• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

余生

余生 ウチの近くの教習所の業務用車です。
元教習車です。
ここの教習車は現在は最後のファミリアに全て交代しています。
程度の良い個体が業務用車として余生を送っているのでしょうか?
寸法を教習車の規格に合わせるためこの型まで輸出仕様のバンパーが付いていました。5ナンバーなので教習用装備は撤去しているのでしょうね。
確か"ランサー教習車"ではなく"三菱教習車"が正式名でした。
長生きして頑張ってほしいものです。
ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2010/02/22 23:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 23:41
こんばんは(^-^*)/
ランサーの教習車、でかいバンパーがかっこよく見えました!
三菱のお膝元、岡崎市では結構この教習車見掛けましたね。
コメントへの返答
2010年2月23日 0:13
こんばんは。

教習車といえばさんにいさんですね。

スバルの教習車はやはりお膝元の
群馬あたりに行けばお目に掛かることが出来るのでしょうか?
2010年2月22日 23:52
おばんです!

こちらではこれの現役が少数ですがまだ残っています。

この大型バンパーは北米仕様、台湾仕様と同一のものです。
コメントへの返答
2010年2月23日 0:16
こんばんは。

現役で残ってますかあ~

教習車のバンパーを部品で買えば簡単に輸出仕様に出来ますね。

あとサイドマーカーも要りますね。
2010年2月23日 10:00
おはようございます!
この廉価グレード感たっぷりな雰囲気が最高ですねwww
コメントへの返答
2010年2月23日 15:39
こんにちは。

ガーニッシュレスがたまりません。

エボのRSもガーニッシュレスですね(^.^)
2010年2月23日 16:27
どうもです( ̄∀ ̄)
三菱教習車懐かしいです(*^o^*)10年程前真剣に欲しいなと考えたことがあります1800㏄と排気量も大きく実用的だなと…結局叶わぬ夢でしたが(^_^;)


今は当時の三菱教習車のカタログを見てニヤニヤしてます(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 22:49
こんばんは。

教習車のエンジンは1800でしたねぇ(^-^)
乗り易そうなトルク特性ですね。私もウチのランサーと同じモデルの教習車のカタログを持ってます。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation