• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@NH0のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

衝動に・・・

インテに乗りたい衝動にかられています(/--)/


だって、新しい生息地の前を皆エンブレかけて、いい音させて走り去って行くんだもん( ̄^ ̄)

DC2とかDC5とかEK9とかAP1とかNA1とかPP1とか・・・


あぁ、早くインテをとりにいきたいなぁ(ToT)
Posted at 2011/06/30 22:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年06月30日 イイね!

新天地

新天地新しい勤務地に来て、早くも3日たちました。



まさかの回りになにもないところ・・・

ビバホームがあるけど、歩いて20分(;´д`)

とりあえず、今日ツレがチャリを来年3月まで貸してくれることになりました。


でもクルマがないとツラい( ̄ー ̄)


ということで、ガレージを借りることにしました。

2台停められるガレージです。

ツレのCR-Zと並べて保管。

工具もその内持ってこようかな。


これで快適な生活が送れるぜ(^з^)-☆




これは余談ですが、HSVってなかなかいい音してますね。

生で聞いたら心に響きますねww

B型エンジンほどではないですが(笑)
Posted at 2011/06/30 09:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月23日 イイね!

神戸への旅

神戸への旅昨日は、とってもハードスケジュールでした(^_^;)




朝6時に起きて、インテが水垢でかわいそうな状態だったので洗車しました。

せっかく出かけるんで、きれいな状態のほうがいいですしね(^v^)




朝9時過ぎに田中オートサービスさんに行って、スロットルバルブクリーナーを施工していただきました。



田中オートさんに行くまでと施工してもらってからの帰りにVTEC入れてみましたが、施工後はVTECに入ってからの伸びが良くなったような変らないような・・・

そんな感じですww





そのあとすぐに髪を切りに行ってきました。





終わったらすぐにツレを迎えに行ってって感じです。

ホント分単位の戦いでしたww



同期3人合流して、ベビーフェイスで腹ごしらえ。

ピラフとパスタを両方ともスモウレスラーサイズで(笑)

3人だとスモウレスラーサイズ2つがちょうどいいんですよ~




満腹になったところで、神戸・三田までの旅のはじまりで~す♪

近畿道も中国道もスムースに走ることができました。


高速を走ってて感じたことが。

プリウスって速い・・・

何台かにぶっちぎられました(-_-;)

ハイブリッドなめてたらだめですね。



1時間ちょっとで三田プレミアムアウトレットに到着しました。



DC2はどこでしょう?(笑)




平日ということで、かなりすいてました。

入り口近くの駐車場も空いてたくらいなので。



前に行った竜王のアウトレットは2階建てになってましたが、こちらは1フロア。

1周回るだけでめっちゃ疲れます(;一_一)



今日の目的は長財布をゲットするということ。

グッチやコーチ、アルマーニなどが狙い目かなって感じで考えてました。


グッチのは2万円ちょっと、コーチは1万7千円ほど。

コーチのがなかなかいいなって思ってました。


次にアルマーニに。

まず、店の感じが違う・・・

他の店は普通の観音開きのドア、アルマーニはその内側に自動ドアがあるんです。

長財布あったんですが・・・8万8千円?!

すぐに撤収しました(笑)



財布は置いといて、他の物を見ることに。

ジーパンを買おうと思ってましたが、サイズがなく断念。


ナイキに行ったら、竜王とかよりも品ぞろえが豊富でした。



3人で隣のイオンも含め3時間ほど回ってました。



んで、最終的に・・・



これ買っちゃいましたww

定価の半額で、サイズもいい感じであったんでね。



結局、財布は買いませんでした。

まぁこんなもんでしょうね(笑)

当初の目的を果たさないのはいつものことですからねww




5時半過ぎに、出発しました。

父親にも田中さんにも、夕方中国道混むからって言われてたんで、左足がプルップルになることを覚悟してました(・・;)

いざ、中国道へ。

西宮あたりから混み始めるかなって思ってたんですが、何事もなく西宮を通過。

スーッと気付いた時には太陽の塔が見えてました。


吹田で降りて中環が混んでましたが、それ以外は全くでした。



1時間半ちょっとで帰れて、晩飯は左近で焼き肉!!

左近の常連と化してるような気がします(笑)


仕事の話とかが弾んで、4時間ほど居座ってました(爆)




こっちでの最後のいい思い出になりました。

これで思い残すことなく、世界へ羽ばたいていける(笑)
Posted at 2011/06/23 19:52:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月20日 イイね!

この忙しいときに・・・

パソコンがおかしくなりました・・・


一昨日の朝に会社からの連絡を確認して、仕事が終わってから起動しようとしたらWindowsが立ち上がりませんでした。

すぐにカスタマーサポートに電話して、2通りやり方を教えてもらいながらやってみましたが無理で、リカバリーして出荷時の状態に戻さないといけないと言われました。


別のパソコンにHDDをつないでデータを取り出せないことはないと言われましたが、詳しくないとできないとのことなので、広島のヤクザの息子と噂される人にメールしてみました。

メールが返ってくるまでの間に、もぅ1度だけ修復してみたんです。


そしたらなんとか修復できたみたいで、起動できました!!

だから、今書けてるんですけどねww



ちゃんとバックアップとっとかなあかんなってことで、昨日仕事が終わってからジョーシンに行ってポータブルHDD買ってきました。

まだバックアップ取れるとこまで言ってないんですが(^_^;)





話は変わりますが、やっぱ就活厳しいみたいね・・・

採用見送りの会社も多く、後輩の中には自衛隊に行くと言ってるやつもいるぐらいなので。



そんな中みん友のOne-R君は、内定を頂いたようで(^v^)

おめでとぉございますm(__)m


僕からOne-R君にメッセージを。

「プレッシャーに負けずに、すべての力を出し切って、ガンバレ!!」

One-R君にしかわからないメッセージでしょ(笑)



ホント就活中のみなさん、頑張ってください。

私は就職しましたが、状況がちょくちょく変化して振り回されているので(-_-;)
Posted at 2011/06/20 21:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月16日 イイね!

H&T

結構な感じで雨降ってますね(-_-;)

雨はホント嫌や・・・



朝に父親を駅まで迎えに行った帰り、住宅街のT字路を「T」の右側から左折しようとしたところ、「T」の下側から軽バンがきて右にウインカーを出していました。

軽バンは一旦左に行ってくれて左折しようとしたところ、「T」の下側から自転車に乗り傘をさした少年Xが勢い良く走ってきて、よけてくれた軽バンの後ろギリギリで止まりました。

傘で前が見えておらず、もう少し気づくのが遅ければ、確実に突っ込んでいたと思います。


傘をさしながら自転車に乗るのは危険なので、やめましょう。

って言っておきながら、学生時代はやってたんですけどねww






今まであまり考えたことなかったのですが、サーキットデビューを目指すためにヒール&トゥをできないといけないなって思い始めました。

街乗りでは全くというほど必要がないので、普段はシフトダウンの時にアクセルだけあおって回転を合せてました。


この前、やんまぁ!さんと話してから、少しづつ練習してました。

今日は、私のテストコースで練習して、ある程度形になってきたかなって感じです。

まだ、ミスってアクセルペダルを空振りしたり、3速から2速のときに4速に入ってス~って進んだりしちゃうときあるんですけどね(笑)


まぁ、そのうちできるようになるっしょww

焦らず、安全に練習していきます!
Posted at 2011/06/16 23:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
567 89 1011
12 1314 15 161718
19 202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation