• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

【DC5】 試乗 【インテグラタイプR】

この前の日曜日に、晩飯をDC5に乗って食いに行った帰りに、運転してって言われたんで運転しました。




さっそく座った感じですが、高い感じですね。(DC2は車高下げてるというのもありますがww)


シフトノブの位置も高い感じがします。

シフトフィーリングは、フィットRSみたいな感じでした。

クラッチはかなり軽かったんで、慣れるまで辛かったです。


ノーマルなんでマフラー音が静かなので、普段のDC2との違いが大きく、回転を合わせる感覚が違い発進しにくかったです(~_~;)


鈍感なんでいまいち走ってる時の情報は伝えられませんが、下からのトルクがあるので加速感はいい感じだと思います。

距離も短かったのと人の車ということもあり、上まで回すこともなく終わったので高回転でのフィーリングについてはわかりません。


あと、ブレーキは自分のDC2に比べて甘い感じがしました。

これはブレーキパッドとかの関係もあると思うので、なんでかはわかりませんが。




今回運転させてもらって思ったのは、DC2もDC5も非常によくできた車だということです。

どっちも運転の楽しさを教えてくれるいい車です。




余談ですが、DC5のオーナーによると僕が運転するまで、DC5がスムーズに発進・走行したことなかったみたいです(笑)

オーナーもまだ乗りなれていないので、発進でピッチングが激しかったりしてしねww
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2011/10/28 22:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86
鏑木モータースさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

0828
どどまいやさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:51
同じ車種でもイイトモ号(白)と(グリーン)では全然フィーリングが違うので驚いています。やっぱり、ノーマルはよくも悪くも扱いやすくていいかんじですが、いじった車を乗ってると物足りなさを感じてしまいます(^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 10:21
変速ショックとかも、自分のDC2のフィーリーングが普通になってるんで、かなり違うように感じますね。

ノーマルもいいですが、自分好みに弄りたいって思っちゃいますよねww

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation