• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

石原前都知事会見(備忘録) 

石原前都知事会見(備忘録)  石原前都知事が記者会見を行いました。NHKで会見が1時間放送されてましたよ。 

メディアというのはNHKを含めて極めて恣意的というか、元々反日報道しかやりませんから、判っているのにしたり顔で表面的なことしか言いませんね。 とにかく石原氏を叩くのに絶好の機会と見てやってる様にしか見えない。 

バックに民進党や共産党の影がちらつく連中が支援する小池都知事を応援するメディアばかりですから石原氏が嫌いという感覚で物事を判断するというのは、トランプが嫌いと感情丸出しで接する米国メディアと変わりありませんな。 

先日、築地から米軍のクリーニング施設として使用していた過去があったことにより、土壌汚染のある可能性があることが東京都より発表されましたが、NHK含めて報道は一切なし。  唯一報道したのは、ラジオのニッポン放送だけなのでした。 

今回の会見で、小池都知事の「人の責任と言うのは簡単。」と石原氏を断罪してますが、それを今やっているのは小池都知事なのだが。 今東京で具体的な進展どころか、移転するのかどうかすら判らないのですが?  今年度豊洲移転費用を計上していないところを見ると、やる気はないのでしょう。 誰かを断罪しても何も状況は変わりません。  

記者は石原氏を叩く為だけに会見に集まった。マスコミって本当にくだらない連中だと思う。 

今回はTBSの駒田健吾が一番態度が悪かった。 酷かった。 中国人女性記者が毎回来る朝日新聞だって、都知事から叱られながらも取材に来てるんだからw 

TBS・駒田健吾「あなたの専門分野は文学、あなたはミスの連続。生ぬるいと思わないのか?」

副知事や都職員の取材を一切行わず、このような発言を繰り返している。 いや石原氏は旧運輸大臣もやってるし、形となる実績もある。 何も取材しないで山本太郎みたいな発言をするのは失礼だと思うが。 

石原前都知事は、議会での議決・承認による正規の手続きによって話を進めております。 その公的に認められた結果に対して、議会の議決を無視して反故にしたのは小池都知事であること。決算することが承認されてるんですよ。会社の話なら、納品している最中に見積もりがおかしいからダメだとか難癖付けるようなものです。

そもそも、築地の市場を豊洲に移転することに決めたのは青島都知事でした。 これ知らない人多いですね。 石原氏も名前を出さずに会見で説明されてます。 青島氏は「都市博中止」をやったことで、お台場や品川駅周辺に企業が進出して、活性化する起爆剤にする予定だったのですが、これで10年以上開発が遅れましたし、すごく迷惑でした。 税金の無駄と言って準備していたものを中止にされた企業の恨みは大きいですよ。 その後、青島都知事は都議会でも裸の王様状態となり、リーダー不在で役人のやりたい放題となりました。 この頃メディアに乗せられてタレント議員が全盛だったのです。 タレント上がりで良かった奴っていましたか? 

その豊洲に市場を立てる具体的な政策を決めたのが石原都知事なのでした。 30年以上前から検討されており、築地は狭くて、セメント張りに直に魚を並べたり、日差しに当たるようなところにスチロールケースが置いてあったりと、衛生面で問題ありなのは現在も変わりありません。  今時大規模な市場でそんな所はないですよ。  

ベンゼンが79倍出たと言っているが、人体にどれほど影響あるのかメディアは言わない。 影響しないのだから。 ちょっと科学を知っていれば安全に恐れることができる。 小池都知事が再調査依頼した検査会社というのも疑わしい。 これ言わないよね。 

自然に湧き上がる地下水を環境基準以下にするのは困難だから、水質浄化システムを入れて、常時モニタリングするようにしたわけで、これは舛添都知事の時にも発言しているし、記録は残っている。  思想はどうあれ勝手に外交と外遊なんかやらずに、実務に徹していればあのようなことにはならなかったのでは?残念だね~。 

恐らくこの会見で、小池応援団の連中が、「石原は何を言いたかったんだ?何しに来たんだ?」みたいな記事を書いたり、ニュース報道するでしょうし、実際にそうなっている。 お金払ってまで読む記事はないでしょう。  

石原氏会見で、こうとまで言っている。
「そしてこの風評に負けて、豊洲がこのまま放置されるということは、結局、科学が風評に負けたことになると。これ、まさに国辱だと」

これは、福島の放射能の事にも関連して、科学的にも検査実証済みで安全なのだが、故意に人々を不安にさせる情報を流し、現在在住している県民の数を無視して帰宅困難だと吹聴する似非科学の連中を喜ばす状況と被るよなあ。 

都民、国民の敵というのは、実は現小池都知事であり、それを支援するメディアの連中なのだろうなあというのが現在の思うところです。 国有地払い下げの件も同様で、違法性がないものに関して、疑わしいと言って証拠を突き付けないまま誰かを疑ったり、メディア受けする都合の良い発言を垂れ流すメディアの報道姿勢は問題だと思いますね。 そもそも国有地に埋設物処理など費用がかかる場合は加味されることを決めたのは役人の言いなりだった、旧民主党政権なのだから。 

ブログ一覧 | 政治・経済 | ニュース
Posted at 2017/03/04 01:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温26℃ 体感30℃ 暑いですね。」
何シテル?   06/05 12:35
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation