• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・写真はMRワゴンのルームランプのBefore/Afterです。



今日は、お昼に親戚とお食事。

いとこの子供と遊んでました。

3歳の男の子がゴジラが好きということで、昔遊んでたゴジラのラジコンをあげました。

喜んでくれてその後ずっと持ったままでした。



夕方に車でブラブラしていると、赤いNSXとすれ違いました。

かなりいじってて音も良くて、カッコよかったです。

将来はセカンドカーとして、NXSみたいな2シーターが欲しいと思いました。



今、次のチューニングプランを考えています。

でもお金は全然貯まってません(泣)

バイトやってるんですが、ほぼ行っておりません。

4月からはガツガツ稼いでやろうと思っています(笑)

夏休みにはインテががらりと変わる予定。

あくまでも予定ですが(爆)
Posted at 2010/03/28 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月27日 イイね!

洗車&第二京阪側道探検♪

今日は朝からMRワゴンの洗車をしました。

ワックスがけまでしてだいたい2時間ぐらいかかりました。

MRワゴンも水垢でゼブラカラーになっていたので、見違えるようにきれいになりました。



MRワゴンのハイマウントランプが切れていたので、昼からSABに買いに行きました。

親父と言ったのですが、普通のバルブではなくLEDを買うと言い出しました。

普通のが500円位で、LEDが1300円位。

言い出したら聞かないので購入。

早速取り付けましたが、普通のバルブと変わらない。

倍以上出してLEDを買った意味がなかった。

その後、セコハン市場に行きMRワゴンのLEDルームランプを買いました。


帰りは第二京阪の側道を通りました。

今までの道とは比べ物にならないくらい早く帰ることができます。

道も綺麗なので走り易いです。


家に着き早速ルームランプ交換。

明るさ的にはそんなに変わらないかもしれませんが、真っ白の光で雰囲気が変わりました。


夜に家電量販店に行くときに、また第二京阪の側道を通りました。

信号と信号の間が長いので、かなり時間短縮が可能。

主要道路までのアクセスが良くなりました。



第二京阪の側道を使いこなせれば、どこに行くにしても時間短縮ができそうです。

使いこなせるまでにどれだけかかるだろう・・・
Posted at 2010/03/27 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月26日 イイね!

洗車♪ &誰か工具を・・・

今日は、インテを昼から4時間かけて洗車しました。

黄砂と昨日までの雨でゼブラカラーになっちゃってました。

カーシャンプーで1回洗っても綺麗にはならなかったので、もう1回洗いました。

その後気になる部分をコンパウンドで磨きました。

ルーフとウイングがかなり黒くなってました(汗)

んでワックス掛けをして、ガラコを塗り込んだら4時間近く経ってしまってました。

2時間で終わらせる予定だったんですが・・・

まぁ綺麗になったんで、よしとしましょう。



以前ブログにも書いたKTCの工具なんですが、誰も欲しくないんですかねぇ。

皆さん興味ないんですかね。

すでに工具をお持ちの方が多いんでしょうかね。


ということで、今まで考えていた値段よりも下げます。

詳しい値段は、メッセージで聞いてくださぁ~い。

Posted at 2010/03/26 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

第二京阪開通

最近何かと忙しくて更新できませんでした。

特にネタがないんですが・・・


20日に第二京阪が開通しました。

まだ走っていないんですが、走った方の話によると広くて走りやすいそうです。

実家の近くに通っているのですが、今まで信号がなかったところに信号ができたり、道が変わっていたりしてわけがわかりません。

昨日、第二京阪の下の国道を通ってみようと思って通ったら、いまどこを走っているのかが分からなくなり、気付いた時には全く知らないメチャクチャ細い道に迷いこんでしまいました。

適当にぐるぐるして、結局最初の道に戻って時間をロスしただけでした。

大阪方面、京都方面どっちに行くにしても便利になったものの、ややこしくなってしまったのが残念です。

今までの道はそのままで、第二京阪を通してほしかった(泣)


明日は森永?いいえグリコです。さんと黄砂で汚れた車を洗車して、また第二京阪の下で迷子になろう!(笑)

土曜日はMRワゴンのハイマウントストップランプが切れているっぽいので、切れているか確認してバルブを買いに行くついでにルームランプもLEDに変えよぉかな。



サトル(仮名)とウエチャンが全然更新しやがらねぇ。

今度会ったら・・・
Posted at 2010/03/25 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月19日 イイね!

セキュリティー

セキュリティー皆さんご存じでないと思いますが、しっかりとインテにはセキュリティーが付いています。

今までのセキュリティーステッカーは剥がして貼りつけちゃいました。

大阪人として大阪がなめられないように、大阪っぽいセキュリティーステッカーを買っちゃいました。

だんじりに祭りって大阪っぽいでしょ?


カークラフトブーンさんで購入しました。

オートメッセにも展示されていたワンダーシビックやグランドシビックの大阪JDMです。


先日、ヤフオクで購入して昨日届きました。

本日早速取り付け。

またまたCRC556とウインドウスクレッパーで古いステッカーを剥がし、脱脂して新しいステッカーを貼りました。

でかいけどなかなかいい感じです。


これで、セキュリティー&ハンドルロック(赤い奴)&セキュリティーステッカーのトリプル防御。

ハンドルロックは襲われたときに武器として使えそうです(笑)
Posted at 2010/03/19 23:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 45 6
78 91011 12 13
14 1516 1718 1920
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation