• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

インテが遅い・・・

とりあえず、今日試験終わって、ホントの卒業を迎えることができました!!

卒業証書ももらったのは、昨日ですww


なんちゃら賞の副賞って、いい感じのがもらえるんかなって思ってたら、ボールペンでした(+_+)

高そうな箱に入ってるけどww

せっかくもらったから、使いますけどね。







今日インテ乗って、こんなに遅かったかなって・・・

別にインテが調子悪いってわけじゃないんですよ。

たぶん・・・



感覚がおかしくなってるんですよ。

コイツノせいで・・・↓↓ 





インテの後ろに積んでた、タイヤ&ホイールはこういうことでしたww



ノーマルであの感じは反則ですよ~(笑)

ブーストかかった時の感じは、VTECとまた違う加速感ですね。




エンジン等には、手が入れられてません。


↓しかもこんなんも付いてるしww



もちろん大気開放ですよ(笑)


他には、HKSのブーストメーターとアペックスのレブスピードメーター、ターボタイマーが付いてます。




今日、SABでETCをランエボに着けてもらおうとしたんですよ。

明日、宮崎に帰るらしいんでね。


が、作業してもらえませんでした・・・


理由は、最低地上高が足りない・・・


純正サスなんですが、ヘタってるんですかね。



あと、もうひとつ問題が・・・


ハンドルのセンターが出てませんww

これは間違いなく、田中オートさん行きですね。


今はお金がないそうなんですが、初任給が入ったらアライメントやTベルトなど、お願いしたいとのことです。





昨日今日と横に乗って、NAとは違うあの加速感と、ブローオフの音で楽しめましたww







また、メタルポリッシュが活躍したんで、見てやってください。

メタルポリッシュの威力 パート4
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2011/03/20 19:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 19:34
ランエボは反則。

はっきり言ってランエボ・インプクラスはインテ・シビッククラスと区分けすべきやと思うね。

まぁ自分のペースで楽しんだらいいと思うよ。あんなのと張り合っても絶対勝てないw
コメントへの返答
2011年3月20日 22:59
思ってた以上の感じで、たまげたねww

いじらなくても十分に速いし、なかなか踏めないから、公道ではなかなか楽しめないね。

この前イイトモさんに渡しといたんで、貰っといてね~
2011年3月20日 20:38
上に同じ意見です(笑)

ってか、種類が違うとしか言えないですね。

ターボの気持ちよさとNAの気持ちよさは異質ですし、4WDターボと張り合うとかそういうつもりならVTEC乗りとしては問題かと(苦笑)

「VTEC乗りは突っ込みとハイカム、そしてフィーリングで勝負する!」(笑)

ってのが俺の持論ですから☆
コメントへの返答
2011年3月20日 23:13
張り合うって言うか、ターボ車に乗ったのがかなり久しぶりで、クルマに興味がなかった時にオデッセイのボルトオンターボ仕様乗って以来なんで、こんなに違うのかっていう驚きが大きかったですね。

個人的には、やっぱりVTECサウンドとフィーリングが好きなんですよね(^-^)
2011年3月20日 20:54
確かにランエボと比べたら反則ですね・・・。
昔峠のストレートでおいてかれました!!
DC2はNAの中で優秀だと思いますよ☆
コメントへの返答
2011年3月20日 23:33
NAにはないブローオフのサウンドがイイですね。

DC2はよく回るし、かなり優秀なマシンですよね。
2011年3月20日 22:11
そいえばなんか貰ったな…サイフだったかな?こーゆーのって大体希望のモノの斜め上をせめて来るよねw


エボねぇ…でもシビ・インテでも2速までなら楽しいよね( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年3月20日 23:37
まぁもらえるだけありがたく思わんとな~

この前、3速VTECでの楽しさを知ってしまったww
それからまたインテのことが好きになったよ(笑)
2011年3月21日 19:01
ちょ、インテが遅いんじゃなくて、間違いなくエボが早すぎるねん。。
丁度昨日エボ5のRS運転させてもらったけど・・。

自分の車の遅さに愕然としたぐらい・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:18
R32よりも速い感じなんですか?!

次はランエボですか?ww
6か8MR辺りがいいんじゃないですかね(笑)
2011年3月21日 21:24
ついに納車されたんですね!!!

エボを含めてターボの加速は病みつきになりますよね☆

コメントへの返答
2011年3月22日 23:22
NAとは違う加速感ですね。

ターボはターボの楽しさがありますねww
2011年3月22日 12:29
俺もエボ欲しい。
雪道、楽そう。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:26
四駆ですし、パワーあって雪道でも面白そうですね☆
2011年3月22日 22:35
それ比べたらダメじゃね?(笑)


バルタイ+ターボ+4駆

バルタイだけならまだしも、ターボと4駆武装…………


しかもラリー常勝の頃のモデルだからインテが………

やめたげてよぉ!インテのライフはもう0よ!?(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 23:38
比べてるんじゃないよ。

2日間、横に乗った後にインテ乗って、その違いに驚いただけ。

クラッチの感覚とか狂って、エンストしそぉになったけどww


官能的なサウンド、軽量なボディに耐久性の高いエンジン、乗る人をヤル気にさせてくれるDC2はホンダ最後のスポーツモデルだと思うよ。
2011年3月25日 19:45
はじめまして!
確かにエボやインプは反則的な速さですけど、タイトなコーナーが多い峠やジムカーナならインテでも充分戦えますよ!^-^) 自分の通う峠は、下りなら速くて有名な人はみんなホンダのタイプR系乗りです!エボでもGTRでも楽勝でぶっちぎってますよ!
コメントへの返答
2011年3月26日 12:13
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ターボNAの加速感は全然違いますね。
ホンダ車はFFとは思えないくらい良く曲がりますし、コーナーが多いとこならいい線いけそぉですね。

峠もサーキットも走ったことがないんでなんとも言えないですがww

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation