• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

萩原課長!?

萩原課長!? 萩原課長カペラかと思ったら違ってました。
"オートラマへ愛に恋"で販売していたテルスターⅡでした。萩原課長カペラは昔旅先でロードスターと同じエンジンの1800をレンタカーで借りたのですがマツダレシプロ独特の少しノイジーであったものの高回転までストレス無く回るエンジンでした。写真のテルスターⅡはFORDロゴの入った純正アルミが付いていたので上級グレードではないかと。マツダの多チャンネル化でセダン系が3ナンバー化された反省をふまえて開発された5ナンバーサイズのカペラ&テルスターⅡでした。いささか地味な存在で販売面でもイマイチでしたががスッキリとしたシンプルなデザインが好きでした。
ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2011/07/11 22:59:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

0810
どどまいやさん

令和の米騒動
やる気になればさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年7月11日 23:22
こんばんは。

この型のカペラ自体も少なくなっている中で、さらにテルスターⅡというのはかなりレアな車に遭遇ですね。

確かにこの頃のマツダの直4エンジンはノイジーで、さらにATの変速ショックがかなり強かったものでした。
コメントへの返答
2011年7月11日 23:27
こんばんは。

そうそうATの変速ショックも大きかったですね。
それで走っている感を演出!?していたのかも・・・
2011年7月12日 16:10
お世話になります♪

コレと、
次の最終世代は、
グリルのみの違いでしたね。
コメントへの返答
2011年7月12日 20:55
こんばんは。

そうですね。
グリルだけという愛想の無い!?
違いでした。
最終のテルスターもかなりレアですね。
2011年7月12日 19:51
おばんです!

数年前まで山形県警にこの型のカペラのパトカーが配備されていました。

残念ながら既に退役してしまいましたが・・・・
コメントへの返答
2011年7月12日 20:57
こんばんは。

こちらではまだ現役で頑張ってますよ!!
昨日も見かけました。
残念ながら捕獲し損ねました(T_T)

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation