• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

トラクターにDVDプレーヤー装着!!

トラクターにDVDプレーヤー装着!! 昨日製作した板金部品に、板とステーを溶接しました。
その後、トラクターに装着。 ラインケーブルや、電源用のシガーソケット取り付けなどをしていました。


さて、まずは昨日作った部品を完成させるべくTIG溶接の準備をして、アルゴンを使おうと思ったらホースのネジ合わずCO2のレギュレーター用を外してきて付け替えたりしまして、TIGの練習を開始。
まともに使った事なかったので、色々試しながらなんとか使えるようになりました。
単層100V/200V兼用なので、今回は三相200Vで使用。 TIGスポットモードも付いているのですが、今回は未使用。
初めて使った感想としては、ハンダ付けの豪快なやつですね。使い方によっては非常に便利そうなので、次から使っていこうと思います。ポータブル(重いけど)なので、移動もできるし100Vでも使えるし、直流棒溶接もできるのに今まで殆ど出番がありませんでした。

そして、トラクターのどこに取り付けるか確認するためにトラクターを暖気後出してきました。ついでにBGM用にカーステ鳴らしてたりして…

当初の予定では、メータよりフロント側の斜めの部分に付ける予定だったのですが、試しに置いて見たところ実用出来そうにないのと、エンジンの真上になるので振動や熱が多く、砂埃も多くかかるので却下しました。 
おまけに、液晶は日が当たると見えなくなるので… フードまで要ってくる上、突然の雨に対処出来ない。
そこで思いついたのが屋根に取り付ける「フリップダウン式」です。
普通はフリップダウンにすると、映像を上下反転表示させないといけません。 ところが、この「ポータロウ」は無意味に画面反転機能が付いていたんですよ!
普通、このタイプで反転させることはありえないような気がするのですが… 画面は180度開かないし…

でも、これのおかげでフリップダウンが可能なのです!おまけに、SDカードに保存したDivx/Xvidファイルを普通に再生してくれたので(取説では再生不可)もう最高です!ドライブを痛めたくない時は、SDカードから再生すれば良いのです!振動にも強いですし、書き換えも楽なのでこれは大変ありがたいです。
ただ、SDHCは対応していない事になっているので是非試したいのですが、あいにくSDHCを持っていないのです…

結果的には、取り付けステーもしっかり付きました!剛性を心配していたのですが、分厚い材料を使ったので(ALLステンレス)不要な揺れは全くありませんでした。
まぁ、溶接で反ってしまったのを修正するのに、ハンマーで叩いてもなかなか曲がらない位ですから…

勿論取り外し式なので、ポータブルとしていつでも使えます。
音声は、カーステのライン入力に入れたので音は屋根に付いているSPから出せます。 こうしないと、エンジンかけると内蔵SPでは聞こえませんでした。
電源は、シガーソケットを屋根に追加装着。キー連動式なので、キーOFFで電源落ちます。
問題は、トラクターはキーにACCモードが無いので、エンジンを停止するとDVDも電源落ちてしまいます… しかも、ポータロウは電源ボタンで電源を落とさないとレジューム機能も働きませんし、画面の反転も元に戻ってしまいます。

これは、後日対策したいと思います。キー連動にしなければいいだけなので…

画像は、取り付け完了後のテストの為に田に移動してすこし耕耘した時のものです。

ブログ一覧 | 農機 | 日記
Posted at 2010/01/28 01:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation