• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

気がついたらもう4月がやってくるのね

■もい、かみざくらです。

だいぶ、ご無沙汰ぶりです(w
色々あったり、なんやかんやで気がついたら前回から1ヶ月以上経ってましたわ(汗
いやはや・・・

■1ヶ月前というと・・・ちょうど車検が終わった所まででしたね。
あれから・・・・と言うと

何もありません(www

まぁ、弄りたい所はあるんですが、全く進んでなくてですね(汗
やりたい事はあるんで、暖かくなってきたし、そろそろ手を付けたい所ですわー

ちなみに、半年前ぐらいにとあるパーツを手に入れまして、自分でも付けれそうだったんで、ぼちぼち付けようかなぁ~と思ってたんですが・・・

輸入品だったので、取説が英文だったっ(汗
なんとなくは分かるんですけど、気になるので、翻訳しようかと思って止まってます(www

いやぁ、英語ができるのっていいなぁー

あと、フロントのマッドフラップがまさかの割れ発生・・・

まぁ、今年の冬は雪の上でガリガリと擦ったからねぇ・・・劣化含めてだと思いますが、ビニテでも巻いておきますか(ww

とまぁ、車検も無事終わってるんで、ぼちぼちこの辺から始めたい所ー(w

■あとは・・・そう言えば、先日、洗車したんですよ。
で、気がついたんですけど、所々、バイナルがやばくなってました・・・。

剥がれだけじゃなくて、割れとかもあって・・・経年劣化ですかねー。
それだけじゃなく、カラステの方も、細かい所が浮いてくるのは仕方ないとして、

一部、ラミネート部分が剥がれてきて・・・(汗

いやぁ、今年は予想外の雪害も合ったわけで、あちこちボロボロ(w
そんなわけで、そのうち、バイナル含めて、一度、全剥がしになりそうですわー。

じゃ、次の仕様はどーすんの?とか言われそうですが、今の所、痛車にするか含めて未定。
今の所、
 ① すっぴんのまま乗る
 ② バイナルだけ入れる
 ③ ちょこっとカッティングだけのプチ痛車化
 ④ 引き続きサガプラ系で痛車化
 ⑤ その他で痛車化
 ⑥ 乗り換え
とか考えては居ますが・・・乗り続けるなら、なんか貼りそうな予感だけはあるわけで(汗
ただ、貼り替えはデザインがメンドイ ←ぁ

まぁ、痛車イベの様子を見ながらなので、剥がすのは夏頃になりそうですね(w
それまで持ってくれれば良いんですが・・・(汗

ただ、すっぴんの状態なんて、久々なので、逆に楽しみですわ(ww

■そう言えば、あと数日で4月ですねー。
消費税が8%に上がるわけで・・・ってあたくしは特に駆け込みはせず。

とはいえ、暖かくなってきたので、そろそろお出かけしたい気分なので、とりあえず、ガソリンだけは増税前に入れておきますかねー(ww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/03/30 23:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

山へ〜
バーバンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 23:36
暖かくなってきて、車のイベントも多くなってきますね

増税よりもETCの割引減が痛いですー・・・

ガソリンの値段もレギュラーで150円オーバーが増えたのを見てげんなりしてますw
コメントへの返答
2014年3月31日 22:46
ですよねー。
このタイミングだといつ剥がすか悩み所です(汗

ETCは確かに・・・。
でも、うちの子はハイオク車なので、こっちの方が地味に痛いですわー
2014年3月30日 23:49
ガソリンはW増税になりますからね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年3月31日 22:47
せめて、暫定税率だけでも下げてくれればまだわかるんですけどねー(涙)
2014年3月31日 0:18
高速の割引削減は正直痛いですね・・・(^^;)

遠征とか行きづらくなります…。

近距離だと下道バスターの機会が増えそうです…。


コメントへの返答
2014年3月31日 22:48
ETCの割引が減るのは痛いですよね。
ただでさえ、うちの子は大食らいなので、遠征はキツイですわー。

でも、どっか行きたいです(ww
2014年3月31日 1:48
や、痛車にしてると、スッピンに戻した時の驚きもあって、また面白い?興味深い?かもですね^^ナンテ
そいう意味では、ボクは5月にはがしてしまいますが・・・気が向いたらまた貼ってたりしてw
でもってボク、かみざくらさんっぽいギャルゲ系を貼ってたら、これまた興味深いですね(笑)←自分で言うのもなんですが。
そして、かみざくらさんにおかれましても然り。東方系だったら、ウケますがwww
ま、冗談はさておき・・・

消費税8%の駆け込み需要は、ボクもありませんでしたが。
まぁあがってしまうものは仕方ないですね・・・。と、腹をくくっております。
コメントへの返答
2014年3月31日 22:53
痛車にしてからバイナルは剥がしてないんで、すごく懐かしく感じますわ(w

あら、やっぱり剥がしちゃうんです?
折角良い感じなのに・・・次に期待しちゃってイイですかね?ww

東方かぁー、STGとしてはやったんですが、それほどはまってはいないので(ry

同じく、増税は腹くくった組です(w
ガソリン入れて、せめての抵抗をしてきましたわ(w
2014年3月31日 19:52
今、仕様変更が熱いのでかみざくらさんもこのビッグウェーブに乗って貼り変えちゃいましょう♪
コメントへの返答
2014年3月31日 22:54
くっ、仕様変更の波なのかっ!?
乗るしかないのかっ、このビックウェーブにっ!?
2014年3月31日 21:19
はい(^O^)/
③カッティングオンリーのガチ痛車 でお願いしますwww
コメントへの返答
2014年3月31日 22:55
ちょっと待ってぇーー
あたくしにはカッティングオンリーのガチ車とか無理すぎるぅぅ~(泣)

プロフィール

「東京ゲームショウ来てるなう」
何シテル?   09/20 13:09
あえて、如何にもな青い車に乗ってます。 ただし、盆栽です。 主に外環道と圏央道の間あたりをうろうろしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 15:30:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
乗る機会が少なくなり、最近は盆栽になりつつあります。 Eyesightというおもちゃに ...
三菱 FTO 三菱 FTO
独創的なスタイルに惚れて、乗ってました。 今でも時々、良いなぁ~と思ったりします(w ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■□■□ 仕様 □■□■---------------- 俗に言う痛車でした。 最後は、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation