• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

ねき掘り

ねき掘り この日は、昼過ぎくらいから田のねき掘りに行ってきました。


まずは、シバウラに付けてあった片培土板を三菱に付け替え作業。
その後、鍬とスコップを積んで田に出発。 一応行く前に湿り気をチェックしてあったので、無難そうな箇所からねきに進入。 
バックで柔らかい所まで行き、片培土板でねき掘り開始です。 しかし、思ったより床が深くて危うくにえこむ所でした。
まぁ床が無い箇所が一番酷くにえこむのですが… とにかく、ロータリの高さ制御を頑張ってにえこまずに作業終了。
あとは手で掘って行きます。 主に鍬で掘るのですが、堅い箇所はスコップでおおざっぱに土を上げてから鍬で綺麗に上げていきます。

いくら機械が使えても、最終は手で結構な量を上げる事になります。
特にこの田はトラクターが行けない箇所が多く、そんな箇所は全て手掘りです。
ねきを掘る事によって少しでも乾けば良いのですが…  でないと、ロータリーすらかけられないので。
柔らかい所は、手で掘っていても膝まで足が入ってしまうので大変です(хх,)
そこで、トラクターがスタックして大変な事になったのです。

そして、西東と北南に掘ってそれを繋げて終了。 この田は一部が余所の家の敷地なので面倒…
その後、時間があったのでもう一枚の小さい田をねき掘りしてきました。


夜になり、美々緒くんが来て~KW4氏も来て~明日(10日)が休日のよつば氏も来て~となりましたw
2名は10日普通に仕事なんですが(¨;)
と言うわけで、この日のブログを10日の夜に書いています。


この日の画像は、ねき掘り終わった状態です。
この手前のコーナーでディスクロータリーを付けたトラクターが沈みました… 
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2010/06/10 21:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 21:44
お世話になったね~
今夜は早めに寝て明日に備えてゆっくり休んでくらはいwww
コメントへの返答
2010年6月10日 21:50
いえいえ~(^o^)

今日(10日)はなぜかKW4氏が横で寝ていたり…f(^ー^;

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation