• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

最上級グレードに乗ってみないか!!

ヤフオクでAA4レオーネ発見!!AA4といえばテンハチNA、EA82のFF車。
グレードはGR。NAの最上級グレード!!なんと走りの5速!!



メーカーOPでガラスサンルーフ、デジパネ、クルーズコンピューターが設定されていました。出品車はサンルーフは装備されてません。ホイールもノーマルのホイールカバー。純正カバー付きフォグランプがポイント高しです。
内装の写真が無いので確認できませんがデジパネ、クルーズコンピューターが装備されていたらこれは卒倒モノです!!
AA5 RX/Ⅱと並んで欲しいグレードです!!

毎度のことながら先立つものが(T_T)
ブログ一覧 | レオーネ | クルマ
Posted at 2013/10/08 21:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

80年目の夏
どんみみさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

怪しいバス乗車
KP47さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 21:39
当時セダンの最高級グレードGRですね

AL7と同じデジパネです

ホィールキャップも同じ

ほんと綺麗な個体です!
コメントへの返答
2013年10月8日 21:52
こんばんは。

BRATチェック済みでしたか!!
そうですね。AL7と同じメーターですね。AL7は装備されているの多いですがGRではなかなか無いです。GR自体なかなかお目にかかれませんが・・・
2013年10月8日 21:39
こんばんは。

うおおおおっ、これはヤバい・・・
ボデー色シルバーってのも、何となく希少性を感じます。
FFなのも、シンプルでイイですね(^^
コメントへの返答
2013年10月8日 22:12
こんばんは。

かなりキテます!!

MAIAとかGT、RX系は時々出品されますが、GRは初めてです!!
良い(変態な)オーナーさんに巡り逢えるといいですね。
2013年10月8日 21:53
私もこのグレード、密かに好きでしたね~

一番好きなのは後期のGTⅡのMT車でしたが、その2番目ですね。やっぱ自分はMT車好きなのかな…
コメントへの返答
2013年10月8日 22:14
こんばんは。

ここにもいた!!GRファンが!!

セダンRX/Ⅱ、ワゴンST/Ⅱとならぶお気に入りグレードです(^o^)
2013年10月9日 8:38
おはようございます。

私もブログUPしようかと思いましたが、いいですねぇこれ!

前期型でFFの最上級グレードであるGRで5MT、3代目の中では1、2位を争う位好きなグレードです。
確か坂道発進楽々のヒルホルダーも付いてる筈ですよね?

MAIAさんがおっしゃる通り純正カバー付きフォグランプがポイント高しですが、ルーフバイザーも自分的には見逃せませんね♪
コメントへの返答
2013年10月9日 20:40
こんばんは。

おっレオーネマニアさん登場!!
そうそうヒルホルダー有りましたね。
付いてました。確か現行のインプにも復活しているかと。
ルーフバイザーがツボですか!!
SUBARUの文字の入った大きなマッドガードも捨てがたいです。
個人的にはレースシート半カバーなんか付いていたら最高です(^o^)
2013年10月9日 9:38
おはようございます。

FFのAAレオーネはここ最近出てこなかったので、珍しいですね。
しかもマニュアルとは!

どのようなかたが乗っていたのか、これの元オーナーさんとお話してみたいです。(笑)
コメントへの返答
2013年10月9日 20:42
こんばんは。

そうですね、どんな方が乗っていたのか気になります。
案外、今はG4の1.6iのMTに乗っていたりして!?
2013年10月10日 1:48
こんばんわ。

私が最初に乗ったSUBARUがこの4ドアセダンでしたので、本当に懐かしいです。

もっとも私はFFではなくパートタイム4駆のRX turboでしたが。

それにしても、やはり特に真横からの姿、今見てもよくバランスの取れた実に美しいフォルムだと思います。

よく見ると、初代レガシィRSに通じるところがありますね。

久々に拝ませて頂きありがとうございました!!
コメントへの返答
2013年10月10日 22:23
こんばんは。

3代目レオーネは今のスバルのデザインですね。
シックスライトウインドあたりがBCレガシィに似ていると思います。
14日お会いできるのを楽しみにしてます!!

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation