• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

最悪・・・

この前の土曜日は、夜出かけてバッテリーをカオスに交換してました。






日曜日は、エアコンパネルとメーターの電球を交換してました。


エアコンパネルの電球交換は、めんどくさいですね(+_+)




そんでその後、点灯確認時エンジンを始動したら、エンジンルームから「ガラガラ」と異音が・・・

ボンネット開けて音を聞いてみると、原動機もしくは駆動系。

クラッチを切ると音は消えます。


田中さんに電話して症状を説明し、おそらくミッションだろうと・・・

今日、田中さんに引き取りに来てもらって、それからどうするか・・・


どうせミッション下すんなら、この際機械式LSDを導入しますかww

まぁ金銭的に無理ですがねorz





ちゃんとメンテナンスしてなかったのと、インテのことを考えずに運転してたから悪かったんです。


周りからは、買い換えろとか言われますが、絶対に直します!!

乗りかえるつもりは全くありません。


それなりにお金はかかりますが、復活しますんでそれまでの休息。




昼からは、鈴鹿サーキットの50周年ファン感謝デーに行ってきます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 10:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白川水源
こうた with プレッサさん

カーポートの穴
SNJ_Uさん

洗車して📷オアシス刈谷😎らすと
おむこむさん

BSミーティング
キャンにゃんさん

初のワンコ🐶とお泊まりドライブ😁
福田屋さん

着々と・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 11:11
ミッション不具合だと、降ろすだけで結構な費用がかかりそうで
大変ですね。
あまり高額な修理費用にならないことを祈ります。
コメントへの返答
2012年3月4日 6:37
結構かかりますよね・・・
安心して乗りたいんで、ちゃんと直します。
2012年3月3日 11:25
僕のもエンジンからアクセル戻すとシャーシャーと異音がなってます・・・^^;
Dに行っても様子見てくださいと言われどうしようもないですw

復活待ってます^^

鈴鹿のイベント興味ありますがインフルエンザで・・・↓
コメントへの返答
2012年3月4日 6:38
古い車となると、仕方ないですよね。
車高調も、キュッキュッっていってるし(笑)

ちゃんと復活しますよ!!

もぉそろそろよくなったんじゃ・・・ww
2012年3月3日 11:45
DC2は頑丈な方だと思いますが
それなりに年数たってますしね。
軽傷だといいんですが…。
鈴鹿ファン感楽しんできてくださいね~。
コメントへの返答
2012年3月4日 6:40
ホンダのは原動機・駆動系は結構丈夫ですからね。
不安が残る状態では乗りたくないんで、不安要素は確実に直します。

2日連続で楽しんできます^^
2012年3月3日 14:16
こんにちは時おり
ブロク拝見してます。

今日は良い天気晴れ観戦には気持ちイイくらいの気温ですね。日が落ちる際は肌寒いかもですので気を付けて手(パー)くださいね。

インテミッション異音
ですかあせあせ(飛び散る汗)脱着色々はずしますから高くはなりますが、無理に社外LSD導入せずともDC2は良いと聞いてます
ベアリング交換されて
なければわーい(嬉しい顔)お薦めします。
我が家もEg交換ついでに
ベアリングとフォークと
ビボット?を新品に換え
ますドル袋かかるので車(セダン)
買い換えと悩みましたが
乗り続けます手(グー)

インテはほっとした顔よい車です
ぜひ永く乗ってあげて
くださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月4日 6:45
こんにちは(^^)

昨日は天気良くて楽しめましたが、今日は雨の予報なんでね・・・

最低シンクロとベアリングさえ交換しておけば、問題ないですよね。
LSDの効きを体験してみたいんですよね。
これからサーキットも行ってみたいし、バキバキ言わせたいし(笑)

初めての愛車ですし、これからも乗り続けます。
2012年3月3日 22:56
お互い色々大変で、悩むよね(^_^;)))何か僕も勇気づけられました♪あっ、ブレーキランプは無事交換できました♪
コメントへの返答
2012年3月4日 6:47
この年式の車は、トラブルが絶えませんね(~_~;)
ブレーキランプいつから切れてたかわかりませんが、早めに交換できてよかったですね。
2012年3月3日 23:06
サーキット走らないんならば機械式なんていらんでしょw

DC2ぐらいの年式ならばまだまだこれからでしょ♪これから絶対こんなクルマ出て来ないだろうし。

思う存分楽しまないと(≧∀≦)




鈴鹿サーキット行きたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2012年3月4日 6:48
これからはサーキット走りまくるから!!(わからんけどww)

構造はめんどくさいから、自分でやるのは挫折するけど・・・


鈴鹿で待ってます!!
2012年3月4日 3:09
ガラガラ音っていきなり鳴ったんですか(;д;)??
僕もビクビクしながら乗ってます(;´Д`)
コメントへの返答
2012年3月4日 6:52
いきなりですね(^_^;)
11万キロ近いし、仕方ないかなって感じです。
もぉ古いと言われる車なんで、トラブルは覚悟しておかないといけません。
2012年3月4日 17:03
鈴鹿近いっていいな~♪

何シテルで試乗券ゲットってなっているけど

まさか運転できる? またブログにて報告楽しみにしています☆
コメントへの返答
2012年3月4日 17:26
面白かったですよ~

BRZについては今から書きますね☆
2012年3月5日 9:59
クラッチ踏んで音が止むならクラッチ本体かレリーズベアリングが怪しいですが、ここだけならミッションケースを下ろすだけで済むので、それだけならいいですね☆

コメントへの返答
2012年3月5日 18:13
クラッチつながってると、ミッションのメインシャフトが回転してるんで、ミッションが怪しいということなんですよ。
フライホイールとカバーはエンジン側につながってるんで、クラッチディスクの可能性はないとは言えませんが・・・

クラッチは去年の6月ごろに交換したとこなんですけど・・・

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation