• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

ウチのカローラ


これと同じのウチで乗ってました。1400のハイデラックスでグリーンメタ。
私が幼稚園~小学校3年ぐらいまでウチにいました。
友達の家のクルマが4ドアばかりだったのにウチはどうして2ドアセダン・・・
子供心になぜか悔しかったです。おまけにクーラー無し(T_T)当時はクーラー付き少なかったですが。なぜ2ドアだったのか親父に聞いたら「後ろに乗せてドア開けてお前が落ちたらいかんやろ」だそうで。もっぱら助手席が私の指定席で運転手気分でしたから心配無用だったかったと。
当時叔父のセレステがクーラー付きだったので夏の家族旅行でよく借りてました。
しかし昨日のFA4ファミリアや今日のカローラも海外では競技でも現役なんですね。
2ドアセダン。、大人になってよく見るとカッコ良いですね。2TGに換装してホイールはワタナベか井桁のTOMSなんか入れたら最高ですね(^-^)

関連情報URL : http://rally5.com/
ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2012/05/05 21:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:01
こんばんは
実家に昔あったのは初代カローラ1100でした
前回のファミリア買おうと思ったのですが
たしかシビックにしたような(笑
コメントへの返答
2012年5月5日 23:07
こんばんは。

このカローラの次の候補が2代目レオーネ、昨日のファミリア後期の角目でした。
子供心に2代目レオーネがいいなと思ってましたが今日のカローラの後期の中古が来ました。初の4ドア&クーラー付きでした。あの時レオーネが来ていたら・・・
2012年5月6日 10:12
カローラさんまるって呼んでジェリー藤尾一家が登場したモデルですよね。
デビュー当時、中学生だった私は友人たちとディーラーに行ったのを覚えてます。
うちにあったカローラといえば↑のbratさんと同じく、初代1100のハイデラックスでした。

井桁のトムスホイールは軽くはないけど、デザインは好きでした。
AW11に履かせてました(^^♪
コメントへの返答
2012年5月6日 16:20
こんにちは。

>カローラさんまるって呼んでジェリー藤尾一家が登場したモデルですよね。
懐かしいですね。次の70系までCMやってましたね。懐かしいです。
子供ながらに覚えています。

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation