• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

こいつを取ってやったぜぃ!

■ここのところ、いきなり暖かくなりましたね~。
先週の夜はまだサムイ、サムイと言ってた覚えがあるんですが・・・(w

なので、やっと車を弄る気になってきました。

基本、冬場はこたつと一体化してるので、外には出たくないのでござる。
全く、こたつというものは人を堕落させる悪魔の兵器ですな(w


■そんなわけで、以前からやろうと思ってたあれを朝からやってました。



助手席エアバック外し


何気に車屋の手違いで、自分の車、助手席にエアバックが無い事になってるんですよね(w
めんどくさいからそのままにしてたんですけど・・・。

しかも、ここにモニタを付けてたんですが、もしも、エアバックが動作したら大変な事になりますので、いっそのこと取ってしまうかと・・・。


なので、今日は朝から暖かくなってきたんで、ゴソゴソと作業を開始。

ただ、取り付けは、カプラ1つとボルト3本だけなので、外すだけなら楽なのですが、取っちゃうとエアバック警告灯が点灯しっぱなしになってしまうのです。



なので、部品を仕入れる必要があったのです。
そう、あれです。




わざわざアキバまで買いに行ったセメント抵抗(1個50円)っ!


いやはや、やっぱり、ネットの世界は情報の宝庫ですな。
グーグル先生にお尋ねしたら、あっさりと教えてくれました、さすが先生っ!

そんなわけで、先人達の知恵をお借りして、



抵抗をかましてやったら、



無事、エアバック警告灯も消え、取り外し成功です。

ついでにエアバック自体とパネルを分離できるかなぁ~と弄ってたら、



意外と、あっさり外れました(w
最初、とれそうでとれない感じで、どーしたもんかと思いましたが・・・(w

まぁ、せっかくなので、モニタの埋め込み加工でもしようかなぁ~と思って、とりあえず、ふたは戻さずそのままに(w



おぅおぅ、こう見ると、グローブボックスが増えたみたいだな(w
無事外せたし、どんな感じに埋め込みやってみましょうかねぇ~。


■とか書いてて忘れてましたが、埋め込み加工をするってわけで、オイル漏れは直してもうしばらく乗る事にしました。
正直、どうしようかと思いましたが、こいつはかけがえのない相棒なので・・・。

そんなわけで、GW前ぐらいに修理に出そうかと思ってます。
で、GW頃、ステの貼り替え。
6月のひめたまぐらいまでにオーディオを弄ろうかなぁ~とかの予定。

ちなみに何を貼ろうか、まだ揺れてます、悩んでます。
今ならおすすめERGを上げてもらうと飛びつくかもしれませんよ(w ←ぇ

ただ、この展開、去年と同じで、また夏に貼り替えるのではないかというデジャヴの様な・・・(www
毎年、進歩無いなぁ~、自分(w


さて、暖かくなってきたし、動くかぁ~(w
ブログ一覧 | 車関係・メンテ | 日記
Posted at 2013/03/09 22:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 23:10
こんばんは〜
エアバック取り外しご苦労さまです(*^^*)
なるほど〜抵抗付けるとやはり消えるもんなんですね(*´艸`*)

自分もひめたまくらいまでは車復活出来たら良いなぁ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年3月10日 23:06
先人の知恵はありがたいです。
メーカーや車種によって違うそうですが、あたかもあるように振る舞うため・・・ってことらしいです。

おぉ、また一緒に並べましょうよ♪
2013年3月9日 23:21
おお。その為の抵抗でしたか。私もステアリング交換するのに抵抗買わなきゃなんですよねー。
(なぜかあの車カプラーが2個あるらしくボスに付属のやつじゃ足らないらしいですw
コメントへの返答
2013年3月10日 23:08
最近の車のステアリングは色々な機能がついてますからね~。
何かのキャンセルさせる為に必要なのかもしれませんね~。
機能があるのはうれしいですが、交換する際には邪魔っすね(w
2013年3月9日 23:24
作業お疲れ様です♪

こうゆう純正加工とかイイですよね!
ここにモニター埋め込みはスッキリ決まりそうですね (^^)

私も「ひめたま」までにはパワーアップさせねば!!
主にウィングとかウィングとかステとかですがww
コメントへの返答
2013年3月10日 23:10
今までが無理矢理付けてたので、サイズ的にはうまーくはまりそうなんですよね。
そのうち、やろうかと思います(w

目先のイベントとなると、やっぱりひめたまですかね~。
パワーアップ、楽しみにしてますよ♪
2013年3月10日 0:01
エアバック用の抵抗でしたか(^-^)
コメントへの返答
2013年3月10日 23:11
えぇ、これがないと、警告灯つきっぱなしと、事前に聞いてたので・・・。
まぁ、保険上も無かったので、ちょうど良いかと(w
2013年3月10日 1:23
自分も何かしたいですね…。

キャラクター無しの痛車って痛車になるのか考えてしまいます…。
その前にリアゲートをry
コメントへの返答
2013年3月10日 23:14
おぉ、何かしますか?w
I'veやfripSideとか、音楽グループ仕様で文字だけってのも見た事ありますよ~ ←キャラクタ無し痛車

あ、そうでしたな(w
2013年3月11日 19:09
おおおおお
セメント抵抗はその為にw

うちもシート交換してからエアバック警告灯が点滅しっぱなしなんですよね。

通販のキャンセラーって意外と割高なんですよねー。

試してみようかなw
コメントへの返答
2013年3月11日 23:08
Yes!先人の知恵はありがたいです(w

自分もキャンセラーを探そうと思ったら、これでいけるとの情報を得られたので、こっちを使ってみました。

メーカーとか車種とかで違うらしいですけど・・・意外といけるかもですよ(w

そういえば、シートにエアバックついてたんでしたね~(w

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation