• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

アルバイト2日目

バイト2日目。


今日は仕事納めの会社が多く天気が良かったため、洗車が大量に入りました。

結構忙しかったです。

社長・社長夫人・社長の息子さん・バイト3人の6人体制でしていても手が回らない時があるくらいでした。

お客さんがたくさん来てくれるほうがやりがいがあって楽しいですけどね。



暇なときは前を通るクルマを観察しています。

今日は、次の信号まで50メートルくらいなのに全開で駆け抜けるチェイサーや、普通なおっさんが乗ったR32 GT-R何かが目を引きましたね。


結構いじったR34スカイラインが「ぷしゅ~、ぱんぱん」とバックファイヤを起こして通って行きました。

減速時の燃料噴射量が少なすぎでA/Fが薄すぎるんじゃないのかなと1人で思っておりました。


他にもエクリプスやギャランFTOなんかも通っていいものが見れました。



郵便局のクルマがブレーキライトが切れてるから変えて欲しいといってきました。

ブレーキを踏んでもらいましたが点きません。

スモールは点くんですが、ブレーキを踏んでも変わりません。


しかも両側とも。

両側とも切れるなんておかしいと思い、ランプを外してみました。

フィラメントは切れてませんでした。

ハッチを閉めてハイマウントが点くかも見てみましたが、点きませんでした。


この結果から予測できるのは、ブレーキライトスイッチが壊れているか、ブレーキライトのハーネスが断線しているかです。

合ってますか?(笑)

間違ってたらすいません。



18時にバイトが終わり、19時ごろにガソリンを入れに行きました。

さっきまでバイトしてたGSに(笑)

まだ一人バイトの子が残ってて社長さんと3人で少し話してました。

内容はシークレットで・・・

内容はないようってか(笑)

しょうもないおやじギャグになってしまい申し訳ありません。

風邪をひかないように気を付けてください。


燃費はだいたい8.5km/l位でした。

これって悪いほうですよね。

この前実家に帰るときに渋滞してたからそのせいかも・・・

なるべく回さないように乗ってるんですけどね。

なかなか難しいです。



明日も洗車が結構あるんじゃないかなと思います。

皆さんもクルマをきれいにして新年を迎えましょう。
Posted at 2009/12/29 23:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

アルバイト

今日から31日までの4日間、高校時代にアルバイトさせていただいていたGSでアルバイトです。

洗車要員として雇われております。


今日は天気があまり良くなかったため、洗車は少なかったです。

あす以降にどっとお客様が来られると思います。(僕の予測です)


長期休暇のときは何もすることがなく暇なので、バイトさせていただけると時間を有効に使えて、しかもお金がもらえるので一石二鳥な感じがします。


バイトでためたお金は、タイヤ交換費用にあてる予定です。


一緒にバイトしている2人の高校生の子たちは、1人は進学、1人は就職で進路が決まったみたいです。

僕も負けてられませんね。

早く就職決めてやるぜッ!

っていっても、決まるの早くて3月なんですけどね。

もし落ちたら・・・

どぉしましょうかね(笑)
Posted at 2009/12/28 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月27日 イイね!

洗車

洗車朝一でS2000アンテナ取り付けとトランクライトの取り付けをしました。


アンテナってあんなに呆気なくねけるもんなんですね。

あれっ?!て感じで抜けてしまいました。

アンテナの方はすぐに取り付けができました。

モーターのカプラーを外してウィィィィィンっていう音がしなくなったのでサイコーです。

ラジオも今まで通り聴けるので快適です。


トランクライトは昨日のうちにハーネスは付けておいたので後はつなぐだけ。

一発目はつきませんでしたが、LEDの向きを変えてしっかりと点灯してくれました。

OPEN→ON、CLOSE→OFFになるように取り付けました。

暗くなってから確認してみましたが、ない時とは格段に違いますね。

どちらも取り付けてよかった(^^♪



その後から年末ということで洗車をしました。

まずはMRワゴンから。

かなり汚れてました。

水垢がひどかったのでコンパウンドで磨きました。

ついでに擦った跡なども消しておきました。


ワックスをかけて、乾かしている間にフィットの洗車。

これまたひどく汚れてました。

ルーフパネルがすごくペラペラなんですね。

普通にスポンジで洗ってるとベコベコ凹むんですよ。

それがものすごく気になりました。

フロントのホイールがブレーキダストで結構汚れてました。


フィットもワックスをかけて乾かしてる間に昼ご飯。


昼ご飯を食べてからワックスを拭き取りました。


拭き終わったら休憩。


夕方からDC2の洗車。

2週間前に洗車したのですが、ひどく汚れている・・・

とりあえず洗いました。

前と同じく拭いていると暗くなってきました。

水をはじいてワックスはまだ効いているようだったのでワックス掛けはまた今度にします。



明日からバイトやぁ~

気合い入れてガンバろ(●^o^●)
Posted at 2009/12/27 18:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月26日 イイね!

やったったでぇ~!

やったったでぇ~!ってそんなに大したことやってないんですけどね(笑)



昼からリアの内装を外して、この前Dで購入したSiR Gのトランクライトのハーネスを作りました。

ハーネスの車体側ギボシ端子でつないで、トランクライト側はカプラー用の090端子に絶縁テープを巻きました。

ハーネスができたら点灯確認。

トランクを閉めたら消えるように配線しました。

昨日せっかくルームライト(正式名称はドームライトらしい)をLEDにしたので、トランクライトもLEDにしたくてYショッピングやYオクでいろいろ調べましたが、T10×31でLED6個付きのは安くて700円くらいでプラス送料がかかっるのでやめました。

でもやっぱり欲しいので、近くのセコハン市場に行ってみました。

そしたら、欲しかったやつが580円でありました。

即購入です。

前からトランクライトのレンズを外そうと試みていましたがなかなか外れない・・・

LEDを付けようと思いましたが、外れないので保留としました。


アンテナのモーターを動かなくするために、モーターにアクセスできるように左リアサイドライニングを外しました。

リアシートを外したときにシートの下からHDDナビの取説が出てきました。

前のオーナーさんはナビ付けてたんですね。

んで売るときにCDとカセットのオーディオに替えて・・・

他のグレードならリアスピーカーがあるところにビスがあるのでカバーを外しました。

スピーカー付いてるじゃないですか!

全然知らなかった。

一応確認のためにオーディオをつけてみました。

ちゃんと両側ともなっていました。

何か得した気分です。

サイドライニングの上側のクリップがこじ太郎でこじっても外れにくく、クリップを飛ばさないようにと慎重にやってたら暗くなってきて本日の作業は終了。

ですが、またまた埋蔵物が・・・

クリップリムーバーが出てきました。

おそらく前のオーナーが内装はがして、中に入れっぱなしで組んじゃったんですね。


さっきトランクライトと格闘してたらやっと外れました。

マイナスドライバーに軍手被せてツメを押して外しました。

傷つけずに外れたのでよかったです。



明日にアンテナ交換とトランクライトの取り付け内装の復旧を行いたいと思います。



雨が降らないようにテルテル坊主吊るしとかないと(笑)
Posted at 2009/12/26 23:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

終業式

終業式今年最後の登校日でした。

大掃除をして終業式。


夕方から実家に帰りました。

スゴい混んでました。

いつもは1時間半くらいで帰れるのに、2時間半以上かかりました。

師走だから仕方ないですねぇ。


LEDルームランプ取り付けしました。

切れてるのと正常なのをかしめて両方とも付けました。

明るさは十分ですねぇ。

3つ切れてるのが気になりますが…

両方の向きが違うのはカバーがつかなかったからです。


明日は雨が降らなかったらトランクライトを取り付ける予定です。

トランクライトもLEDにしたいですが、カバーが外せない…

どぉすればぃぃんだぁぁぁ
Posted at 2009/12/25 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
678 91011 12
13 14151617 18 19
2021 222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation