• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

皆様、『300イイね』をありがとうございました!m(_ _)m

愛車の『Si-TCV 130型』がめでたく『300イイね』をいただきました。


みんカラ登録して2年半、ちょうど30ヶ月目でした。


月に10人を多いと見るか少ないと見るかは様々ですが、自分がやりたいように弄っているだけで、沢山の方に共感いただけたことは大変嬉しいですし、ここまで来れたのも多くの方の協力があってこそ!!



購入に大変尽力してくれた前オーナー(いまだに付き合いがあります!)、登録に尽力いただけたホンダのメカニック、前車から情報やらバーツやらを助けてくれたみん友さんの数々。



おかげ様で3rdプレの知識は人並み以上に詳しくなりました。知人からは『パーツがありません、何とか手配して』『サンルーフ譲って!』等と何度か、何人かに頼まれ海外から引っ張ったこともしばしば。幸い何とか入手出来て、知人のプレリュード維持に協力できたのは本当によかったと思います。


中には礼節を欠くにもほどがあるレンタカー屋の親父から『パーツ譲ってもらえないか?』といきなり連絡もらったり、『事故してパーツを探しています。』とか変なメールもいっぱいありましたがそんな馬鹿な輩は死ね!


あれこれと弄りながら『オリジナルが一番!』と言う『偽善的オリジナル派』はヘドが出ますが、良いものならどんどん手を入れるようにしていますのでオリジナル重視の方には合わないと思いますが、古い車ですし常にアップデートをしていかないといけません。マグロと一緒で止まったら終わり!。



前にも言っていますが、ホンダの至宝=H22Aを積むのが最終的な夢ですし、頭の中のカスタマイズプランはゴロゴロしていますので、5年くらいはまだ少しづつ進化していくと思います。(まあボケ防止には大いに役立ちますので『病気して入院するよりは良い!』と自分勝手な解釈をしております。笑)


ただし3rdプレリュードの持つ『エレガントさは損なわない』は絶対揺るがないポイントですので、これは厳守することは断言出来ます。



今後もLEDと小物の装着、交換が主体となりますが、『スゲー!』と言われるより『真似したい!』と言われるカスタマイズを目指したいと思います。『よく見るとなんか違うぞ!』と思っていただけたら非常に嬉しいです。保安基準の関係でこんなペッタンコでリトラの車は、二度と出ませんので極力大切にして行きます。


皆様、今後とも私と愛車Si-TCVを宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2015/03/02 00:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation