• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

FD2 CIVIC TYPE-R

お久しぶりです。

三重県の企業にインターンシップに行っていたため、書き込むことができませんでした。
というか、書き込む元気がありませんでした(笑)

今日は、FD2シビック タイプRでしたっけ?
とりあえず書きます。


まず外見ですが、今までの3ドアハッチバックではなく、4ドアセダンになって今までと全く違う感じのクルマになってしまった感じです。
カッコ悪くはないですが、「シビック=ハッチバック」というイメージが強いのでシビックではないような気がします。

乗った感想ですが、エンジンの吹けあがりが良く、フィットと同じDBW(ドライブバイワイヤ)ですがレスポンスがよく、特にアクセルオフ時の回転の落ちが早く乗りやすいです。
レカロのセミバケではないですがホールドがよく、長時間乗っても疲れにくそうです。
ステアリングは、握りやすくDC2よりも軽く回すことができるので楽に運転することができます。
アクセルペダルはオルガン式なので、体が硬い僕でもH&Tできます。(DC2ではまだできません)

DC2に比べ操作しやすくなっていますが、タイプRらしい運転の楽しさはしっかりとあります。
また乗りたいと思うクルマです。


ちなみにS2000にも乗ってわざと滑らせようと思ってコーナリング中にアクセルを踏んでたのですが、あまり滑りませんでした。
もしかしたら、ビビって踏めてなかったのかもしれません(笑)
Posted at 2009/10/25 00:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ(>_<) | 日記
2009年10月11日 イイね!

今日は…

今日はわけあって三重県四日市市に来ております。

今回はS2000(AP1)について書きます。
シートに座った時はオープン状態だったからかもしれませんが狭くは感じませんでした。
シートも座り心地が良かったです。

プッシュボタンでエンジン始動して、何回か空吹かししたんですが吹け上がりが良く気持ち良い感じですね。
FRと言うことでFFと違いシフトチェンジのダイレクト感があります。
NSXより吹け上がりが良く感じました。

調子に乗ってコーナリング中にアクセルを踏んだらリアが滑って焦りました。

NSXとS2000の開発のテストドライバーの人の話では、NSXはMRだからリアの滑り出しがわかりにくくて、無理しすぎるとコントロールできなくなってスピンしてしまうそぉです。
S2000はFRで前後重量バランス50:50ということもあり、リアの滑り出したのがわかるのでコントロールできるらしいです。

コーナリングスピードだけならS2000のほぉが速いそぉです。


何か自分が乗った感想より聞いた話のほぉが長くなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

次はシビック タイプR(FD2)です。
お楽しみにぃー(長音記号2)手(パー)
Posted at 2009/10/11 22:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ(>_<) | 日記
2009年10月09日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・
と言うより、今日も特に何もなく書くことがないので、以前にNSX(NA1)とS2000(AP1)とシビックTypeR(FD2)に乗った時のことを3日間に分けて書きます!!


今日は、NSXについてです。
免許を取ってからFF車にしか乗ったことがなかったので、普通はエンジンがあり前からエンジン音が聞こえてくるのに、後ろから聞こえてくるので何か変な感じでした。
シートポジションがインテRよりも低いので、シートをずらさないとステアリングに脚が当たり乗れませんでした。
シートはオートスライドが付いており、無段階で調整ができて自分に合ったシートポジションに合わせることができます。

やはり、DC2とは比べ物にならないくらいパワー&トルクがあります。
アクセルをDC2と同じように踏んだ時の加速が全然違いました。
TCS(トラクションコントロールシステム)が付いているので、思いっきりアクセルを踏んでもホイールスピンすることはありませんでした。
パワーがあるからと言って乗りにくいことはありませんでした。

さすがホンダの最高級スポーツカーって感じでしたね。


でも、欲しいとは思いませんでした・・・


次は、S2000について書きます。
お楽しみに(^_^)/~
Posted at 2009/10/09 23:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ(>_<) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

よろしく(^_^)/~

はじめまして。

インテR買ったばかりでわからないことばかりなので、いろいろ聞いたりすると思うのでよろしくお願いします。

右目が黄ばんでる・・・

そぉ言えば、今日F1日本GPですね。
予選はクラッシュで赤旗中断多く最後まで放送されなかったのが残念です。
決勝がどぉなるか楽しみですね。
Posted at 2009/10/04 11:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ(>_<) | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation