• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

6~six~


2代目ランサー6(CK6A)。
"V6"エンブレムがそれとなくアピールしています。嬉しいことにリアワイパー付き(^o^)
この時代は三菱とマツダが"世界最小V6合戦"を繰り広げていてマツダがプレッソに1.8LのV6でデビューしてその後に初代ランサー6(CB6A)で1.6Lでデビューしました。写真の2代目での1.6Lから1.8Lになりました。
5ナンバーサイズボディーに6発エンジンを載せるなんてなんとも良い時代でした。
プレッソは試乗したこありますがランサー6は無いので機会があれば乗ってみたいですね。
初代に有った走りの5速で世界最小V6サウンドを轟かせてみたいです!!

ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2012/02/19 20:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

墜ちた日産!
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 20:21
レアなランサーですねぇ~。

コメントへの返答
2012年2月20日 21:03
こんばんは。

ランエボRSよりレアかもです!!
2012年2月19日 20:25
こんばんは

小型車にV6とは贅沢ですね

こんなの一度乗ってみたいです
コメントへの返答
2012年2月20日 21:06
こんばんは。

小型ボディーに6発は私の理想のクルマです。
なかなか日本では受けませんねえ。
レガシイB4でも6発は先代でやめちゃうし・・・
2012年2月19日 20:28
こんばんは。

V6ランサー、今すぐ欲しい!

これがMTだったら文句なしなのに…
コメントへの返答
2012年2月20日 21:09
こんばんは。

残念ながら写真のCK6AにはMTは設定されていません。先代のCB6Aには5MTの設定がありました。
2012年2月19日 20:45
こんばんは!
ランサー6とミラージュ6は、マジでERO過ぎです!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
この見た目でV6サウンド・・・
ニヤニヤ炸裂しますよマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2012年2月20日 21:11
こんばんは。

ミラージュ6は最近まで近所にいました。
最近は見かけませんが・・・
控えめな見た目がなんともいえません!!
2012年2月19日 21:04
世界最小のテンロクからテンハチにアップされたのは少し残念な気もしましたが、それにしてもレアですね~

次世代となるセディアでは全部GDIになっちゃって、しかも2機種に整理されてしまったのは残念でしたね。V6も無ければMIVECも無かったし…
コメントへの返答
2012年2月20日 21:20
こんばんは。

メインはエボに移り変わってしまって普通のランサーは置き去りにされた感が否めないですね。
2012年2月19日 22:32
ありましたね~ランサーV6!

一時期CB6Aのロイヤルが欲しくてしょうがなかった時がありました。
今まで一回も見たことないけど(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:24
こんばんは。

MXサルーンだったら見たことが有りますがロイヤルは私も見たことないです。

CB6Aの走りの5速に乗ってみたいですねえ。
2012年2月19日 22:45
1.6Lだと気筒当たりの容積が265cc位でしょうか?

ボア×ストロークはなんぼだったのでしょう?
コメントへの返答
2012年2月20日 21:28
こんばんは。

6A10エンジンですね。

73×63.6です。
2012年2月19日 22:56
直管触媒レスでお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:33
こんばんは。

絶対いい音しますよ!!
2012年2月19日 23:04
こんばんは

レガシィのGT30のように、V6を主張する「\6/」のようなエンブレムを付けるべきですね!

それにしても、贅沢な仕様ですね。
コメントへの返答
2012年2月20日 21:34
こんばんは。

先代のB4の3.0Rの6MTなんかいいですねえ(^o^)

贅沢な仕様です。
2012年2月20日 0:19
↑のコメント、よく見たらエンブレム付いていました

連投失礼しました
コメントへの返答
2012年2月20日 21:38
いえいえ気になさずに。
2012年2月20日 19:49
お世話になります♪

排気量が上がった替わりに
SOHCに退化したような。
コメントへの返答
2012年2月20日 21:43
こんばんは。

そうなんですよ。
退化してしまって残念です。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation