• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

初恋

初恋 皆さんは初恋のクルマは何ですか?
私は"ケンとメリーのスカイライン"ことケンメリです。

特捜最前線のスポンサーは日産自動車で、その時にケンメリのCMが流れていました。おそらく小学校1、2年ぐらいの時だったと思います。
私はケンメリのミニカーを両親にせがんでCMに出ているのと同じブルーのミニカー(トミカだったかな)を買ってもらいました。
いやあ、とても嬉しかったですねえ。いつも枕元に置いて寝てました。
写真のケンメリは後期型なので買ってもらったのと違いますがフルノーマル、ナンバーからしてワンオーナー、色が若干違いますがブルーです。
スタンドで洗車し終わったところでしょうか。
免許をとってからR32(もちろん4ドアのTypeM)が欲しかったのですがBC5(RS-RA)のレガシイ同様、予算の都合でオーナーになることは叶いませんでした。買える甲斐性があったらどっちのオーナーになっていたんだろう・・・
FMCでR33になり、時を同じくして今の相棒であるGC8のTypeRA stiが出て、エボⅢも出て、相棒選びに大いに悩みましたが独特のボクサーサウンドとコリンマクレー氏の走りに憧れていた私はGC8のオーナーとなりました。
結局スカイラインのオーナーにはならずじまいの私、MAIAなのでした。
初恋と結婚は違うのね!!


そうそう、このCMを見て恋してしまったのだよ!!
ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2009/12/22 22:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年12月22日 22:43
こんばんは(^-^*)/
凄く綺麗なケンメリですね!
私の初恋の車、それは430セドリックです!
幼稚園の頃、同じマンションに住んでた友人のお父さんが乗ってました。
HT280Eブロアムの前期型だったと思います。
うちの車がジェミニでしたから、憧れの車でした!
それ以来セドリックが大好きです(^^)
コメントへの返答
2009年12月22日 23:01
こんばんは。

とても大事にされている様子でした。
クルマも幸せそうでした(^-^)

そういえば私の叔父がランサーセレステに乗ってました。今は私の勧めもありGH2インプレッサに乗っています。
スカイラインはR34までは好きです。
2009年12月23日 0:00
私はやはりカリーナでした。それも3代目のA63型です。

FRですが、それよりもカッコが好きで、角ばったカタチと「GT」のグレードがあるのに惹かれました。

それでカリーナがFFになると興味が少し無くなり、今度は7thスカイラインに一目惚れしました。やはり角ばったカタチが良かったですね。プラモもいくつも作ったし、イラストもどれだけ描いたか分かりません。

それからMAIAさんのレオーネも結構好きなクルマでした。あのビルが崩れるCM(今ああいうのはテロっぽくてNGになるのでしょうが…)がカッコ良かったし、特に好きだったのはマイチェン後のGTーⅡでしたね。「フルタイム4駆」というのが先進的でカッコ良かったです。
コメントへの返答
2009年12月23日 20:00
こんばんは。

A63カリーナ、私も好きです。
7thは後期型の4ドアHTのGTSのTWINCAM TURBOがいいですねえ。
GTオートスポイラーのCMがカッコ良かったですね。

レオーネはクーペRX-Ⅱを2台乗り継ぎました。フルタイム4WD、デフロック付きで楽しいクルマでした。
また機会があれば乗りたいです。
2009年12月23日 7:53
おはようございます(^^)

い〜や懐かしいですね…

後期は確かNASP仕様に
なったような記憶が…

それにしても
CMに出てくるクルマが
オートマだったというのは
とても意外でしたよ…
コメントへの返答
2009年12月23日 19:40
こんばんは。

CMのクルマがATだというのはケンメリを少し高級路線にシフトさせたかったのでしょうねえ。R31の初期、R33も同じ様な感じですねえ。
大人になってケンメリを見るとカッコは良いけど物足りないモデルですねえ。
2009年12月23日 11:21
こんにちは。
自分は家にあったレオーネバンでしょうか(愛車紹介に載せています)
水平対向エンジン、パートタイム四駆、特別な車に見えました。

バンとクーペの違いはあれど、一応「レオーネ」という事で、初恋が実ったという事になります笑
コメントへの返答
2009年12月23日 19:50
こんばんは。

初恋が実るとは素晴らしいことですね(^-^)
私もこの"特別な彼女"とつきあっていました。良い思い出です。
2009年12月23日 17:47
オイラは初恋が妻です!




ハイもちろんクルマの話です・・・ハイ
嫁より付き合い長いし・・・人間の方は愛人くらいだと思っちょります・・・ハイ
コメントへの返答
2009年12月23日 19:52
こんばんは。

なかなか過激な発言ですなあ(^-^)
となると私は一夫多妻になるのでしょうか!?

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation