・。
ほら

ただね、高温多湿は避けろって書いてあるのよ・・・でもね、ビックサイト自体が高温多湿だったんだけど・・・(w

あと、ビックサイト土産のあれ。

今年はてぃんくるさんでしたねー。
ちなみに、自販機の「ブースNo.なし じはんき」最後尾札は始めてみました(w

そんなこんながあって、コミケ1日目終了。

あぁ、大変暑かったですわー。
4ヶ月後には冬コミで寒いって言ってるんでしょうがね・・・(ww


■2日目は疲れでぐったり。
いやはや、3日間、参戦する人とかすごいわー(w

で、3日目はアキバへ行って、

VA購買部に行ったり、

(カルマルカはまだグッズがほとんど無いんで、あんまり被弾せず)

ゆずソフトショップへ行って、

ラムネならぬ裸胸とドーナツを買ったり、

アキバぶらり旅をしてました(w

そうこうしているうちに、街中でばったりコミケで戦ってきていた機動さんと遭遇して、委託物を引き取れました(w
ありがとでしたー!


■まぁ、そんな事のあった、コミケでした(w
4日目は、予定開いたので、ユウさん主催の越谷でのオフに顔を出し、無事帰宅となりました。


おしっ、今年の夏も乗り越えたっ!www


いろいろ後回しにしてたのがあるんで、そっちもボチボチ進めてきますかね。
痛Gもあるし(www ←ぁ
Posted at 2013/08/15 22:57:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記
2013年08月07日 イイね!

『俺たちの戦いはこれからだっ!!』

■もい、リアシートを忘れた人、かみざくらです。
なんか、文字で書くと酷いですな


リアシートを忘れた人!!


どんなやつだよ・・・って気がプンプンしますわ←ぁ

というのも、6ヶ月点検を受けにディーラーへ行ったわけですよ。
事前に予約をしていたので、営業さんと談笑しつつ、お願いしますね~と車を預けて、コーヒーを飲んでいた所・・・

ディーラーの方
 「かみざくらさん、リアシートどうしちゃいましたか?」

あたくし
 「あー、ケーブル引いてたので、ちょっと外しちゃってまして・・・」

ディーラーの方
 「アレがないと、乗員数が変わってしまうので整備は受けられないのですよー」

あたくし
 「(あーあーあー、すっかり忘れてたぁぁ~!)」


と言うわけで、コーヒー飲んで帰る羽目になりましたとさ(w
普段使わないし、視界にも殆ど入らないので、言われるまで忘れてたという・・・←結構、いい加減だから忘れがちな人w


■そんなわけで、リアシートがない理由・・・未だケーブル引いてます・・・。

正確には、バッ直ケーブルはトランクまで来たのですよ、やっと。
まぁ、引き回しが悪くて、あの後、もう一回、引き直したんですが(w


(例の赤いケーブルがちょろっと出てるでしょ?)

正確にはRCAケーブルやらヒューズブロックやらを待ってただけなんですがね(ww
無事届いたんで、お盆中にはトランクに板引いて、アンプ積みたいなぁぁ←願望w

そして、早い内にリアシートを戻しておこう・・・www

今、こんなだから・・・


■そんな事があった日曜日・・・予定が開いたので



チェックしてました(w
気がつけば、今週末からですよ!

個人サークルは行きたい所ですが、誰がいつ出るのかなぁ?新刊はどっかの委託で買うかなぁ?とか思いつつ程度のチェックで・・・
毎度の事ながら、初日に企業へ行く予定です。
さすがに、あの炎天下の中、3日間とかもうムリです(w

なので、企業を中心にチェック。
が・・・ちょうど自分が気になっているゲームのグッズは、狭間なのか、電気外に行ってしまったのかで、若干手薄な感じでして思わず、


「今年のコミケ、楽勝じゃないかっ!!・・・・ぁ」


思わず、自分でヤバ気なフラグを立てて、次の瞬間自分で気がつくという始末(w
フラグ回収せずに脱出できる事を切に祈りたい所です(ww

とりあえず、この娘がかわいいので、全力でオーガストは確保してくる予定で...(www

(※なお、未だに大図書館の羊飼い本編は積みゲーですw こっちが本編だと思ってますw)


■そんなわけで、初日だけコミケに行く予定ですわ。

恐らく、帰りにビール飲んで2日目は寝てそうな気がするので、3日目の8/11にアキバへ行こうかなぁ~とか思ってます。
VA購買部にゆずソフトショップが始まってるんで、大被弾祭りになりそうで怖いのですが(www


まぁ、行かれる方は、▼▼の聖地で死力を尽くして頑張りましょうぞっ!www

特に避難訓練などで使われる「おかし」をお忘れ無く・・・

 押さない、駆けない、死なない

特に3番目が大事です(ww
なんか例年通り暑くなりそうなんで、無事生還しましょうぞ~w
Posted at 2013/08/07 22:30:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記
2013年07月29日 イイね!

月末の金曜日のお出かけ

■ゲームが一段落付いたので・・・。
金曜日のお話。


月末の金曜日・・・まぁ、定番のERG発売日の日ですね(w
いつから、発売日が集中するようになったのかわかりませんが・・・。

普段は通販だけなのですが、訳あって今回は店頭予約をしてしまっていましたので・・・(200kmほど先にある近所の)アキバにゲームの引き取りに行ってきたのですよ。


当初、仕事が終わってから行こうと思ってたんですが、

 定時17:00ダッシュ→200km→アキバ着(20:00ぐらい)

閉店時間が20:00とかでもはや(近所とはいえ)到着できない可能性が高い・・・。
それにしても、アキバの街の閉店時間は相変わらず早いなぁ~
都内で働いてた時は、仕事帰りにふつーに行けたんですけどねぇ~(ww


■そんなわけで、お休みをとって、アキバに行ってきました。
そろそろ平日にこなしておきたい事もあったので。

なので、朝は寝坊気味で寝てた所・・・


 宅急便のインターホン攻撃で起こされる(w


もう車がばれてるので、起きろーと・・・。
仕方なしに、通販分を引き取り←

ゲーム自体は届いたので、やりたいのは山々でしたが、その後お出かけ。


お昼過ぎに用事が終わり、寄り道先のアキバへ。


ということで、引き取ってきました。


「天色*アイルノーツ」を!


その後、ちょうど引き取り終わったあたりで、機動第三課さんと合流し、



頼んでおいたコミケのカタログを引き取ってきました。
これで、武器にも防具にもなる夏の装備が入手でき、今年の夏も戦えそうです(ww
ありがとでしたー。

それにしても、この娘、ほんたにさんな上に銀髪ロングでツリ目とかゲームなり、グッズになりませんかね?←ぁ


で、一旦、車に荷物を置きに行って、機動さんと談笑していた所・・・見知った顔に会う。
恐ろしいね、UDXの地下は(www
ただ・・・蒸してるのがツライですが・・・



とは言え、おぷばさんの「あま*カル」コラボのリアウィンドウも早速拝めました。
発売日までに合わせてくるあたり流石です(w

と、そんな事があって寄り道先のアキバから帰宅となりました。


■というわけで、



なんか、グッズいっぱいですわな(ww
そして、布物は大事ですよね?←
結局、ソフとトレーダーで2本ですわ


そんなわけで、週末は引きこもってアイルノーツやってました。
日曜は天気が良ければ菅生までスーパーGTを見に行きたかったんですけど・・・←雨っぽかったから中止

というわけで、冒頭に書いた如く、6人分のエンディングまで見た所なので、一息ついた所です。

(ネタバレになりそうなので、詳しい事は書きませんが・・・)
やっぱり、シャーリィが可愛いっすねぇ~(www
個人的にはシナリオ自体は夕音ちゃんの方が好きですが・・・(w

さて、あとちょっと残ってるので、ちゃちゃっと終わらせようかと。


なにせ、もう来週末はコミケなんですよっ!www
Posted at 2013/07/29 23:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記
2013年06月16日 イイね!

油断大敵・・・忘れた頃にやってきた・・・

■お出かけ予定でしたが、朝起きたら雨でふて寝したらお昼だったかみざくらです・・・。

なので、お出かけは来週になったので、サガプラさんの新作「カルマルカ*サークル」のCVが発表されてたのを見てたわけですが・・・・。


SAGA PLANETS カルマルカ*サークル 夏目暦ちゃん


ゆずソフト 天色*アイルノーツ 白鹿愛莉ちゃん


今回も「あま*カル」で予想通りコラボが始まりましたが、

どちらも、銀髪・ツインテでCVがこおちゃんとか狙ってるでしょーっ!www


そう言えば、天色の夕音ちゃんとカルマルカの晴ちゃんの声も同一人物かと思うほどすごーく似てますよねー(棒
思わず、「ぴゃー」と言っちゃいましたよ(ww

サガプラさんと、ゆずさんはホント、仲良いなぁー(www

次は、カルマルカでと思ってたけど、突発で天色仕様をやってみようかしら?←ぉぃ
(貼り替えて1ヶ月たってないのに・・・)



■と、前振りはここまでで本題に。

先日の事です。
仕事から帰ってきて、家でぐだーっとしてたら、

「宅急便です。代引きです。」

と突如、やってきました。

「あれ?何か頼んだっけ?」と思いつつ、引き取ろうとした所、無駄にでかい物が・・・。



あれで被弾した複製原画かぁぁぁ!!




みん友さんのブログで思い出し、ぼちぼち来るだろうからなぁ~と思ってたので、

「お金、おろしておこう」

と思ったものの、すっかり忘れて・・・・念のため、お財布の中を見る・・・


「(金、足りねぇぇよぉぉーー)」心の叫び


宅急便の人を待たせてるし、また来てもらうのも申し訳ないので・・・

俺 「・・・か、カード使えますか?」

宅 「ちょっと待ってくださいね・・・・これは使えますよ。」

俺 「お、お願いしますぅ・・・」

いやはや、通販は忘れた頃にやってくるので、ホント要注意ですわー(www
そして、持ってて良かった魔法のカード・・・ただし、使いすぎには要注意(w


■そんなこんながあって、複製原画がやってまいりました。



B2タペストリーぐらいだと思ってたんですが、丸まらないので予想以上にでかい・・・。
ちなみに、後ろにあるのは、レガシィさんのスタッドレスです。

で、結局、買ったのは、



さくら小春さんのでしたー。
扇子も買っておきつつ、カントクさんやKaroryさんとかと悩んだ末、やっぱりこの方。
なんだかんだ言って、好きなのですよ、はい(w



ほーら、大変prprしたいじゃないですかっ!(www


さぁ、どこに飾ろうかしら・・・でかいしなぁー
Posted at 2013/06/16 22:18:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オタネタ | 日記

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation