• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

2日間連続で

この曲がラジオから流れてきてどうしても気になったので調べてたら三菱トレディアのCMソングでした。
イントロを聴いて「トレディアの曲や!!」とクルマの中で叫んだのは私だけでしょうねえ。
トレディア、コルディアもう長いことお目に掛かっておりません。
ランサー、ミラージュそしてギャランの間にはさまれて隠れてしまったクルマですが後期の1800ターボなんか最高ですね。



お洒落なCMでした(^-^)
ブログ一覧 | MAIA曰く | クルマ
Posted at 2011/05/17 20:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 20:51
クリストファー・クロス、懐かしいですね。

確かこういう曲を「AOR」とか言うんですが、雰囲気あっていいですね。


また、トレディアも懐かしいクルマです。

しかしミラージュベースというのが良くなかったんでしょうね、似た様なクラスになってしまって…

もしかして三菱はトヨタ並みにカムリ・ビスタ~コロナ・カリーナ~カローラ・スプリンターあたりのクラスを揃えたかったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:11
こんばんは。

クルマの内容と同じくCM曲も昔の方が雰囲気が有っていいですね。
トレディア、コルディアはカリーナ、コロナクラスになるのでしょうか。
2011年5月17日 21:04
こんばんは。

私も詳しくはないのですが、トレディア・コルディアの4WDモデルは好きでした。
2WDモデルよりも妙に高い車高やボディサイドの「4WD」デカール等、‘ミツビシ’って感じが良かったです。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:15
こんばんは。

最終型のコルディア4WDはラリー車みたいでカッコ良かったです。
この年代の4WDステッカーはどのメーカーも大きかったですね。
軽トラも乗用車も4WDであることを目一杯アピールしてました。
2011年5月17日 21:46
こんばんは!

非常に懐かしい車名ですね(笑)


ミラージュ同様、スーパーシフトありましたね~
コメントへの返答
2011年5月18日 21:22
こんばんは。

ニューヨークシティーセレナーデを聴く度にトレディアを思い出します。
スーパーシフト付きが設定されていたのですね。初耳です。
2011年5月17日 23:09
こんばんは。

クリストファー・クロスのニューヨークシティセレナーデですね。

クリストファー・クロス今でもドライブミュージックでよく聴きますよ。

セイリングも好きです。

トレディアも今でも好きな三菱車です。無論、コルディアも。

私、このCM「懐かしの三菱車CM」とかタイトルつけて、DVDに焼きました。クルマでたまに見ます(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 21:28
こんばんは。

やはりご存じでしたか。
トレディア、コルディアもう長いこと見てません。
何台ぐらい存在してるのでしょうねえ。
2011年5月18日 18:00
こんにちは!

最終型のSUVのような車高のトレディア4WDが昔、豪雪地帯で超有名な隣村の公用車として導入されていました。

今思えば、写真を撮っておけばよかったなぁ・・・・(笑)

あと昔直属の上司もトレディアに乗っていたので、案外身近な?クルマでしたよ。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:47
こんばんは。

コルディア4WDは見たことありますがトレディア4WDは見たことないですねえ。
SUVみたいな車高のセダンはグランドシビックセダン、初代コンチェルトの4WDも車高が高かったですね。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation