• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

ファミリアだあ!!


カッコ良すぎます!!

FA4ファミリアといえばこの映画の出演で有名!?ですが


イギリスでは現役のラリー車で頑張ってます。
オーバーフェンダーとバンパーレスのフロントマスクがスパルタンなんともスパルタン!!

4分43秒ぐらいにファミリア出てきます。ちなみにこのラリー、なにげにマニアックなマシンが参戦してます。
日本ではすっかり見かけなくなったFA4ファミリアですが現役で活躍しているのは嬉しい限りです。
FA4ラリー車、どんなチューニングしているのか興味深々です。
関連情報URL : http://rally5.com/
ブログ一覧 | 今日の逸品 | クルマ
Posted at 2012/05/04 20:26:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 20:49
こんばんは!
この型のファミリアは、この目で見た記憶がありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
発見したら、絶叫→ウイリー必至です!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2012年5月5日 22:21
こんばんは。

おさむさんでも見たことないのであれば余程レアなマシンですね。
探し出してウイリーして下さい!!
2012年5月4日 22:11
こんばんは。

確か開発コ-ドはX508でキャッチコピ-は「ミディコスモ」でコマソンを歌っていたのはトランザムでは無かったかと。

コメントへの返答
2012年5月5日 22:24
こんばんは。

そうそう、X508でミディコスモでした。
内装が少し安っぽいのはご愛嬌ということで・・・
2012年5月4日 22:24
カタログの表紙は確かチェッリッシュだったのでは?


何はともあれ先輩を見つけて下さり有り難うございました^^

この歴史上の礎は、

後世のグループAの

BF→BGと続きましたから(^-^)
コメントへの返答
2012年5月5日 22:27
こんばんは。

チェリッシュがCMしてました。
何故か後期の角目のカタログと2代目レオーネのカタログがウチに有りました。
FAファミリアで競技は海外だけでしょうかねえ。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation