• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

【プロテクタ】 パワーチェック!! 【リチウムイオンバッテリー】

パワーチェックしてきました!!

プロテクタさんのリチウムイオンバッテリー、「Warrior」の性能テストです。




とその前に、かなり早く着いたので、店内を物色。

スプーンのリザーブタンクカバーを購入しました!




早速装着。

エンジンルームの見栄えが変わりますね^^







本題に移ります。


現在使用しているバッテリーはパナソニックの「CAOS」

リチウムイオンバッテリーとの違いはかなりありますが、ハッキリとわかるのはその重量。

CAOS」が約10㎏に対して、「Warrior」は4.5kg。

片手で持てるくらい軽いです。




Warrior」の性能も気になりますが、DC2の現状も気になるところです。

距離:118,400kmで、スプーンECU、無限4-2-1EXマニ、無限センタパイプ&マフラー。

カタログスペックは、200ps(8,000rpm)、19kgm(6,200rpm)となってます。



気になる結果は↓のムービーの最後に入れてますので、最後までご覧になってください。




音が出ますので、注意してください。

グラフも印刷してもらったので載せようと思ったのですが、プリンタが壊れてスキャンできなかったので、機会があれば載せます。



パワーチェックの性能テストの結果は、よかったクルマもあれば、そうでないクルマもありました。

熱ダレによる影響もあるかもしれませんが、出力以上に『軽さ』が武器になると思います。

パワーアップ以外にも効果が得られると思うので、いいものだと思います。




プロテクタさんからLEDワークライトも頂いちゃいました。


プロテクタさん、スーパーオートバックスNAGOYABAYさん、ありがとうございました!!






パワーチェック中に、ブレーキランプが片方点いていないことが発覚(-_-;)

終了後、スーパーオートバックスでバルブを購入。

tomoさんに工具をお借りして交換しました。




さらにパワーチェック後にも問題発生。

ABSチェックランプが点灯しちゃいました(~_~;)


しばらくしても消えなかったので、明日に予定していたツインGコースのコソ練をキャンセルしました・・・

tomoさんと別れて帰るとき、いつの間にかチェックランプは消えていました。

その後点灯していないので、問題ないのかと。


キャンセルしちゃったし、明日は大人しくしてようと思います(+_+)






最後に、

tomoさん、今日はおいしいラーメンに連れて行ってくださり、またパワーチェックにも同行していただきありがとうございました!!

またラーメン行きましょう~ヽ(^o^)丿
Posted at 2012/10/28 20:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年10月27日 イイね!

勝手に決まっちゃった(・。・;

明日は、パワーチェックの日です^^

リチウムイオンバッテリーの性能も気になりますが、インテの現状が気になる・・・



楽しみやけど、ちょっと怖い(^_^;)



雨ってのが、なんかね。



俺って、雨男かな?



プロテクタさん、tomoさん、明日はよろしくお願いします。











タイトルのことなんですけど・・・

いつの間にか決まっちゃってたみたいです。


12月1週目週末に、茨城県に行くことがww

訳が分からん!




何をしに行くかと言うと、12月に結婚式を挙げる先輩のために、披露宴で流す余興のビデオを撮影しに行くんです。

先輩の卒業した小中高校、大学、専門学校を回って、その前で「ヘビーローテーション」を踊ることになっちゃったみたいです(・_・;)


ここでひとつ問題が発生しております。

私はA○B48が、モノすごーく大×100キライなんです。

A○B48の曲が聞こえてくるだけで、イライラします。

A○B48の曲は音楽だとは思ってません。


こんな状態で、踊れるのかが不安です。

先輩のためやし、頑張らんといかんな。




そんなことより、交通費に宿泊費でめっちゃ金いるやん。

まぁその週は関東に用があるので、ついでと考えればいいんですけど・・・

でも南東北は遠すぎですね(T_T)
Posted at 2012/10/27 21:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月20日 イイね!

PRO BOX

PRO BOXいいですね~


なかなかスムーズに走るし、結構速いですね^^






でもやっぱりインテがいいですね♪

来週はパワーチェックですし、動画も撮れるように準備しとこ。






木曜日の晩飯は、先輩とこってりラーメン。

昨日も飲み会で、飲み屋で醤油ラーメン。

今日の昼は、とんこつラーメン。


やっぱラーメンはいいですね^^

特に細麺バリカタ。

明日もい行こっかなww





Posted at 2012/10/20 22:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年10月18日 イイね!

お土産♪

お土産♪この前のオフかBBQの時に、どん兵衛の話をしたような気がして、安かったので買っておきました^^


関西だしと関東だしでは全然違います。


購入したのはもちろん関東だし♪



↑(E)が関東だしの証。


(僕は味が濃すぎて、嫌いですw)



次のオフの時にでも、持って行きましょうかね(^^)





どぉでもいい情報ですが、僕は天ぷらそば派です(^^♪
Posted at 2012/10/18 19:11:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

モニター当選!!

百式自動車から新しく販売開始された、「フローティングレーシングナット」が在庫アリになりましたね^^

カッコいいし買っちゃおっかなw




本題に入る前に、もぉひとつ余談を(余談なんて言ったら、ミ○棒でシバかれちゃうw)

ドレスアップコンテストの投票がスタートしましたね^^

早速、
この方のシビックに投票させて頂きました♪



チューニングのエントリーを見ると、この前のBBQの時にも話題に上がったあの人も入ってる・・・

ぜってぇに入れねぇけどな!!







本題に移りまして、先日のブログでも少し書きましたが、モニター当選しました!

何かもらえる訳ではなく、車両の提供と言う形になるのかな?

無料でパワーチェックをして頂けることになりました♪


バッテリーの違いによる比較テストを行います。

プロテクタさんが開発した、ハイパーリチウムイオンバッテリー「
Warrior」は、出力&トルクアップするということ謳っているため、その性能テストです。


86RX270の2台のテストを行い、2台とも出力アップしております。


性能を疑うわけではありませんが、2台ともトヨタ車。

マフラーだけ変えた、ほぼノーマル。

他のメーカーならどぉなのか?EXマニやECUまで交換したチューニングカーだとどぉなのか?

気になったので応募してみたら当選しました(笑)



現在はパナソニックのCAOSを使ってるので、CAOSとWarriorの違いも気になります。

重量はCAOSの半分以下。

これで出力が上がれば、いうことなしですね^^

(値段は下がってほしいですがw)



10月28日(日)、スーパーオートバックスNAGOYA BAYにて14時頃より順次行われますので、見に来てくださいね~ww
Posted at 2012/10/17 20:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation