• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

車検前の点検とか免許更新とか

■もい、かみざくらです。

さぁ、差し迫ってきました・・・車検・・・

そんなわけで、お世話になってるディーラーへ車検前点検に行ってきました。
メンテはお任せなので、なかなかドキドキ物です。
なにせ・・・去年の12ヶ月点検は・・・(遠い目

とりあえず、モニタ切ったし、リアシートもOK・・・準備完了っ!いざぁぁー


と、ディーラー着で予約していた点検へ。
しばらく営業さんと談笑。

そして、小一時間ほどして結果が・・・


今回は特に問題はありませんでした。


よっしゃぁぁぁぁぁぁーーー!!


なんせ13年目の車検ですからねー、来年度から自動車税UPですよ!?
その上、修理とか言われたら、マジ泣きたいですから(ww

ただ、指摘が1ヶ所

Fローターがそろそろヤバイです。

との事で・・・まぁ、このくらいなら・・・変えたのしばらく前だからなぁー(w ←ぁ
そんなわけで、車検の予約をして帰ってきました。
今年は、無事、通せそうです・・・あと2年は乗れるな・・・


ちなみに、いろんな人に指摘されるんですが、ナンバーが曲がってるんですよね。
こんな感じに↓

斜め取り付けという曲がり具合(w

ネジが錆びてて、無理矢理回したらステーが曲がっちゃって(汗
が、特に指摘されなかったんで・・・斜めになってる分にはOKっぽいんですかね?(www
まぁ、読めるからイイよね?←


■そんなわけで、特に問題なく、一安心で(名目上の)新年会にお呼ばれしてたので宇都宮へ
翌日、ちょうど埼玉へ帰る予定があったので・・・
ここでご飯食べて実家へ帰ろうかと思ってましたが、ハルキさん邸におじゃまして、一晩泊めて貰いました、ありがとでしたー。

と言うわけで翌日。

予定がてら、途中で鷲宮神社に寄って

今更ながら初詣。
・・・ってか今更とか言いつつ、めっちゃ混んでたんですが・・・(www

と、その後、本来の目的地へ

免許証の更新でしたー。

鴻巣の免許センターが日曜でも空いてるんですが、微妙に交通が不便な鴻巣ってのは何とかならんのですかね?(w
確かに県内の真ん中ぐらいですけどね・・・(汗

なお、あたくし、特に違反も無いので、30分講習ですっ(ドヤッ

ゴールドですっ!

にしても、講習を聞きながら思ったんですが、5年に1度ってのはありがたいですけど、道交法の改正の周知も5年に1度でいいんですかね?w
あと、埼玉の傾向として他県より

路上に寝てて轢かれる人身事故が多いとか・・・・

・・・埼玉って平和だなー(遠い目


■まぁ、そんな先週末でした。
とりあえず、車検も問題なさそうで一安心なので、もう少し暖かくなったら車弄りたいなぁー(w

あ、今週末はアキバです・・・カオスな予感・・・
ブログ一覧 | 車関係・メンテ | 日記
Posted at 2014/01/31 18:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

勢い余って•••
shinD5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年1月31日 19:30
車検いけそうで一安心ですね!
私は3月に免許更新です。ゴールド維持なのでまた5年後なのが楽ですね。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:00
いやぁ、一安心ですわ(w
戦々恐々としてたので・・・(汗

自分もゴールド維持でしたが、5年ってのが微妙に忘れそうなのが肝ですね(w
2014年1月31日 20:53
車検無事に通せそうですね!
修理にしろ、指摘にしろ何も無い方がいいですからね(^_^)

鷲宮は2年前に一度行ったきりなので、機会をみてまた行きたいと写真を見て思いましたw

アキバいいですね!裏山ッス(´Д` )
早く関東に戻りたい今日この頃ですwww
コメントへの返答
2014年2月3日 23:03
ホント、試験発表みたいにビビリました(w
良かったですわー。

鷲宮は機会がないと、実家から微妙に遠いので、初詣ぐらいになっちゃいます(汗

そう言えば、出張中でしたねー。
逆に博多の旨い物を堪能して来てくださいな(w
2014年1月31日 21:35
車検無事通りそうですね!
私も5月に車検が控えてますので...
頑張りますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑
コメントへの返答
2014年2月3日 23:04
なんとか行けそうですわー(w
修理があったらどうしようかと思いました(w

お、そちらも無事通れますよーに!
2014年1月31日 23:21
ナンバーは曲がってても問題なしです(^-^)
取り付け位置をオフセットしてる
おいらの車がOKなんですからw

おいらもそろそろ更新に行かないとな。。。
違反者講習になりますが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:07
あ、そーなんですか(汗
オフセットは横移動ですけど、傾いているのはどーなんだろうと思いましたが・・・(ww

おぅっ、痛いですね。
講習、ちょっと長いでしょうが、頑張ってくださいー
2014年2月1日 0:48
どうもどうもwww同じくゴールド免許なあてくしです(ドヤッ!

車検通りそうなんですね!おめでとうございます!あてくしのもなんだかんだで18年オチ…もうどこ壊れても驚きませんw(…今現在不動ですしwww)
あ、ナンバーステーもれなくあてくしのも曲がっておりますw力技で戻しますけどwwwwwwww

アキバですかぁ~羨ましいです!あてくしも昨日31日は出没したい予定があったんですが…。
安全運転で楽しんできてください~w

コメントへの返答
2014年2月3日 23:11
おぉー、仲間ー(ww

なんとか無事行けそうです・・・ホッと一息です(w
ってか、不動ですかいっ!!
自分も力技で曲げちゃったんで・・・車検通るならまぁいいか・・・なんて思ってます(ww

ありがとでーす。
またの機会にお会いできると良いなぁ~(w
2014年2月1日 16:29
埼玉県は交通事故件数がいっつもワースト1・2を取ってるってアタシも鴻巣で聞かされましたが・・・

路上で寝てる・・・か。(ここだけ抜粋)

我が埼玉県は平和ですね`・ω・´キリッ
コメントへの返答
2014年2月3日 23:14
なんか、埼玉はワーストから数えた方が早い的な事を毎回聞かされる気がしますね(w
・・・刷り込みですかね?(www
運転だけ見ると、他県より良い気がするんですけどねー。

ホント、埼玉平和だなぁーって思いますわ(ww
2014年2月1日 17:34
鷲宮はもう5年くらい前になるかな?参拝に行きましたよ(^ω^)
その時初めて痛車を見て熱くなった思い出がありますwww

ゴールドおめです〜♪
私は以前やらかしたので次回更新で青?に(;´∀`)
路上で寝落ちする人がいるとか…:(;゙゚'ω゚'):
うちの県もマナー悪いとは言われてますよ…(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:17
今回は行ったら、痛車は殆ど居なかったですわ。
みんな、大洗に行っちゃったのかも?(ww

あちゃー、やらかしちゃいましたか。
講習頑張ってくださいなー。

うーん、個人的には北関東はちょっと荒っぽいイメージががが・・・(汗
なんとなく、県民性ってあるのかなぁーとか思っちゃいますね(w

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation