• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

最後のリアルランチア

最後のリアルランチア ランチアフルヴィア。FULVIA3のエンブレムが付いてました。フルヴィアはフィアット傘下に入る前の"最後のリアルランチア"と呼ばれてます。もちろんエアコン無しで若いカップルがうちわを片手に三角窓全開で乗ってました。なんとも将来有望ではないですか!!ドえらい暑かったですが思わず窓を開けて旧車のサウンドと香りをしばし楽しみました。
いいぞ若者!!クルマと彼女といつまでも仲良くね(^o^)




ランチアとえばラリー、フルヴィアも例にもれずラリーバージョンのHFが設定されてました。

S30ZやA110もドリドリしてます!!

ブログ一覧 | 温故知新 | クルマ
Posted at 2012/07/29 18:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 19:26
おお!!
これは凄いですね!!
ダークブルーのボディもいい感じです。
コメントへの返答
2012年7月29日 20:24
こんばんは。

最初はアルファかと思いました。
フルヴィアを見たのは2回目ぐらいかなあ・・・
良い音と香りしてました(^-^)
2012年7月29日 20:47
こんばんは!
爆裂にヤヴァいマシンの激写、マジでニヤニヤ炸裂でしたよね?あなた様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2012年7月30日 20:11
こんばんは。

私以上にニヤニヤしていたのは乗っているカップルでした(^o^)
2012年7月29日 20:47
フルビアなんて普通に走っているのがスゴいですね~

これがコンペティションモデルの「1.3HF」だったら卒倒しそう…


ランチアはこの後にフィアットグループになっちゃいますが、今のクライスラー車のOEMばっかりのランチアに比べれば数百倍マシです。

デルタ・インテグラーレとか、テーマ8.32の頃なんかは大好きだったですね~
コメントへの返答
2012年7月30日 20:13
こんばんは。

旧車には厳しい気温でしたが元気に走ってましたよ!!

そうですか・・・現行ランチアはゴ○ですね。
2012年7月29日 20:55
こんばんは。

こういうクルマに、例え暑くても、涼しく、楽しく乗る、いいですね~。
暑さをも楽しさに換えてくれる何かがあるのでしょうね。
私も、夏でもスバル転がしているので、分かるような気がします。
コメントへの返答
2012年7月30日 20:16
こんばんは。

現行車でエアコンレスは耐えられませんが旧車ではBARAさんがおっしゃるように暑さを楽しさに変えてくれる何ががあるのかもしれませんね。
2012年7月29日 21:15
このフルビアはたしか ジウジアーロデザインじゃなかったですか?

ベースデザインから フルビアやフィアットやアルファ そして初代日産シルビアにも派生しましたよね!!

フルビアはV型4気筒のFFマシンで映画『栄光への5000km』で石原裕次郎が最初に乗ってましたよね(笑)
コメントへの返答
2012年7月30日 20:25
こんばんは。

初代シルビアとよく似てます。
栄光への5000㎞で最初に出ていたのはなんとなく覚えてます。
フルビアだったのですね。小学生の私は初代シルビアだと思ってました(^-^;

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation